陽だまりブログ  

陽だまりブログ  

PR

プロフィール

:*・゜★はなもも.★.:*・

:*・゜★はなもも.★.:*・

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄


私が不育症でお世話になった先生です。

青木産婦人科クリニック

青木先生のブログ

このリンクは、先生の許可を頂いております。

コメント新着

きょこみ@ Re:14回目の流産(火葬)(04/12) 中期中絶を控え、こんな風に手厚くしてあ…
けいこ@ Re:貧血だったのに献血?(07/22) 突然のコメントすみません。 来週、会社に…
らびっとちゃんだよ @ Re:過ぎた日の晩御飯(10/04) こんんちは~~初めまして~~ 友人にへ…
PoNTA @ 新年明けましたm( )m ご無沙汰しています。 その後、看病疲れ…
麗(レイ)888 @ Re:暫くお休みします。(09/20) お久ぶりです。 大丈夫ですか? はなも…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

購入履歴

【クーポン利用で最大500円OFF】16日10:00~20日9:59まで【送料無料】ネオサイトワンデーアクアモイスト6箱セット/1日使い捨てコンタクトレンズ/株式会社アイレ
複数ご購入でオトク度UP!楽天の人気商品がまとめ買いできる超ロングセラーセット<大阪王将 お試しセットver.8>餃子50個+炒飯2袋+焼売8個 送料無料 冷凍食品 通販 お取り寄せ 中華 仕送り 簡単調理 レンチン 冷凍餃子 業務用 元祖肉餃子 チャーハン 炒飯 ごはん 肉焼売 福袋
ランキング1位獲得!【2025年 新物】【2セットご購入で1セットプレゼント】【送料無料】ホタルイカ(2025年・新物A級)1kgセット(500g×2パック入)*【いか】【イカ】【蛍烏賊】 ほたるいか ssfs20250304
迷ったらコレ!自宅用 ご飯のおとも ピリ辛 グルメ 惣菜 楽天グルメ大賞受賞 お得 まとめ買い 明太子 めんたいこ たらこ 切れ子 食べ物楽天グルメ大賞受賞 ふくや 家庭用明太子 440g 110g×4 選べる辛さ 送料無料 小分け 無着色 着色 お得 切れ子 のし対応 博多グルメ 九州 お土産 辛子明太子 たらこ ご飯のお供 お取り寄せ プレゼント 誕生日 お礼 敬老の日 *訳ありではありません
コーヒーなら11年連続ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞/グルメ大賞受賞の澤井珈琲。ご注文を頂いてから焙煎したコーヒー、コーヒー豆をお届け♪【GW最終日限定】 ?早い者勝ち150円OFF/ 【澤井珈琲】 5分で実感!挽きたて電動ミルが入った焼きたてコーヒー福袋 77(珈琲/コーヒー豆 コーヒー粉/珈琲豆/ミル/メリタ/バリエ ピアッツァ) 楽天 セレクトグラインダー 後継機 【RDT】 【TSDT】
2006年06月13日
XML
昨日、排卵した模様。
夕方から、排卵痛らしき痛みがあり、多分この時に排卵したと思われる。
私の排卵痛って、結構痛むのですよ。
歩く振動でさえ「うっ!」となるくらいで、3時間くらい痛みが続きます。
今朝の体温もガクンと落ちているので、間違いないでしょう(^_^)v
名古屋に行く前に、排卵完了、タイミング良しで一安心です。

これから、超遠距離飛行機通院先の名古屋J病院への明日の受診の為、
空港に向かいます。
今年の2月にJ病院に入院するきっかけとなった排卵日は、

J病院への通院の為、空港にいたのだが、
私は、通常、JALを利用していて、その日はANAだと言う事をすっかり忘れ、
JALの搭乗待合に時間まで悠然と座っていた。
搭乗手続きが始まり、チケットを入れたら弾かれ、
その時に、航空会社を間違えた事に気が付いた。
しかし、ANAの飛行機は、JALよりも30分程出発が早く、
もう発着の体制になろうとしている時間で、
走ってください!!と係りの人に言われ、
高校生の時以来のダッシュをさせられた、
まっ、私が悪いから仕方が無いのであるが、死ぬかと思う程走った。
走りながら、係りの人が、「次の便にしますか?」とか、声を掛けて来たが、

断ったのだが、その声も声にならず、首を横に振るのみで、
JALからANAまでの距離って結構あるんだよね・・・
飛行機に付いた時には、とんでもない状態で、
出来るなら、酸素マスクを・・・と言いたいほどだった。

J病院への超遠距離飛行機通院を終え、

J病院に管理入院する事になったのだが、
13度目の挑戦となる、その入院は、子宮外妊娠となった。
私が思うに、あの時あんなに走ったのがいけなかったのではないかと思う。
多分、あの時は、受精して卵管を下ろうとしていた時期だったと思われるので、
あの疾走の振動で、逆に戻されたのではないかと思っている。
受精卵は、卵管まで入らず卵管の端に近い所で、着床していたのである。

今回は、そういう事にならないよう。気をつけなければ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月17日 08時43分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[周期経過(不育症)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: