全8件 (8件中 1-8件目)
1

今日、梅雨明けしました暑い暑い昨日の晴れだったので・・・・夫のスーツ(洗濯できるやつ)とミッフィーの冬用の制服一式を洗いました~~今日ももちろん晴れマット類を洗濯して布団干して・・・どんどん洗いましたこれだけ晴れると何回も洗濯したくなります朝から掃除に洗濯・・・暑さのせいかすぐに疲れて・・・今日は記事はなし(笑)今週のお弁当だけUPします今日のお弁当です昨日のお弁当です6/25のお弁当です6/24のお弁当です6/23のお弁当です
2025.06.27
コメント(6)

先週の6/20(金)にお友達と久々ランチに行ってきましたもう1年以上会えていなかったお友達ですミッフィーの幼稚園入園前からの縁ですが幼稚園は別々。校区が同じなので小・中が同じで高校はまた別です。中学の時はPTA活動も一緒にやって・・・そのお友達は足の手術をしてずっとリハビリしてたのでずっとランチいけなかったのです。やっと行くことが出来ました今回行ったお店は、自社農園無農薬肥料のお野菜を中心に素材の味や、香りを引き出すレシピを考案されているレストランです予約を1か月前に入れて早かったからか高い場所にあるソファー席でした。(店内を見渡せる~~)11時オープンで全席予約席がうまってました。こんなに人気なんだ~~~月替わりお料理の紹介をスマホで見ることができ、お友達と料理紹介を見ながら楽しく美味しくいただくことができました●自社農園野菜入りサラダ(2つ下の画像でドレッシング紹介します)●新玉葱のムース(1%の塩と15%のオリーブと共に3時間煮込んだもの)●無農薬小麦のライスコロッケ(無農薬玄米、白米に八方出汁、グラナバダーノチーズ)●ボルケッター(豚バラ肉を開きバーブ、蜂蜜、ニンニクなどを塗りロール状にして焼きあげ、甘夏のジャムと共に・・・)●旬魚の炙り、バルサミコソース●ズッキーニのフリット、ベルノートスパイスのトマトソーズ●新玉葱と春キャベツのポタージュ●自家製もっちり豆腐●ハリハリ漬け大根●タラトゥイユ●季節野菜のフリッタータ●自家製パン●海苔とオクラ、しらすのピッツア●大葉のジェノヴェーゼパスタとグラナバダーノチーズ自家製野菜サラダにかけたドレッシングは、ビーツと大葉の2種類、どちらも美味しくて、ドレッシングを食べてる感じ~~(笑)下の画像はデザート(クリームチーズケーキ)でアイスコーヒーと共にいただきました。(アイスコーヒー、写メるのわすれました)もうどれもうっとりする優しいお味で、身体が癒され元気になった感じですこれでお値段税込み2500円とてもお得に素敵なお料理をいただくことが出来ましたここリピートだね~と二人とも気に入ったお店になりましたもちろんお喋り内容は・・・近況報告ですが1年分の話もあって・・・自分らの体の事、娘らの大学受験のこと、旦那のこと、実家の親の事・・・などなど・・・4時間近く喋って、お店を出て一緒にお買い物に・・・そうそう、いつからか毎回お友達に会う時ってお互い何かしらお土産というかプレゼントを渡してますお友達からこちらをいただきましたムッチャかわいくて食べるのもったいなく、しばらく鑑賞してました~~私からは・・・私が春に購入したこちらがすごく良くて今では毎日欠かせない愛用品。それをお友達にも使って欲しくて同じものをプレゼントしましたすごくいいので皆さんにもお勧めです最初は痛くて痛くて・・・でも毎日マッサージすることで痛みも和らぎ血行もよくなりセルライトも目立たなくなりました足のむくみもとれスッキリになりますRelaxia.®【公式】高評価★4.70 レビュー特典あり【整骨院オリジナル説明書付】ズボラでも続けれる\ヨガマット不要/ マッサージローラー 全身 筋膜ローラー ふくらはぎ ローラー 足 むくみ 解消 筋膜 リリース ローラー【お客様満足度99.8%】部門内レビュー件数No1すごく喜んでもらえて、早速夜から使ってくれたとか・・・よかった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ランチ後にお友達とお買い物にいったのは・・・サーティンワンでしたよくばりフェス(10個で1270円)が今週までだったので・・・去年と違って今年は、木・金・土・日の12時からの販売になってました。実は先週も私はよくばりフェスを購入しました暑い日が続くと冷凍庫にストックしておきたい~~(笑)BDクーポンを使ってチョコミントをいただきましたミッフィー、先週は暑かったせいか自習室にはいかず帰宅してアイス食べてました~
2025.06.22
コメント(6)

6年前に購入した、メガネの上からかけれるサングラスが壊れてしまいました6年前の購入時のブログ(クリック)昨日も真夏のように暑い中、長女と次女と一緒にこのサングラスのお店IZONEがある天神へまずは、オープンしたばかりのワンビルへランチを食べに行きましたもんじゃ焼きを食べる予定でしたが、長蛇の列別のお店を探し、グロッサリーとレストランが融合した新しいスタイルのTAVERY WALKER(たべりーうぉーかー)へ。「たべりー」って朝ドラおむすびで橋本環奈ちゃんがよく使っていた福岡の方言「お食べ」と言う意味。方言が入ったお店、福岡の店だな〜って感じます美味しそうなこちらをいただきました今流行りのスマホでのオーダーでした長女がご馳走してくれましたありがとうその後、サングラスのお店IZONEへ。私は、メガネは運転時だけかけてますがやっぱり夏はサングラスが必要度が入ったサングラスを作るより、メガネの上からかけれるサングラスの方が便利で壊れたサングラスと同じものもありましたが、気分変えて茶系からパープルへ。紫外線99.9%カット、軽量、高性能偏光ハイコントラストレンズを使用したこちらにしましたハイコントラストレンズは透過率が25%と少し明るめの視界なので暗くなりすぎないとのこと。確かに今までのブラウンレンズとは違いますね。屋外での試着もでき安心して購入できました梅雨も明けそうなのでちょうど良かったです支払いをしようとしたら、次女がBDプレゼントと言って支払いを済ませてくれました。もう、嬉しくて嬉しくて今日はバス代しか払ってない私娘たちに支えられながら生活していますミッフィーからはマダムだね~とおばあちゃんの色だね~と言いたかったのかも・・・(笑)IZONE NEW YORK iDRIVE サングラス メガネの上から かける オーバーグラス オーバーサングラス メンズ レディース 偏光 UVカット 紫外線99.9%カット 軽量 高性能偏光ハイコントラストレンズ アウトドア用 P4771HC早速昨日から使用してます車の運転時は眼鏡の上から・・・外出時、眼鏡をかけなくてもこのサングラス単体で使用できるんので超便利ですそれから・・・・園趙先生から今年もBDプレゼントいただきました本当にいつも気遣ってくださりありがとうございます~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のお弁当です6/19のお弁当です6/18のお弁当です
2025.06.20
コメント(4)

今日は梅雨の中休み今日の晴れを利用して、完全に冬の羽毛布団カバーを洗い、日陰で羽毛干して・・・収納ケースにやっと直しました~~~一度直してたんですけどね~急に寒くなった時があって、また出したんですよね~再度洗って完全に収納~~~~昨晩のミセスロック(ミセスのラジオ番組)でもっくんがNHKあんぱんの話をしていました。いつ出て来るか楽しみに~ってことで・・・いつかな~朝ドラは今戦時中だからもう少し先なんだろうな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~日曜日(6/15)は父の日でしたねミッフィーが贈ったものは・・・わぁ~おチケットではないですか・・・(笑)小学生が考えそうなチケットですが・・・ミッフィーこれまで何度もチケット送ってます(笑)で、どれも使ってない夫・・・(笑)今日はすぐ使ったら、と声掛けたら、【肩叩き券】を使ってミッフィーにやってもらってました喜んでる夫に、しぶしぶとやってるミッフィー(笑)ま~こういうのもいいですね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~先週金曜日にコストコに行ってきました新年度になって行けてなかったので在庫切れも多く、今回はリピートも初購入もあり、で楽しかったです初購入のお菓子です~~~●日の出屋製菓X久世福商店の『しろえびせんべい』~~~しー子さんが何回も購入されてあって、探しても探しても出会えなく・・・やっと出会えました~~20袋入っていて、1袋の中には9枚のおせんべいが~~これはリピです~~●『お醤油屋さんのつけやき醤油(85枚入り)』味が濃ゆいな~と思ったのは1枚目だけ・・・(笑)決して小さくないのですが・・・おいしくて2~3枚食べてしまいます(笑)これもリピしたいけど、かなりの大袋です(笑)●『しあわせ素肌』羽根付きです。20個入りが4パック・・・かなりの量だと思います(*^-^*)無くなりそう、って言わないので困ります(笑)今回クーポン値引きがあったので2袋購入●『キャンパス大学ノート』10冊X3セット全部で30冊~~これだけあれば受験に使うのに足りるかな(笑)在庫1冊だったので・・・●初購入の『クラムチャウダー』ですこれ、コストコのフードコートで売られてるものと同じだとのことで、前回次女が購入してました。ムッチャ美味しいからと勧められました牛乳でとく感じなので、この1パック全部を1度に調理するのは大量過ぎる~~(笑)本品830gあるので牛乳は同量の830g・・・つまり半分作れば830gできるってことか・・・3人家族で食べるにはちょっと多めに食べれる感じですね~半分使って半分は冷凍してみよう~~●『ビビンバの素』・・・リピートです●『ピエトロのガーリックオイル』・・・リピートです、やめれません・・・(笑)●『胡麻ドレッシング』・・・1ℓのお値段、お買い得~~(笑)こちらはリピート商品です●『プルコギ』●『生バンガシウスフィレ』●『スケトウダラすり身スティック』●『シュミテクト』・・・前回値引きクーポンがあってお得だったんですけど今回は通常料金購入。●『ボディシート』・・・夫がこちらを利用してるので・・・●『ルイボスティ』・・・随分お安く購入出来ました。夏は冷やして水筒に持たせてます。●『おいしい発芽大豆』・・・試食して柔らかく美味しかったのでこちらのマフィンは長女・次女とわけわけしました~~初購入です。こちらのマフィンは軽いですね~そのままよりトースターで焼いて食べる方が美味しかったです。ポロポロこぼれますが・・・(笑)次女はコストコでブレンド米5キロ3000円台で購入してました。お得だな~と思います我が家は今週末には備蓄米になるかな~久々のコストコだったので結構長く居ました~~(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のお弁当です6/16のお弁当です
2025.06.17
コメント(8)

梅雨に入りましたが、予報のような大雨にはならず助かってます。しかし仕事の日は駐車場から少し歩くので足が濡れて・・・出勤日は晴れがいい~~梅雨明けたらかなり暑くなるようですね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~家の中で壊れるのは電気製品だけではないとつくづく感じましたまずは・・・昨日のことです。洗面所の水栓の接続部分の割れにより水漏れがおこりましたおかしい、と思ったのが洗面台の下の隙間の掃除をしてるとダスキンモップが濡れたんです。下から覗くと上に水滴が溜まってる・・・え~~と思って、洗面所の引き出し開けてもよくわからず・・・・私はこの後仕事だったのでタオルだけ敷いて、夕方夫に見てもらいました。引き出しの荷物を全部だして、引き出しも外して・・・(大掛かりになりました)結構引き出しの中ってたくさん入ってます。我が家2段の引き出し、色々入ってます(笑)水を出すと・・・ホースが濡れ始めました。え~~破れてるのとにかくすぐに見てもらわないといけないので・・・・・以前、エコキュートでお世話になったイースマイルさんに連絡すると以前の担当の方が来くださることに・・・2022年11月エコキュートトラブル・・・(クリック)この時点で夕方18時半・・・対応は20時半から出来るということで・・・担当の方の到着まで2時間あるので、夫は引き出しを開けて奥やレールの掃除をやってくれましたかなりひどい汚れでした年末の大掃除で洗面所の引き出しの奥の掃除は一度もやったことがなかったんですよね私はその間に、ミッフィーのお迎えや夕飯づくり・・・担当の方が到着され早速見てくださいました。結果・・・ホースではなく、この接続部分が劣化のため割れていました。部品交換になるようですついでに我が家の洗面台の下です。ついでに、洗面所の蛇口の先も15年以上たって使い勝手がわるいので新しいものに変えることにしました。そしてそういえば・・・と思い、キッチンの蛇口の根本の水漏れも見ていただきました。洗い物をしているとき、翌朝キッチンに立った時に、この部分に水がどんどん漏れてくるんですこれは蛇口の開け閉めで中で摩擦がおこり切り替え部分の金属がすり減ってるのでパッキンを変えても同じように水漏れすると・・・この蛇口は少しグラグラしてきてたんですよね~ということで、こちらの蛇口はすべて交換また色々家の中の気になるところをお話をさせてもらって・・・ついでにトイレの換気を見ていただくことに・・・2Fのトイレの換気扇はコロナ前から音がうるさくなっていて換気扇OFFにしていました。そのくらいひどかったのですが・・・・・・やはりこれは壊れていると・・・1Fのトイレの換気扇も気になり始めたので、もう1Fも2Fも取り換えることにしました。全部終わったのが22時・・・こんな遅くまで申し訳ない・・・イースマイルさん、嫌な顔一つせずむしろ笑顔で最後まで対応してくださり・・・だからこの方にお願いしたんです・・・商品取り寄せになるので交換までもう少し日数かかりますが、15年以上・・・今が16年になるのかな~家の中も色々とメンテナンスの時期に入ってきてるということですね・・・・あ~~~お金がかかります・・・・エコキュー交換は50万近くかかって・・・今回は全部で10万前後かな~どうかな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のお弁当です昨日のお弁当です6/10のお弁当です
2025.06.12
コメント(8)

昨日、福岡は梅雨入りしました~~昨日も今朝も雨はまだ降っていないのですが、これから降ってきそうです明日は警報級の大雨だとか・・・気をつけないと・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~やっとこちらにも備蓄米が出てきました今週平日だったかな、ドラッグストアのコスモスで予告なし販売があり、たまたま来客者は購入できた、というニュースが流れました。お昼前にはどのコスモスも完売したようです。あ〜予告なしはなかなか巡りあえないよね〜と思ってると、先週(金)の夕方のTVでドンキホーテ(10時から2000袋)とミスターマックス(9時から500袋)の販売」のニュースがつまり(土)のことなんですけど。販売される2つのお店は我が家の近くだから、なんてラッキーなこと。私は仕事で朝から並べず夫に行ってもらうことに。ドンキホーテはアプリ会員がクーポンを保有してから購入という流れ。アプリが入ってる私のスマホを貸すわけにはいかず、ミスターマックスに行ってもらいました。9時からだから、並ぶこと考えて夫は7時半には行きました。しかし、既に長蛇の列夫で300くらいだったようです。8時前には整理券配布が終わり、9時からだったのが8時半にお店を開けられたようです。そして、夫は備蓄米GETして帰宅しました後、数日分お米があるので、それがなくなったら備蓄米をいただきます~~ちょうどなくなりかけていたので本当に助かります~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今朝は『コーンマヨチーズパン』を焼きました~~酒種も作りなおして元気になったようです。時々こういうお惣菜パンを食べたくなります最近ゆっくりパンの本を開いてないな~また色々と焼いていきたいです~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のお弁当に入れたキャベツの肉巻き前回、ミッフィーに好評だったので今回も昨晩、キャベツの千切りを豚肉に包んでおいて・・・今朝焼きましたお弁当は食べやすいようにやわらかいしゃぶしゃぶ用を使ってます味付けは焼肉のタレです今日のお弁当です
2025.06.09
コメント(6)

明日からは天気も崩れそうで・・・日曜日からは本格的に雨その頃から梅雨に入りそうだな~昨日、今日の天気で洗えるものは洗おうと・・・シーツやマット類を洗い、布団は干して・・・あ~気持ち良かった今週は私のBDの週ということでメールやハガキでBDクーポンがきたり嬉しい月なんですよね~でも何て使う予定はないのですが・・・(笑)この歳になるとお友達や家族からのラインメッセージが一番嬉しいかな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~昨日買い物に出て・・・パンでも食べたいな~と初めて入るパン屋で購入。パンストック並みの値段だったので、期待しつつ・・・しかし~~~美味しくない~~~味がどれも濃ゆい・・・チーズも塩も出汁味というものも・・・あ~私の口には合わない・・・ということでやっぱり自分で焼きたくなって・・・久々に気合入れて(笑)昨晩仕込んで今朝焼きましたキャラメルチョコにもカカオニブ入れて・・・今日は甘系オンリーですカリッとした仕上がりで・・・これミッフィー好きだわ~帰宅が待ち遠しい~~(笑)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜我が家のお庭のバラですが・・・1本から花が5つついてると思ってたらその横から蕾がまた咲き始めて・・・・見えにくいのですが蕾が6個あって・・・全部の10個の花が~~~~凄すぎる~~~~~これでもう花束みたいじゃないですかどんどん咲き始めてる紫陽花ですが・・・種類が違う紫陽花を植えてるんです花びらを見ると・・・3種類あるのかな~~綺麗鉢植してる紫陽花が1つあって・・・こちらはブルー色そういえば、庭に植える前はどれもブルーだったような・・・こちらは雨の水だけで育ってるので酸性です~~~。お庭の土には苦土石灰が混ざってるのでアルカリ性~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お弁当のこだわりは・・・・魚・煮物・緑の野菜は必ず入れる~~です。後はこれから暑くなるから紫蘇や梅干しは必須ですね~~糸島ハムのハムですが・・・野菜入りのハムを焼いたらすごく美味しくて・・・今日のお弁当に入れました今日のお弁当です昨日のお弁当です
2025.06.06
コメント(4)

昨日は私のBDで~~~すあ~また1つ歳をとりましたミッフィーが大学卒業するまでは頑張って働きに出ようと(途中で使い物にならなければ、ですが・・・)思ってるので後5年か~~~それまでは今と同じように身体が動いててほしい~~~BD前の6/1に、BDお祝いと6/15の父の日感謝とミッフィーの試験お疲れ様~~ということで、MKレストランに行ってきましたMKレストランは九州(宮崎除く)にしかない店舗で、タイ発祥のしゃぶしゃぶ・タイスキ・飲茶の食べ放題のお店です。実は我が家は初めてのMKで・・・行きたい~~と思ってましたコースはたくさんあって色々迷う中・・・一番高いコース(税込み1人6049円)を頼みましたトータル18000円超え~~~こちらのコースはプレミアム飲茶・ラムしゃぶ&国産黒毛和牛が食べられます写真には撮れてないお肉や野菜がたくさんで飲茶も色んな種類が。。。いかしゅうまいも美味しかったです茶色のものはチョコレート小籠包で、食事の間で甘いもの入って美味しかった~~パンダまんはカスタード(笑)小籠包の他に焼売や餃子・ちまきもあって・・・食べきれないほど・・・・だから注文できてない商品もいくつかありもましたスープは6種類あってその中から2種類が選べます。初MKは期間限定の瀬戸内藻塩のあごだし旨スープとチゲスープにしまいた。2つの味を味わえてよかったです。とにかく食べすぎるくらい食べちゃったので・・・しばらくはお肉はいらない~(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~そして昨日は夫が休みとったので、映画『真相をお話しします』を観に行ってきましたミッフィーら娘3人は既に観てるので早く観に行きたかったのですが・・・もうどこも上映回数空くなっていて・・・ちょうどいい時間帯はキャナルしかなかったのでキャナルまで行ってきました~~~何年ぶりのキャナルだろう(笑)『真相をお話しします』・・・観れてよかった~~~内容は・・・今の社会の課題ですよね~。SNSに匿名で色んな書き込みをする・・・自分の考えを言えず・わからず、他の人の考えに賛同してしまう・・・匿名だから言える、とうこともよくわかります。じゃ、私はどうするこれが課題ですね。帰宅して、既に映画を観たミッフィーと語り合いました。そしてミセスもっくんの演技・・・ずっと俳優やってきた人みたい、と噂されてましたが・・・まさしくそうでした。もっくんの惹きつける演技、凄かったです。NHK【あんぱん】も楽しみです~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~帰りにキャナルの中でクリスピークリームドーナツ買って帰りました実は初です(笑)ミスドは長~~~く利用してますが、クリスピークリームドーナツはお店がなかなかないので・・・BDケーキでなくドーナツになりました~~6個購入で100円引き、税込み1609円でした~~ミスドとは食感も味も全く違いますね~。生地は美味しい~~~~~~ミッフィーも夫も喜んで食べてましたでも私にはかかってる砂糖やクリーム・チョコが甘い~~(笑)ということで自宅に戻ったらいつもの平日と同じ・・・(笑)自分が誕生日だったのを忘れてしまうくらい普通の平日の時間を送りました(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のお弁当です昨日のお弁当です【メール便可】ラバーキーホルダー [クリスピー クリーム ドーナツ] Krispy Kreme Doughnuts / キーリング アメリカン雑貨 オシャレ アメ雑
2025.06.04
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
