親と教師の往来all right日記

PR

プロフィール

HANa3

HANa3

カレンダー

コメント新着

スナフキー @ Re:バラ園で働くのは(06/16) おはようございます。 なかなか深いですね…
スナフキー @ Re:ウポポイ(民族共生象徴空間)(06/14) 初めまして。 私は1度ウポポイに行ったこ…
小次郎papa @ Re:映画「小学校~それは小さな社会~」(12/21) 映画を見ていないのに、見たかのような感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.12.14
XML
カテゴリ: 生きる喜び


より早く
より簡単に
より正確に
伝わるのかを考え、実行する一年だった

写真フォルダの中から出てきた今年のおみくじには、こう書いてあった。


不可能に見えることも情熱をもって学び続けなさい
他人の決めた常識にとらわれることなく自分で決断せよ
予測できる未来などない


すっかり忘れていたけれど、今自分にできることは何か常に考え、導かれるようにこの一年終わろうとしている

来年に向かって、2024年の残り数日も我が道を愚直に進もう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.14 14:32:45
コメントを書く
[生きる喜び] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: