くるん君が行く!

くるん君が行く!

2008年03月21日
XML
カテゴリ: わたしのこと


この時期 どうしてもどよんとなってしまいます

タイトルは何故か、、と しちゃったけど

理由はわかってます^^;



いろんなことが終わる月だからです



そして新しいことがはじまる月 4月がもうそこまで

やってきています~~~~~(ノ≧o≦)ノ イヤァァァァ



できるだけ 明るい日記を書きたいなぁと思っていたけど

そうなるまで 待っていたら いつ更新できるかわからないので

ちょっとだけ気持ちを吐かせてもらいますね^^;



この時期は胃の調子も悪くなるんです


小学校6年生から ずっと神経性急性胃腸炎とつきあいがあるのですが


ダントツ3月に発症することが多いんですよーー(*´∇`*ヾ




このイライラ ドロドロとした状態を 打ち消すために

なんとか行動に出てみようと思いました




新しいことが不安、、だったら その不安に向き合い

ついでに くるんの障害に対する対応も教えてもらいたい

(親としていたらぬ点が多々ありますからね^w^;)




いろいろと調べてみて 

発達障害に詳しく 親と障害を持つ子供のメンタル面の



その病院に問い合わせの電話をしました



大きな病院なので いろんなところにまわされてしまいましたが^^;

なんとか 予約を4月の末にとれたので ほっとしました



が、、、ここで ちょっと問題が、、、^^;



前に見てもらっていた病院の紹介状ができればほしいとのこと



そのほうが確実に予約ができると言っていたような、、

これは 発達障害を得意とする先生をキープしてくれるということなのかな?

ちゃんと質問したらよかったのに 電話は苦手なので緊張してしまい

聞かれることに答えるのが精一杯だった、、(_ _。)・・・シュン



とりあえず 「わかりました紹介状をもらいます」と言って電話を切りました



今まで 発達障害をみてくれる病院、Sクリニックに数回通ったんだけど、、




その先生と 


ちょっと、、


いや かなり


相性が合わないのだ


(くるんではなく私がね、、^^;)






2月にも くるんの頻尿のことで診てもらったんだけど

その時の対応がいまだに引きずっていて、、、

(そのことをブログにUPしようと思っても 思い出すだけで

落ち込んでしまうので 結局できないままだったの^^;)



そのこともあり 病院を変えようと思ったのに

何故またSクリニックに行かないといけないのよぉぉぉ>o<;




でも 紹介状かいてもらうだけやん 旦那に頼もうかな?



でもでも 旦那に相談したら 新たな病院に行くこと自体反対されそう~~



と 今、頭の中がずーーーっと ぐるぐるしています






早く、、早く3月鬱モードを脱したいデス号泣!!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月21日 21時11分02秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kurunmama

kurunmama

カレンダー

コメント新着

くるんママ @ Re[1]:コメントからのコピーでごめんなさい(07/21) ハロルドさんさん >旦那さま、どうされ…
くるんママ @ Re:コメントからのコピーでごめんなさい(07/21) cinna1014さん >ご主人、大変でしたね(…
くるんママ @ Re[1]:コメントからのコピーでごめんなさい(07/21) kazumin^o^さんへ >ご主人、入院、手術…
くるんママ @ Re:ご無沙汰している間に・・(07/21) dola10さんへ お返事 大変遅くなってし…
ハロルドさん @ Re:コメントからのコピーでごめんなさい(07/21) 旦那さま、どうされたのですか? まだ入…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: