陽だまりブログ  

陽だまりブログ  

PR

プロフィール

:*・゜★はなもも.★.:*・

:*・゜★はなもも.★.:*・

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄


私が不育症でお世話になった先生です。

青木産婦人科クリニック

青木先生のブログ

このリンクは、先生の許可を頂いております。

コメント新着

きょこみ@ Re:14回目の流産(火葬)(04/12) 中期中絶を控え、こんな風に手厚くしてあ…
けいこ@ Re:貧血だったのに献血?(07/22) 突然のコメントすみません。 来週、会社に…
らびっとちゃんだよ @ Re:過ぎた日の晩御飯(10/04) こんんちは~~初めまして~~ 友人にへ…
PoNTA @ 新年明けましたm( )m ご無沙汰しています。 その後、看病疲れ…
麗(レイ)888 @ Re:暫くお休みします。(09/20) お久ぶりです。 大丈夫ですか? はなも…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

購入履歴

【クーポン利用で最大500円OFF】16日10:00~20日9:59まで【送料無料】ネオサイトワンデーアクアモイスト6箱セット/1日使い捨てコンタクトレンズ/株式会社アイレ
複数ご購入でオトク度UP!楽天の人気商品がまとめ買いできる超ロングセラーセット<大阪王将 お試しセットver.8>餃子50個+炒飯2袋+焼売8個 送料無料 冷凍食品 通販 お取り寄せ 中華 仕送り 簡単調理 レンチン 冷凍餃子 業務用 元祖肉餃子 チャーハン 炒飯 ごはん 肉焼売 福袋
ランキング1位獲得!【2025年 新物】【2セットご購入で1セットプレゼント】【送料無料】ホタルイカ(2025年・新物A級)1kgセット(500g×2パック入)*【いか】【イカ】【蛍烏賊】 ほたるいか ssfs20250304
迷ったらコレ!自宅用 ご飯のおとも ピリ辛 グルメ 惣菜 楽天グルメ大賞受賞 お得 まとめ買い 明太子 めんたいこ たらこ 切れ子 食べ物楽天グルメ大賞受賞 ふくや 家庭用明太子 440g 110g×4 選べる辛さ 送料無料 小分け 無着色 着色 お得 切れ子 のし対応 博多グルメ 九州 お土産 辛子明太子 たらこ ご飯のお供 お取り寄せ プレゼント 誕生日 お礼 敬老の日 *訳ありではありません
コーヒーなら11年連続ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞/グルメ大賞受賞の澤井珈琲。ご注文を頂いてから焙煎したコーヒー、コーヒー豆をお届け♪【GW最終日限定】 ?早い者勝ち150円OFF/ 【澤井珈琲】 5分で実感!挽きたて電動ミルが入った焼きたてコーヒー福袋 77(珈琲/コーヒー豆 コーヒー粉/珈琲豆/ミル/メリタ/バリエ ピアッツァ) 楽天 セレクトグラインダー 後継機 【RDT】 【TSDT】
2006年06月15日
XML
超遠距離通院で、名古屋入りをして3日目になった。
だ。

Iさんと、2月に入院していた時に同じ病室だった
K川さんに会う為に、K川さんの自宅に向かった。

2月に入院していた時には、K川さんは赤ちゃんが下がり過ぎているとの事で、
絶対安静の状態であった。
トイレも大きい方だけが共同トイレに行く事を許されていて、
小さい方は、ベットの近くにポータブルを置いて用を足していた。

お風呂もシャワーさえ掛かれず、拭いて貰っていて、
髪の毛は、看護士が車椅子に乗せて洗面所に連れて行き、洗うという状況だった。
ご主人が見舞いに来ると、溜まったストレスを吐きだすかの様に、
あれこれ愚痴を言っていた。

K川さん「毎日寝ていて良い身分だと思っているでしょ?!
     好きでこんな事しているんじゃないのよ!
     分かる身動きが出来ない私の気持ち!!」

K川さん夫「うん、分かるよ!!」

K川さん「ムカつく!!分かるわけ無い!!分かって無いくせにそんな事言って!!」

と言った内容であった。
思わず、ぷっと噴出してしまったのは言うまでもない。


今は、その時お腹に中にいた赤ちゃんが生まれていて、
その赤ちゃんとの初めての対面だった。
いつ見ても、赤ちゃんっていいねぇ~(*^_^*)
ふわっとしていて、無邪気に笑い返す笑顔は本当に癒されるよ。

その後、私は、名古屋駅で ここねさん
Iさんにバス停で降ろして貰い、バスに乗って名古屋駅に向かった。
名古屋駅で、ここねさんと落ち合い、J病院の話や、お互いの今の状況等を語り合い、
時間は、あっという間に過ぎ、場所を移そうと、2人でウロウロ歩き回り(笑)
高級喫茶店に入り、話の続きに花を咲かせた。

そう、そう。J病院の排卵検査薬の話になり、
以前、出して貰っていたシートタイプの検査薬(スポイトで取って落とす)ではなく、
今回は、私が地元の大学病院で使っているステックタイプの物に変わった話になった。
これは、妊娠検査薬の様に直接尿を掛ける事も出来るし、
テストラインと判定ラインの2本が出るタイプである。
陽性なら2本、陰性なら1本のラインで調べる事が出来る。
以前のシート式は、判定の色が説明書の参考色との見分けが難しく、
気が付くと排卵が終わっていたと言う事も度々であったのだが、
新しい方は、2本のラインの濃さの濃淡で判定が出来る為、
以前よりは、ずっと使いやすいと思う。
ここねさんは、この排卵検査薬が欲しいと、
先延ばしにしていたJ病院の受診日を、急いで近日中に予約を入れ受診し、
排卵検査薬を貰って来ると言っていた(笑)

そんなこんなで、まだまだ話は尽きず(笑)
再度、場所を変えて、J病院に入院するべくの努力の話となり、
出来たら、入院病棟で会えると良いねと、別れを惜しみつつ別れの時となった。

ここねさんと別れ、ホテルに向かったら、
名古屋は、凄い大雨でついでに傘も翳せないほどの風もあり、
方向音痴の私は、ホテルの場所が地図を見ていながら方向が掴めず、
パンフでは、名古屋駅より徒歩4分となっている場所を、
30分余り歩き回り、気が付くと何度も前を通ったホテルだった・・・(-_-;)
ホテルに着いた時には、靴の中は雨が入って来ているし、体はずぶ濡れだった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月20日 15時31分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[周期経過(不育症)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: