happylife

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

HappyLife

HappyLife

Comments

HappyLife @ Re[1]:七夕(07/07) ♪ミルク9387さん♪ お楽しみいただけて…
ミルク9387 @ Re:七夕(07/07) うけましたw
Happy Life@ Re[1]:久しぶりに(06/12) ♪ミルク9387さん♪ お久しぶりです。 …
ミルク9387@ Re:久しぶりに おぉ・・・なんと簡潔でわかりやすいU^ェ^…
ミルク9387 @ Re: わかります。 自分自身が頑張ろうと思っ…
July 25, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
数回目の講義。
ステキなお仕事のため、土壇場で行けなかったため、今日に振り替えてしまいました。
しかも、今日は、講義の前に、前回の講義を受けた人と一緒に、予習。


予習では、自分の書いた文章をみんなに採点してもらうということをやったのですが、
(^o^*))((*^o^)
自慢していいですか?自慢していいですか?




誉められました~!
(≧∇≦)/






自分が書いた文章を採点してもらうってとっても、勉強になりますよね。昔、別の会で、解りやすく書いているつもりだったのにさんざん、 真っ赤
なんて、思って、うふふふふ。と思ってしまいました。


そして、へぇ~、こんな感じでも誉められるんだと、良い気分で予習を終え、数時間後、振り替え講義開始。









ガツン







(☆_★)
あれ?今なんか、脳みそに衝撃が走ったぞ。






「はい、では、ここから、どういうことが言えますか?」


みんな一斉に挙手



え?何、ここからどういうことが言えるって、えーっと。。。




「はい。■■■が言えます。」




あ、そうね、■■■ってことが言えるのね。。




「■■■って具体的に言うと何?」




なに?具体的にですっと?




「え?・・・あ~。。具体的には、○○○のことです。。」

「○○○だと、■■■の事が言えるってホント?」

「え、いや、あの~。。。。」




私だったら、なんていうかな。。うぅ~ん。。




「では、次。○○の事例からは何が導き出せる?」


みんな一斉に挙手



は?○○の事例って、・・・え~っと。

・・っつか、なんで、この人達、もう、手をあげてるんだよぉ~。




「△△が言えると思います。」




へぇ、そういうことが言えるんだ~。





「じゃぁ、●●の事例だと?」






おいおいおいおいおいおい、おーーーーーい!!
ちょっとまった~~。
早いって!
(>o<)/


でも、みんな、手をあげて、そして、まっとうに答えてるし。。。







そうそう、私の弱いところって、こういうとこなんだよな~。

文章を書くのは、基本的に、私は、書いて消してを繰り返すから、すっごく時間がかかる。時間をかけながら、コツコツと書く流れを自分で組み立て・・・でも、そういう作業が嫌いではない。


時間。


何が問題なのかを理解する時間。
問題に対して答える時間。



優等生な解答をしようとでも思っているのかな?じっくり考えて、いろんな反論もあるだろうな~ということも踏まえて、そこから、こういう方向で自分の意見を持っていこうと考え、そんでもって、どうやって答えるのが問題に対して一番適しているのかを考え、そして・・・・




おそーーーーーーい!!!




遅すぎるんだよな~。

どんなに、キチンと論がくみ上げられても、そのタイミングがずれていたら意味ねーじゃん。
ホント、理解スピードに乏しい、わたし。
何、さっきの予習でいい気になってるんだ?
全く、何にもできてないじゃん、わたし。





(_ _,)/~~
参りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 25, 2004 01:52:43 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: