ヤットさん!
J1通算650試合出場!おめでとうございます!
J1記録タイ631試合出場
J1新記録632試合出場
J通算700試合出場を経て
42歳にしてまたJ1で
超人的記録を更新し続けているのだから
ほんとうに凄い!
この試合でも先発で
相手を潰したり仕掛けたり
走ったり転がったり首を振ったり
ポジショニングを指示したり
まあ落ち着けとゼスチャーしたり
CKの前にがぶがぶ水を飲んだり
空いた時間にはストレッチをしていたり
得点したユートの尻にグーパンチ5発入れてたり
とにかくいろいろ
攻守の起点となって80分近くピッチに立ち
そして今後も
サックスブルーの半袖ユニでガンバって
J1出場記録を伸ばしていきそうなヤット大先生
安全&健康第一で、まだまだ私たちを楽しませてくださいね!
「もっともっと良いチームになるとは思います」
そんな650戦錬磨?のヤットがこう言うのだから
きっとジュビロはもっと良くなる!
*****
2022年J1リーグ
はやくも9節が終了したわけですが
ここまでのジュビロさんの戦歴を振り返ってみて
ある法則性に気がついてしまった…
<ジュビロが負けたチーム>
・清水エスパルス(オレンジ)
・浦和レッズ(赤)
・柏レイソル(黄)
<ジュビロが勝ったor引き分けたチーム>
・アビスパ福岡(青)
・京都サンガ(紫)
・ガンバ大阪(青×黒)
・川崎フロンターレ(水色×黒)
・湘南ベルマーレ(青×緑)
※ルヴァンカップ除く
なななんと!今期のジュビロ
(チームカラーが)暖色系のチームからは
勝ち点を取れていない…
今回の対戦相手・ 広島のチームカラーは「紫」
暖かくも冷たくもない中間色なので
なんとかなるんじゃないかな~と
実は試合前から思ってました(笑)
しかし…次の対戦相手
名古屋グランパスは…「赤」!
嗚呼恐怖!チームカラーの法則!
はやく崩してどの色からも勝ち点とっちゃいましょう!
【サッカー】超!独断と偏見による「最後… 2024.01.24
【サッカー】超!独断と偏見による「ヤッ… 2024.01.12
【サッカー】過去の「ヤットアワード」振… 2024.01.12
PR
フリーページ
キーワードサーチ