happylife

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

HappyLife

HappyLife

Comments

HappyLife @ Re[1]:七夕(07/07) ♪ミルク9387さん♪ お楽しみいただけて…
ミルク9387 @ Re:七夕(07/07) うけましたw
Happy Life@ Re[1]:久しぶりに(06/12) ♪ミルク9387さん♪ お久しぶりです。 …
ミルク9387@ Re:久しぶりに おぉ・・・なんと簡潔でわかりやすいU^ェ^…
ミルク9387 @ Re: わかります。 自分自身が頑張ろうと思っ…
July 31, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日、8月3日ですが、更新が遅れてしまって、今更ながら更新です。。


昨年のこの日。
会社の人の送別会で、結局朝まで過ごしてしまい、始発で帰って来て、ちょっとだけ仮眠して、部屋を掃除して、何を作るか決めて、買いだしに行って、ご飯を作って・・・

と、過ごしただけに、今年は、飲んでも朝帰りだけはすまい。と誓っていました。
体良く、昨夜は、早めに帰ってくることができたので、何を作り、何を買い出すかのメモをつくり、部屋も大きなものを片付け、

よゆぅ~。(-。-)y-゜゜゜


朝。
午前中に実家から届く荷物を待ちながら、細かな部屋の掃除をして、

やっぱり、人を呼ぶのだから、ゆっくりとさ~。


と思っていたら、携帯メール。


今日は、花火大会だね。急用が入って夜は行けないけど、昼過ぎに行っていい?


( ̄∇ ̄;エッッ…?なんですっと?
いや、いいんだけどさ、でも、そうすると、ゆっくり飯を作る予定が。。。
でも、ま、いっか。


ということで、荷物を引き取りおお慌てで買物に行き、帰ってきてすぐ、


ピンポーン♪



私は下ごしらえしながら、ビールを飲みながら、お土産もらいながら、人生いろいろあるね~と言いながら、仕事や家庭の話しをしながら、


そして、夕方、その人は、何故か、
『都電モナカ』(←電車の形をしているモナカで、何気にウマイ)
を来た人に渡してくれとお土産を置いて帰っていった。



ふぅ。









やっぱり、こうなるんだよな~。と思いながら、
心は既に「料理の鉄人」( ̄┏Д┓ ̄)q




決して、鉄人並みの料理が出来るのではなく、
料理の鉄人のように時間制限があるというだけのことなんですが・・


基本は質より量。



やっぱり、こうなります。




そして、集合時間になり、友達が集まりだしてきました。
本日の集合人数は5名+私。

6畳1間の部屋ですから、もっと呼びたくてもMAX。



さて、お待ちかね、本日のメニューは、

■ネギチャーシューサラダ
■豆もやしとササミのコチジャンのあえ
■インゲンとカジキマグロのマリネ
■ジンギスカン
■豚ウメシソ巻き
■ザンギ(鳥のから揚げ)
■マダイのサラダ
■エビのオーブン焼き
■エビと枝豆のワンタントースト
■枝豆
■骨付きソーセージ
■しいたけのシーチキン詰め
■しょっつる風味の焼きそば
■大盛りイクラ・とびっこ・カニのちらし寿司



ドーーン!!
ドドーーーン!!


花火スタートです。


今回呼んだ友達は、みんな私との接点しかない初対面。
初対面だから、どうかなとも思ったのですが、みんななんかすっかり打ち解けてくれて、ちょっと、ホッ。


友達が持ってきた「世界のビール」や「スパークリングワイン」を飲みながら、私の料理をツマミに、思いのほか部屋から良く見える花火にみんな感動してくれました♪


ドーン!
ドドーーン!!



低音フェチの私。
花火のこの低音もまた、いいもんだな~と思いながら、
料理の手を止め、花火見物。



テレビ中継もやっていて、テレビで打ち上げる様子を見ながら、目の前で、Live。


今回の私の一番は、「黄色い花火」
まるで、菜の花のように連打される黄色一色の花火に一同感動。


こんな色の花火、昔からあったのかな~。
でも、初めてみたよな~。
と、口々に言う友達。
そして、驚くことに、この花火、テレビを通すと、黄色ではなく白く見える。
ということは、昔からあったのかもしれないけど、テレビで見るぶんには、見えないから、初めてみた感じがあるのかな~。



こうやって、
感想を口々に言いながら、わいわいと花火見物できるのは楽しいですね♪



最後に、第一会場と第二会場で競うように花火の連打が行われ、
そして、今年の一大イベントが終わりました。



さて、解散。
と、行きたいところですが、なにせ、下界ではものすごい人出。
テレビ中継で今の様子が出た瞬間、すぐに帰ったら大変なことになります。

ということで、ここから、二次会。
ワインタイムです♪


今回、差入れいただいたワインをメインに
第二弾のツマミを作る私

□トマトのマリネとモッツラレラ
□チーズ6種類と干しブドウとパン
□トマトと魚介のフィットチーネ
□カニチャーハン


初対面のみんながすっかり打ちとけて、最後のカニチャーハンまで完食してもらい、いいだけ酒のビン・缶が空いて、
そして、解散しましたとさ。





そういや、今日は、一体どれくらい飲んだんだろう?
ワインのビンは6本。
ビールのビンは・・・・数えるのを止めておいたほうがいいかもっ☆

楽しければ良いのです!!

ねっ(^_-)-☆Wink





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 3, 2004 07:43:56 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: