全24件 (24件中 1-24件目)
1

ラーメン大好き 小池さん~♪ヽ(゚Д゚)ノアイ ←旦那袋のラーメンを作らせたらホントに美味しく作る我が家の小池さんに今日は『みそラーメン』を作ってもらった私が作るラーメン(素ラーメン)は美味しくないらしい(怒)でも、納得なんですよね悔しいけど、旦那の作る袋のラーメンには敵いません( ̄▽ ̄;)あは前回のとんこつラーメン編はこちら今回使ったラーメンは何てこたぁ無いフツーのラーメン具は、家にある野菜でOK!(今日は キャベツと、しめじデス♪)調味料・鶏ガラスープの素・・・小1位★みそ・・・小1位★コチュジャン・・・小1/2位(好みで)★オイスターソース・・・小1/2位☆刻みねぎ・・適当☆ラー油・・・適当☆黒胡椒・・・適当☆七味・・・適当☆バター・・・ちょっとだけ(入れ過ぎ注意)作り方1.使用するラーメンどんぶりに水を計り、鍋に移してお湯を沸かす。 (後でみそを足すので、少し多めで)2.鶏ガラスープを入れ、具と麺をゆでる。3.麺がほぐれたら(約1分)すぐに弱火にし、★を入れる。4.沸騰しない程度のお湯の温度で、粉末ソースを溶かす。5.お皿に盛り付けたら、☆をかけて出来上がりやっぱりちょっと手をかけるだけでカナーリ美味しくなるっ( ̄▽ ̄;みそを足した分、濃い味になって男らしいパンチの効いた味になります最後にちょこっとだけ乗せたバターが尖った味をまろやかにしてグーインスタントですけど、工夫次第なんですね~
Jan 31, 2010
コメント(4)

牛すじって近所スーパーではなかなか売って無くてお肉屋さんに頼んで、まとめて何キロか買って下処理して冷凍しておきます。下処理もなかなか面倒だから、まとめてしておくと便利一度作ってみたかったレシピをやっと実行 牛すじの煮込み by おいこ 圧力鍋で、あっというまに美味しい煮込みが出来ました~牛すじってなんでこう美味しい出汁が出るんだろ(*´∀`*) ただの煮こみなのに、牛すじ入れるだけでコクが違います 私が使っている圧力鍋はフィスラーの2個セット圧力調理!自信の15年フィスラーロイヤル圧力鍋4.5L&スキーレット2.5Lセット中でもこの小さい方がけっこー活躍します2人暮らしなので小さい方で十分気に入っています
Jan 30, 2010
コメント(8)

今日は、会社を休んで母とお台場にショッピングですショッピングしに来たのですがたまたま、世界で2体しか無いマイケルのフィギュアを見る事ができました。それが、まぁリアルなんですよっどうりでギタリストのオリアンティさんが並びたくない訳ですよね(あまりにもそっくりなので、直視できないと撮影を中止なさったそうです。)輸入盤THI/BELIEVE : オリアンティ/ビリーヴ ちなみに、ギターだけじゃなく歌声もステキです今朝めざましTVにも生出演してたけど、ものすごく感じのイイ人っ!!゜+.(・∀・).+゜ マイケルの等身大のフィギュア 着ている衣装はマイケルが実際に着ていた物だそうです。マイケルをちゃんと見た事が無い私でもビックリするくらいリアルに出来ていて、今にも動き出しそうですマイケルは2/7までお台場のヴィーナスフォートにいるそうなので興味のある方は是非行ってみてください輸入盤MICHAEL JACKSON/THIS IS IT (2CD/JEWEL)
Jan 29, 2010
コメント(2)

大衆割烹 三州屋 銀座店の牡蠣フライここの牡蠣フライは、粒がとーーーっても大きいのそれが、5~6個(?)ドサーっと盛られてやってくる牡蠣は冬限定だから、お昼休み 寒さこらえて会社からダッシュッダッシュしてきて良かった~(*´∀`*)もう、毎年期待を裏切らないんだよねっ!お店はオバちゃんというよりも、お婆ちゃんに近い方達がパワフルに働いてらっしゃるたまーにある ガシャーンという音もご愛敬(笑)この牡蠣フライ定食(&ごはん、味噌汁、おしんこ)の1100円が魅力的なのはもちろんこんなパワフルなお婆ちゃんを眺めてるのもなかなか楽しいデス( *´艸`)ぷぷチャキチャキのお婆ちゃんて、見てるだけで元気出るわぁ~! お会計を済ませて お店を出ようとしたら「まったきってね~」だって(笑)わはは!カワイイじゃねぇかっ!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
Jan 28, 2010
コメント(4)

この盛り付け方 らぶすーっごく 美味しそうに見えるじゃないっヾ(*´∀`*)ノ゛コラーゲン鍋で有名な 鉄板焼 一蓮 新橋店 です。真ん中のまぁるいボールは“コラーゲンボール”その他にも“ローヤルゼリー”や“ヒアルロン酸ジュレ”なんかが入ってて女子会にはもってこいっ!ヽ(゚Д゚)ノ一緒に行ったのは、O先輩入社した頃に同じ課で、今は課は違うものの仲良くしてもらってマス気づけば もう13年の付き合い( ̄▽ ̄;そんな2人の会話は、アラサーOLらしい会話で 私:「最近ぶくぶく太ってダイエットしても痩せなくってぇー」O先輩:「私もその歳で太ったわっ!」 やっぱ そーいう年齢なのねぇ~ ( ̄▽ ̄) ( ̄▽ ̄)うんうん そんな話をしながらコラーゲン鍋を食べて、ちょっとでも若返ろうと( *´艸`)クスッ♪ 悪あがきだって言わないでネ ちなみに、お味ですが・・・普通でした( ̄▽ ̄;)味重視というより、美容重視の方にはオススメです コレでお家で簡単にコラーゲン鍋ができますっ!業務用:気仙沼産冷凍フカコラーゲンボール20個入
Jan 27, 2010
コメント(6)

人形町今半にて毎年冬になると、すき焼きが食べたくなるんだよねぇ(*´∀`*) 会社の近くにも今半があるのでランチに行ったりもするけどランチのすき焼きは「すき煮」?に近く、割したも薄味なんですよね ( ノω-、)やっぱりココは夜がいいですよっ すき焼きの他には小鉢の盛り合わせ、牛にぎり、茶碗蒸し、デザートが付いてますすき焼きの割したが甘辛くてご飯が進むー今半のすき焼きを食べるときは必ずオカワリ卵もオカワリ( ̄▽ ̄)まいうー♪そして、お肉もオカワリ!!!(*´∀`*) 私達が食べたのはペアコース(11000円)です。いろいろ食べられるのはお得なのかも お家ですきやきパーティするならこんな南部鉄が欲しいデス(o´∀`o) 【釜定】南部鉄器の組鍋(L)★送料無料★【南部鉄器】 スクエアパン浅型・深型セット(焼付)
Jan 25, 2010
コメント(10)

部屋とYシャツと私~♪愛するアナタのためー 毎日~磨いて いたいからぁ~♪なーんて 洗濯を干す時に浮かんだ歌をフンフン歌ってたらあ。そういえば、1度もYシャツのアイロンがけした事なかったなぁ( ̄▽ ̄;)アハハ やっぱりオトコは 形状記憶!!! じゃなぁーい? (*´∀`*) トレボットーニ(3つボタン)が旦那ブーム襟が立ってカッコ良く見えるんだってー
Jan 23, 2010
コメント(8)

とある占い師に「体を温めなさい」 と言われました( ̄▽ ̄;)占いを全て信じるワケじゃないけど、体を温めるっていうのは冷え性な私には必要だと思って早速2つほど作りましたっレシピは ともちゃん8375さんから頂きましたっ゜+.(・∀・).+゜ フレッシュ!簡単手作りゆず茶♪ 生姜のはちみつ漬けゆずにはビタミンC、鉄分、コラーゲンが豊富で栄養満点風邪予防や疲労回復にも良いし、美肌効果があたりと魅力的生姜には免疫力を高める効果、血管を拡張し血行を良くする効果があるそう体の中からポカポカになれる 優れた食べ物ちょっと前に話題になった本でも、体温を上げるとイイって書いてあるね体温を上げると健康になる ゆず茶はできあがりまで1週間ほど。。。待ち切れずつまみ食いしちゃったけど、砂糖に付けてあるから美味しー1週間後、ゆず茶残ってるかな?( ̄▽ ̄;)はちみつ生姜は毎晩寝る前に飲んでます~♪久しぶりのはちみつの優しい甘さにハマりそーデス(*´∀`*)
Jan 22, 2010
コメント(4)
今日、会社で興味深い話を聞いた会社の先輩の家族で、大学に勤めている妹さんがいる人がいるその妹さんの勤める大学でのハナシ大学といえば、試験前にはいろんな人のノートをコピーさせてもらったり見せてもらった経験は絶対にあるはずっ!でも今、そのノートを借りる習慣が無くなりつつあるらしいどうやら、学生同士コミュニケーションが取れない子達が多いんだって。もちろん教授とも。上下関係で難しい事はあっても、同級生ともコミュニケーションとれないなんて先生達がせっせとテストに出るところをプリントにまとめて配っている授業もあるとか・・そうでもしないと、上に上がれない人が多すぎるんだって信じられな~~い( ̄▽ ̄;) でも、そういえば・・・ウチの会社でも似たような事件があった。仕事始めの日は、挨拶だけで仕事は無く私服でオフィスに行くっていうのが恒例でも、初めての年初めを迎える新人は制服の人と私服の人・・・バラバラっていうか、どうして?制服か私服にどっちかにかたよるのは納得いくけど私服の子は知らない子に教えてあげなかったの?制服の子は誰かに聞かなかった?( ̄■ ̄;でも、仲が悪そうな新人じゃないんです。知ってても誰かに教えてあげようって思わず、知らなくても聞こうって思わない・・・「○○だからこうしよう!」って思わないみたい。普通に。なんか、ゾッとしちゃった ところで、コミュニケーションっていうけど、一般的なコミュニケーションにおいて、言葉の占める割合は2割程度なんだってあとは言葉のアクセント(聴覚)そして半分以上は視覚(相手の身振り手振り、表情、眼差し、姿勢等)なんだってそうそう 例えば「好き」と言われるとしてもその言葉そのものでは何も伝わらないもんね(*´∀`*)あは~ん もっと身振り手振りでコミュニケーション取ったら絶対楽しいハズ(*´∀`*)ノ
Jan 21, 2010
コメント(4)

Health & Beauty Reviewちょっと前に、ミスユニバースジャパンのEmiriさんのブログでこれを知り講演会に申し込みました(*´∀`*) すごく魅力的なお話が聞けそうなんです。私が申し込んだ講演会は「“遺伝子”を味方にする食生活」講師に、順天堂大学教授の白澤卓二先生、エリカ・アンギャルさん、そして、ミス・ユニバースジャパンのEmiriさんEmiriさん、ものすごくキレイで素敵な方なので一度自分の目で見てみたかったのエリカ・アンギャルさんの本は既に持ってるくらいファン 世界一の美女になるダイエット・バイブル世界一の美女になるダイエット 実際にどんなお話がきけるか楽しみデス゜+.(・∀・).+゜ そして、何よりお会いできるのが楽しみっ! -------------------------------- -----内容はこちらです♪(HBRのサイトより抜粋)ミス・ユニバースの食事法と長寿遺伝子「世界一の美女になる方法とは?」食生活の革命で健やかに美しくエイジングする事です。ただ長く歳を重ねるのではなく、健康寿命が今のアンチエイジングの基本概念。心も体も健やかな暮らしがあってこその美しさです。講師は長寿遺伝子の研究や100歳長寿の方々の健康法などに詳しい、順天堂大学教授の白澤卓二先生。老化にかかわる遺伝子のお話や、どうすれば美しさを保つ遺伝子をうまく働かせることができるのかについて、食事、運動、睡眠、キモチなど、すぐに実践できるライフスタイル見直しの具体的なアドバイスを聞くことができます。また、ベストセラー『世界一の美女になるダイエット』の著者でもあるエリカ・アンギャルさんからは、即実践できる美しくなる食生活を、自身が栄養指導した2009年ミス・ユニバース・ジャパンの宮坂絵美里さんとともに、わかりやすくレクチャーしてもらいます。宮坂さんの美しさをつくるライフスタイルや秘密もご紹介。
Jan 20, 2010
コメント(2)

富士山夕方家に帰ると、家から燃える富士山がボー最近天気がイイので夕方もキレイな夕焼け空が見れる事が多いですっていっても、会社から帰る頃には真っ暗で主に休日しか見れてないですが(^^;日中はポカポカ陽気なのに、帰る頃にはものすごく寒い朝と夜しか外に出ないから、休日にはじめて日中は暖かい事に驚く( ̄■ ̄;やっぱさー、日光浴びなきゃ元気になんないよねー紫外線とかシミも気になるけど、やっぱ日光浴したいよー ちなみに明日から関東はまたポカポカ陽気みたいですね朝と夜しか外に出ないけど、うれしー♪
Jan 19, 2010
コメント(4)

ちょっと前にネイルチェンジしました深めの赤を流行りのまっすぐフレンチそれにシルバーライン、大小のホロでドットにしました。後から気づいちゃったんだけど・・・ミニーマウスっぽぃ( ̄■ ̄;あちゃー。なんか、若くなっちゃったなぁ(笑) いいの。 若いから( ̄^ ̄)フン♪ 気分はね このセットがお買い得(*´∀`*)ノセットでお得☆カルクレンズ&カルリムーブ&UVトップコート
Jan 18, 2010
コメント(2)

実家近くにある海鮮丼の美味しいお店「よしみ」地元では人気のお店でも、田舎なので行列とかはできないのが嬉しい都内にこんなお店があったら絶対行列予約必須なんだろーな(^^;いつも頼む3色丼は、好きな具を3つ選べ、味噌汁orうどん、おしんこ、アイスクリーム、ドリンクがついて1150円旦那が注文したのは、ウニ、サーモン、イクラ 私が注文したのは ウニ、イクラ、甘エビ今回、カウンターに座ったんだけど、ウニの盛り方がハンパないっ!私達がじーーっと見てるもんだから 大将が「オレ、ちまちま盛るの苦手なんだよねー!」だって。大将カッコイイッ!!(>▽<)ノまた来るよっ
Jan 17, 2010
コメント(8)

我が家の衣装部屋というか、タンスがただ置かれたダケなんだけど( ̄▽ ̄;今まで鏡が無くて、どうしても確かめたい時はな、なんと お風呂へGO お風呂にしか鏡が無かったんですねぇ~~~こんなの女子じゃないって思うでしょーー( ̄▽ ̄; 否定できましぇん(T▽T)で、隅の方に地味ーに鏡置きましたフレームが無い分、鏡の存在を意識しなくてすむ♪この部屋はまだどんな部屋にしよーか妄想中なのでできるだけ存在感の無い鏡が欲しかったの(笑)ほーら。気配消してる(笑)( *´艸`)ぷぷものすごーくシンプル無駄な物が全くないからどんな部屋でも合いそうデス 【送料無料】スタンドミラー(PARMA) にほんブログ村
Jan 16, 2010
コメント(6)

PookaのアウトレットセールでGETしたアカシアプレートですお菓子が乗るような、少し大き目のコースターが欲しかった(*´∀`*) ちょうどいい大きさの物が激安だったのでラッキー 【アウトレット】★在庫一掃セール開催中★アカシアプレート ラウンド S(4個セット)4枚セットで934円定価5400円だって・・・ホントかな?( ̄▽ ̄;とりあえず安くGETできたのでヨカッタ♪ヨカッタ♪ 同じお店でと同じスタンドミラーを注文定価18900円がアウトレット価格の6000円でしたPARMA(パルマ)スタンドミラーでも、部品交換の為今待ち状態デス*早く来ないかな~~~゜+.(・∀・).+゜
Jan 14, 2010
コメント(4)

Nachatmann(ナハトマン)ボサノバのスクエアプレート28センチ 買いました。よく行くショッピングモールの中に入ってる食器のアウトレットで気になってたお皿ブランド名も何も知らなくて、ただ素敵~と思って眺めてたら お店の人につかまってドイツのブランド物のお皿だって事が判明更にテーブルマナー教室に通う学生さんの中では大人気で常に予約待ち状態とのコト でも、今なら3~4枚入荷していますよ( ̄▽ ̄)って店員さん悪魔のささやき・・・負けました「2枚くださぁ~い」(*´∀`*)ノお値段も半額の2500円だったのでネ、まぁいい買い物かなぁと売り切れですが、こちらデスお店の人から聞いたのですが、一流ホテルでも使用しているというこのプレートはこの上に直接食べ物を置くのではなく、このプレートの上に更に一回り小さいお皿を置いたコーディネートが主だとか更にガラスのお皿は料理の種類やテーブルクロスの色なんかも選ばない万能で使いやすいお皿だそうデス。そういえば、ウチにあるガラスのお皿も大活躍してるな・・・何よりこのナハトマンこの網目のよーなデザインが素敵です~ 夏はコレにそーめんを入れたいなぁナハトマン ダンシングスター・ボサノバボール25cm 77672
Jan 12, 2010
コメント(6)

年末の大そうじの時に活躍したぞうきん1年間使ってテロテロになった古いタオルをぞうきんにしたんだけどブランド物のタオルはまだしっかりしてるので、ぞうきんにするのはもったいないなので、年末のぞうきんになる用と半々くらいでタオルを買いますぞうきんなる用でも、デイリーに使えて見た目恥ずかしくないのがイイ!●●工務店・・・とかプリントしてないやつ( ̄▽ ̄;ちょうど福袋で安いのがあったので買ってみましたもう販売期間は過ぎちゃったけど、8枚で1780円しろくまカラータオル特価51%OFFフェイスタオル8枚福袋10種類のカラーから2種類選べ、4枚ずつ私はアイボリーとベビーブルーを♪ 届いた時は、ぺちゃんこだったタオル一度洗ってみたらふわっとなりましたブランドタオルみたいな手触りじゃないけど、吸収抜群厚みは 厚くなく薄くなくで、よく乾きそう手頃な値段で良かったですよ゜+.(・∀・).+゜ バスタオルもありますしろくまカラータオルまとめ買い6枚セット<泉州タオル>
Jan 11, 2010
コメント(4)

ブタっていろんな国で幸福のシンボルだったりする有名なのは金運あと、家庭運とかも良くなるんだって あやかりたーーーい!!(・∀・) 後ろ姿もなかなかキュートたのむよーーヾ(*´∀`*)ノ゛
Jan 10, 2010
コメント(4)

今日は、我が家でチーズフォンデュパーティー短大時代のお友達がチーズフォンデュキットを持ってきてくれたっ重いのにありがとー゜+.(・∀・).+゜ 私も水菜とアイスプラントのサラダと、カボチャとベーコンのサラダ・・・あと、トマトのしらすパン粉焼きナビスコ リッツのHPにいっぱいレシピが載ってたのでオンザリッツ!(・∀・) のフィンガーフードをスクランブルエッグ×ケチャップきゅうり×ツナマヨクリームチーズ×生ハムお友達が焼いてきてくれた、プチトマトのパン手作りはやっぱ美味しい~天然酵母のパン教室じこみのT嬢のパンは私が「食べたい」とリクエストしちゃった♪( ̄▽ ̄)やっぱりまいうーちびハンバーグも作ってきてくれたっ☆これ、残りを旦那がうまいうまいと言って食べた~~~トマトソース最高のハンバーグ やっぱり、人の作ってくれる料理って美味しいデス(*´∀`*)自分の料理だけでのパーティもいいけどこいやって持ち寄って食べると、いろんな家庭の味が楽しめるからイイね12時に集まったのに、気づけば21時!?旦那には、「オンナは何時間でも喋れるんだなー」って尊敬されました( ̄▽ ̄;
Jan 9, 2010
コメント(6)

私の愛読書 日経 TRENDYに載ってた、オススメ取り寄せ商品のワケあり生ハム1キロ!!!ワケアリ商品はぎれタップリ1kg訳アリ国産生ハムはぎれ♪ 72%OFF05P21Dec09届きました~~~゜+.(・∀・).+゜ 期待以上にたっぷりの量、味もなかなかデスよっはぎれも入ってるけど、ちゃんとしたのもけっこーあります。巻いたりするのでも、問題無いかと思います明日お友達が遊びに来てくれるので、出そうと思ってます
Jan 8, 2010
コメント(0)

ちょっと前になるけど学生時代からのお友達から引越祝いの加湿器を頂きました加湿器は欲しかったものの、いろいろ種類があって迷ってたの中でも特に、このカワイイ涙型のmiddle colorsは気になってた~~私の好みをよくわかってるお友達に感謝感謝デス(o´∀`o) 【送料無料】 middle colors形もカワイイし、スイッチ入れてすぐにスチームがでて良い♪それにスチームも熱くないしグー寝る時はタイマーをかけて寝る事ができるのも嬉しい 寝室の 親戚に頂いた手作りのイスにのせてます。このイスが送られてきた時はびっくりしたけど、ベッドサイドに置いてみたら高さピッタリ魚の尾びれの形じゃなければもっと良かったんだけどな・・・(--;↑文句が多い そして、お気に入りのフクロウのアロマキャンドルアロマソケットライト「ふくろう」オイルも少ししか入らないし、液だれもするんですがこのフクロウの顔好きなんですよねぇー(*´∀`*)そういえば、雑貨やインテリア、食器なんかでも使いにくいけど好きっ っていうの、ちょぃちょぃある気がします
Jan 7, 2010
コメント(8)

クリスマスからお正月って1週間も無いんだよねこういうMIXインテリア個人的には大賛成(笑)(*´∀`*) ノHAPPYな感じ☆そして、何よりこの暖炉ちゃんと薪をくべてる中の炎って見てるだけで癒されるーるるるー(*´∀`*) ♪外は寒そうだけど・・・毎日 露天風呂に入って美味しい夕食を食べながらワインを飲んで幸せ夕飯の前にお風呂に入るので、既にビールをプシュッなので、食事の時はちょっと甘めのドイツワイン【世界最良の白ワイン】0227_sakeドイツワインヴィンデスハイマー・シュロスカペレ カビネット750ml飲みやすくてフルーティーで私は大好きなワインです゜+.(・∀・).+゜ そういえば初日はこーんなに晴天でしたなのに2日後・・・ 車が雪で出せないみたいで、みんなで除雪一晩で1メートル積もったそーです( ̄■ ̄;帰りのバスは、首都圏から来た人が雪で車が動かなくなったみたいで渋滞・・・・・でも、バスの運転手さんはビュンビュンとばすんですよ~こんな豪雪は慣れっこなんだってすごいなー!
Jan 6, 2010
コメント(4)

毎年 年越しでお世話になっているペンションはお料理と、露天風呂が最高のペンションですここにお世話になり始めた頃は、スノボ(私)スキー(旦那)がメインだったのにここ数年、ペンションに来る方が楽しくなってマス( ̄▽ ̄)とくにお料理は、ご主人自慢の自家製有機野菜をたーっぷり使った料理をご主人の趣味(?)とは思えない調理方法で毎日美味しいフルコースを頂けます3泊したディナー3食はのとおりでした~(*´∀`*) 【1日目】・サラダ盛り合わせ・ズッキーニのポタージュ・かにのグラタン・ポークパン粉焼き(マスタードクリームソース)・デザート盛り合わせ -------------------------------------------------------【2日目】・サラダ&グラタン・まぐろのトマト&バジルソース・きのこ蕎麦・牛肉自家製デミグラスソース煮・デザート盛り合わせ ---------------------------------------------------【3日目】・サラダ盛り合わせ・かぶのポタージュ・えびのグラタン・鴨のグリルグレービーソース・ブラウニーパフェ 高級レストランの料理でも、洋食屋さんの料理ともまた違って毎日食べても不思議と飽きない味このペンションのオーナーご夫婦の家庭料理をご馳走になってるよーな感じ。何より嬉しいのは、メインのソースは全てごはんに合うような味付けこれってスゴク嬉しいーーー(*´∀`*) デザートと一緒に出てくるコーヒーも、優しい味でいつまでもダラダラ食堂でまったりくつろいじゃうこんな落ち着ける感じホテルではまず無いかもしれないデス(o´∀`o)
Jan 3, 2010
コメント(4)

A HAPPY NEW YEAR!!2010年はじまっちゃいました(*´∀`*) みなさま 今年もどーぞよろしくお願いします☆2010年の年越しは会津で迎えましたもう かれこれ4年前からずーっと年越しは会津のペンションで過ごしています毎年同じペンションにお世話になっているので、気分は ただいまぁーーーっ(*´∀`*)ノこの日は気持ちがイイ快晴で、バス停から歩いてペンションへ雪が道路脇にキレイに積まれているところを足でサクサクと崩し遊びながら行くのも楽しい♪シンとした空気も気持ちイイね^^いつも見かける 動物の足跡でも、一度も動物に遭遇した事無いんデス一体 どんな動物の足跡なんだろーーー???こんな天気のイイ日がこれから続くと思ってたのに。。。次の日から大荒れ大雪の毎日でした( ̄▽ ̄;
Jan 2, 2010
コメント(2)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


