2007年04月07日
XML
カテゴリ: まじめにお仕事



合宿は…ひたすらマナー研修。

マナーなってないったらありゃしない! ので、本当にまぁ、うちは社会人になって良かった…。
知らないって…怖いですね。
なんちゅうマナーのなってない人生を歩んできたんでしょう、私は。あな恐ろしや、恐ろしや。

それにしても、緊張しいはいつになったら直るんでしょうか。
研修中…緊張し具合が、悲惨でした。
失敗するん怖いし、挑戦するん嫌ぁ~って抵抗する反面、もっと挑戦したい!とかってな気持ちもあって、
ひたすらぶつかる、ぶつかる。


やれやれ、です。

研修は面白かったよ
自分の創造に、はまってく様子が悲惨すぎて…

なんやろ、別に何がハードやったって訳でもないんやけど、集団生活は楽しいけど、ちょっと疲れた!

でもでも、でもね。
皆で頑張ったら、相乗効果でみーーーぃんな幸せになれるんやなぁ、
って気づいてすっごい嬉しいし、チームで頑張ってくんが、すっごい楽しい!!

うち今まで「チームで動く」って発想がなかったし、
ずっと自分のことしか考えてなかったし、「自分が結果を出せさえすれば良い」とかしか思ってなくて、
誰かを自分がサポートする、なんて発想なかったんやけど、アバター効果!
ここにきてやっとこさ、次の領域に向かえたらしく??


そんなことに気づけて、ホクホク幸せな私です。

だってまわりは皆、仲間なんやって気づいたんやもん。
敵じゃないんやもん。
こーれは…嬉しいよ相当!!

チームプレーがなってない私は、会社という大きな組織でチームプレーをどんどん学んで、

takeばっかりじゃなくて、giveもちゃんとしていきたいの!


仕事という面では甘い考え方かもしれんけど、仕事でもやっぱり一人よりも皆で喜びあえた方が楽しいと思うし、
役員さんとの話で勝ち負けの話も出てたけど、でもうちは他人を敵にしたってしゃあないと思うし、
緊張する自分であったり、まわりを気にしすぎる自分であったり、正誤を追求しがちな自分であったり…

外に敵を無駄に創り出してもしゃーないのだ


克克克


今日は今から同期のクラスで集まって、わいわいする予定。
ここ何年か、同世代と飲むとか、わいわいする、ってなことをおざなりにし過ぎてきたので
こーゆーのも、久しぶりすぎてめっちゃ新鮮。めさめさ嬉しい!

ただ、仲間ってものを意識しすぎて「仲間じゃない」人たちを創り出してしまわないように
気をつけなくっちゃとも思う
今はよくても、長いこと働いてると無意識的にやっちゃいそう
まぁ多分、大丈夫やとは思うんやけど…多分…

それはさておき、HRの試験に奇跡的に受かりました。こーーーーーれは、ほんまに奇跡。
そんなこんなで、ひとまず 人材のSpecialist と名乗っても大丈夫らしい。どきどき。
漢検は悲惨でしたけど…


今はひたすら、自分のビジョンと会社のビジョンってもんを、どうリンクさせてやってくか考える毎日。
得たいのしれないわくわくはあるんやけど、自分がどうして「ここ」で「この」仕事をするのか、を
もっと明確にしておかないと、途中でくじけてしまいそう(びくびく)←そこらへん自己信頼感低し

まぁでも、ちゃんと就職活動をしてなかったから、ちょっと反省やったんやけど、
やっぱり人って、無意識的にベストな選択をしてるかもで、
なんだかんだでこの会社は自分にとって、とっても良い環境なのかもしれません♪


そんなこんなで…意図的にきゃぴきゃぴしてきます!!!眠くてくじけそうやけどそこは踏ん張って。社会人らしく…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月07日 16時23分38秒
コメント(6) | コメントを書く
[まじめにお仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みき1983

みき1983

コメント新着

ソラ4262 @ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
まっそん@ またウィニーか まぁった、お偉いさんのPCからファイル流…
ハセヲ@ ちょっと聞きたいんですが。 いままで風俗とかでも若い子しか興味なか…
えりんぎゃー@ 生はいいねぇ たまらんわ、あのにゅるっと膣に入ってい…
洋二郎@ 前の書き込みあったじゃん? 半信半疑で試したらマジだった件w 騎乗位…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: