2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日の午後3:00頃から明日の夕方位までインターネットはできません。パソをはじめた時はとても無知だったので・・・←今でも??(笑)いろんな契約で無駄な出費をしていたことに最近、ようやく気がつきました(自爆)そこで、プロバイダーをかえたり・・・法人契約をしているHPのサーバーを解約したり・・・・当然HPもなくなるのですが・・・←広場のHPではありません♪ちょっと、アドレスが変わるのが困るけど・・・この際、一気に整理しようと思います。月末に解約して・・・・月初めに契約して。。。。ルンルン法人は申し込みから2ヶ月かかるんだって!ちょっと、賢くなった気分です♪プロバイダー契約が成立するまで少し空白ができますのでその間、メールとか使えないと思うけど・・・広場とかどうなるのかわからないけど・・・初めての経験なんで・・・・復活までちょっと不安♪です。明日の夕方には大丈夫!かな?
2002.10.31
コメント(2)
先ほどの天気予報では長野県白馬では大雪注意報!凄いですね。そろそろ暖房を用意しないとねって思っている大阪ではビックリですね。日本列島は長~~いですね。先日、東京へ行く日の朝、新大阪の<マクド>へ行ったんです。「ホットケーキがあるじゃん♪」って注文して席へつきかけた時にホットケーキの箱がベタッっと床に、逆さまに・・・・中身が半分でた状態で・・・・ごみ箱にすぐに捨てるのも・・・・と思い、店員さんに「すいません。落としました。」←←メチャメチャ大阪のおばさん ↑ かしら?これだけしか喋ってない!「はい。わかりました。新しいのをお持ちします。」嬉しいですよね。こちらの不手際なのに!さすが<マクド>!恥ずかしい思いも吹き飛んで、10倍も美味しくいただきました。帰りの新大阪で551のブタ饅を久しぶりに買いました。小さくなっているんですね。中の具も、全体が。。。グチュッと出てくる感触がなくなって、きれいに収まっている。。。知らない間に551がかわっていた。。。。売り場によって違うのかしら?今度、難波へいったときにもう一度買ってみよう。2,3日前・・・土曜日だった。時間外のひと気のない銀行のATMで出金したんです。昨日、銀行から連絡があって初めて気がつきました。キャッシュカードを忘れていたんです!!!後からきた人が気付いて月曜日に連絡してくれたそうです。ビックリです。当然、お財布にはいっているものとばかり思っていましたよ!後日、届けてくださるそうです。感謝!感謝!です。自分ではしっかりしているつもり(?・・・・かな?)でも、色々なところで助けていただいています(自爆)感謝!感謝!のこの頃です♪
2002.10.29
コメント(6)
少し、お仕事が詰まってきていましたが、どうしてもゴッホを見たくて遅めにいきましたが・・・・PM4:00頃に着いたのですが、長蛇の列!!列!列!土日はPM8:00までとは聞いていましたが・・・・凄い列です。気の短い花嫁衣裳さんはとても並べませんでした(ショボ!)残念でしたが、元町へ行って中華街で遊んで帰りましたよ。それなりに、例のごとく楽しみましたが・・・・・(爆笑)<ピーナッツオイル>は炒め物の香りづけに使うのでしょうか?中華料理は好きですが←食べること♪←でも、ピータンのお粥はとても上手です。美味しい!(自慢!)色々興味のそそられる食材がありましたが、使い方が判らないので買えませんでした。やっぱり、<食べる>に限るかな?神戸の夜景はいつ見ても心をやさしくしてくれます。冬の気配です。すっかり厚着になりました。今週はまじめにお仕事をします。。。。。。(笑)
2002.10.28
コメント(4)

浅草だ~~い!オオ!あの雷門だ~~ッ!!あまりにも有名な雷門にすっかりハイです♪ <仲見世>って歌舞伎の世界と勘違いしていました(笑)ほとんど外国からの観光客!たぶん98%ぐらいは!わたしも片言の日本語で遊んできました~~プッ♪変な着物とか忍者装束の子供のマネキンとか・・・・ここで誤解が始まるんだな・・・日本のイメージ揚げ饅頭はちょっと高いぞ! すごく、日本的な風景なんだけど・・・・言葉が違う! 本堂の中は写真が暗くてUPできませんでした。参拝者の礼拝によくお国柄が出ていました。もちろん行き交う言葉も違っていましたがそう思って眺めると異国にきたような雰囲気で楽しめましたよ♪おみくじをひきました♪<吉>・・・暗雲知何慮・・・<大空に雲が少しもなく晴れ渡るように、邪魔するものがなく、心に迷いがないでしょう。>うれしいな♪ず~~~~っと続きますように♪☆☆☆☆☆~~~~☆☆☆☆☆~~~~~やっと<インターネットつなぎっ放し定額!>の設定が終わりました。早くやり直せばよかったんですが・・・このパソにはいろんな人の手がはいってちょっと複雑になっていました。今日、全部一掃されてすっきりしました。ダウンロードが早い!!!使い放題!!!これからもっと楽しめそうです♪よろしく♪ね。
2002.10.25
コメント(7)
今日(と言っても日付は変わっていますが・・・)名古屋からお客様です。新大阪までお迎えに行きましたが・・・・阪神高速環状一号線の工事の為5箇所が閉鎖。スムーズにいければ2,30分でいけるところが2時間かかりましたよ!あ~~疲れた!仮縫いの時間よりヨモヤマ話でもりあがりました♪お好み焼き屋さんで下町っぽい大阪を知って貰う事も出来ました(笑)明日は東京へ行きます。もちろん日帰りの出張です。。。。早く終われば、ちょっとだけ遊んできます♪では、明日早いので今日はこれで。。。おやすみ♪です。その続きは土曜日に。。。。
2002.10.23
コメント(6)

この2日、雨続きで大阪もすっかり秋になりました。昨日、息抜きにちょっと観心寺へ♪河内長野市の観心寺へは午後からでも十分ですので気楽に森林浴が楽しめます。ちょうど雨が上がってオゾンもたっぷりでした♪確かに秋は近づいていますが、紅葉には少し早いようです。観心寺のもみじの紅葉はとても美しいので、是非、ご紹介したいのですが。。。11月になるでしょうね。 鎮守堂すこしだけ色づいています。左側の階段を上がっていきますと金堂です。 青々としていますが、一面真黄色に染まります。 建掛塔(たてかけのとう)重要文化財ですが、未完のままです。夏には乾いていた茅葺の屋根も苔に覆われ雫がたれています。屋根の内側を撮りたいのですが。。。。むずかしい。。。。 観心寺の内側山門から外にむかって。紅葉はまだまだですね。今日も大阪は雨です。雨の日は落ち着いて仕事がはかどります♪秋晴れだと、また何処かへ行きたくなりますからね(笑)
2002.10.21
コメント(5)

わがままにもpepe339さんからプレゼントして頂いたビーズの作品です♪ 左端:わたしの一番のお気に入り♪ 縦1.5cm×横1.0cm←←とっても小さくて神業! ペアーの雪だるま君♪←間違い!てるてる坊主君!です♪その右隣:見ての通りピンクパンサー♪ 顔をUPしてみてね。 1.2×1.0の顔がちゃんとピンクパンサーなんです! 携帯ストラップがついているので携帯TELにつけましたその右隣:ハートです♪ この大きさで立体!ふっくらハートです。 てるてる坊主くんといっしょにキーホルダーにつけました。 右はし:リングです。 今はアクセサリーは全くつけないのですが、 指輪は好きでよくつけていました。 おしゃれに人差し指につけています♪ ちょっとおしゃれに目覚めそう♪ウフッかわいい小物たちとは縁がないので←←殺風景な性格かも?とてもうれしいです♪ありがとう♪♪
2002.10.18
コメント(10)

やっと、お休みができた1日目です。市内から一歩出ると秋に出会いました。 3日目に訪れた清水寺奥の院よりもっと奥にあります。(名称は忘れました) 奥の院におられます。あまりにもゆったりしたお顔に御国の違いを感じました。その奥には、阪神大震災の犠牲者のご慰霊が祭られています。 右上に屋根のようにみえますが、清水の舞台です。左下には石垣がもっと深く続いています。迫力が出せないのが残念!!この深い谷に足下駄を組んだ先人の技術に興奮です。←←建築の専門的な知識が無いので巧く表現できないのも残念!!
2002.10.17
コメント(7)
3連休してしまいました♪3日目は京都の生地屋さんへ荷物をとりに行くついでに近くの清水寺へ行きました。何年ぶりでしょうか。2年坂・3年坂は知っていましたが、茶碗坂は知りませんでした。焼き物を見ながら奥の院まで上りました。紅葉はまだでしたが・・・清水寺の壮大さをはじめて知りました(笑)あまりにも有名なので、じっくり知ることもなかったのです。今日、素敵なプレゼントを頂きました。また、広場の素敵なお友達が忙しい中、会いにきてくれました。清水寺の写真も、pepe339さんからのプレゼントの写真も後日、まとめてUPします。リフレッシュできました♪
2002.10.15
コメント(8)
うれしい3連休!楽しんでます。っと言っても大した事はしてないけど・・・・秋晴れと言うだけで・・・お休みだ~~~気分です。きのう、市内を一歩でたところで、稲刈りが終わって刈った稲を干していく作業(←なんて言うのかわからない)をみました。田んぼを焼いている煙・・・秋!み~~つけた!デジカメでとりました。写真をUPしたいんですけど、取り込めないのです!日付けが2000年??OKをクリックしたいのですが、途中でとまってしまうのです。よくお世話になっている<カシオお客様相談室>は平日までお休み。折角、秋の風景をお届けしようかと・・・・でも、考えてみれば寒暖の差こそあれ日本中、秋ですよね。ちなみに、大阪の昼間は半そでのTシャツでOKです。今日もまた、出かけます♪
2002.10.13
コメント(3)
やっと、納品できました。やれやれ・・・肩がパンパンに凝って・・腰がぎくぎく・・・明日から4連休したい気分です。2週間、お休みなしだったので嬉しい♪カウンターが5000を超えました。5000番はゲストさんでした。このごろ、ゲストさんが多いようです。カキコしてくれれば良いのになあ~~残念!広場で素敵な方達とも出会えて、わたしの世界が広がりました。仕事の合間に覗いたりするとホッと息抜きができます。BBSがとても楽しみです♪いい出会いがつづきますように♪
2002.10.10
コメント(4)
大阪は2,3日前の秋晴れがうそのようです。昨日から雨続きで気温もグッと下がったようです。長袖のTシャツをひっぱりだしました。秋が深くなっていく気配を感じます。今、ドレスのパール付けをしていますが、好きな作業ですがじっと座っていると下半身が太くなりそうで・・・もう、なっているけど(笑)年々、サイズが大きくなっていく様で・・・座っていてもお腹は空くでしょ。食べる。だから着る服が無い!オリーブって言われていた頃もあったのに・・・・・・(涙)細身の7号とか・・・・絶対に戻らないよね。。。このドレスが一段落したら、私用に秋冬用の服を作りたいなと思っています。1年越し、2年越しぐらいの生地が眠っています(笑)生地屋さんへいくと、つい、買ってしまうのです。特に<特価!!><見切り処分>には弱い!ドレスが作れるから服なんてすぐでしょ?って言われるのですがまた、別なんですよ。自分の分になると特にね。簡単ソーイングで1日で作れる服!ウェストのないフリーサイズで着れる服!太いところが全部隠れるデザインで。ちょっと、作ってみようと思います♪
2002.10.08
コメント(4)
昨日から<レースが届いたよ>メッセージで花嫁衣裳さんはとても幸せ気分です♪皆さん、喜んでいただけた様で・・・・・♪わたしにとっては見慣れている生地やレースたちですが、時には、<邪魔>とさえ思ってしまうのですが・・・あつかう人がかわれば、用途もいろいろで、今回のレースもやっと、喜んでいただける人々にめぐり合ったようです♪ドレス制作はたくさんの残布が出ます。もったいないなと思いながら、小物を作る時間もないし、置いておくスペースもないので、捨てていきます。今回のようなまとまった処分はもうないのですが・・・・残布でよかったら、いつでも言ってください。残しておきますから♪但し、生地の種類や色にかたよりがありますけど・・・いい作品ができるのを楽しみにしています♪♪♪
2002.10.05
コメント(3)
今日の発送をもちまして終了させていただきました。皆さん、ご協力ありがとうございました。無駄にならなくてよかった♪お申し込み頂いた方の所へは明日4日に到着します。くれぐれも、押入れなんかにしまい込まないでなにかに活かしてくださいね。先日、発送と着日の日付をとんでもなく間違って連絡してしまいました。カレンダーを一行、間違っっていたようで・・・・?????今日はいつ???状態でごめんなさい。しかも、今日になって気付きましたよ!わたしって???2日前、とんでもない間違いをしました。待ち合わせで車で迎えにきていただいたのですが・・・・←←いつも乗せて貰っている見慣れた車なのです!出ると、信号のところで停まっていましたので、慌てて乗り込もうと、当然のごとく、助手席のドアーを開けました。「誰れ!!??」中から男らしき声!それでも、心の中では「また、冗談言って!」ハッと目があいましたら知らないおじ様が・・・・なんで??相手の方もビックリされたと思います。走ってきていきなりドアーをあけられ・・・季節の変わり目だし・・・怖かったんでしょうね・・声がうわずっていたような・・・「ごめんなさい!!!すいません!!!すいません!!!」思いっきりドアーを閉めました。振り返ると5M後ろにお迎えの車が停まっていました・・・・一部始終、見られていました。もう、心臓が飛び出しそうでした。ああ~~~ッ情けない!これって、なんでしょう?きっと、性格なんでしょうけど・・・友達に言われました。「はっきり、性格が見えたよ」って!
2002.10.03
コメント(4)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


![]()