happylife

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

HappyLife

HappyLife

Comments

HappyLife @ Re[1]:七夕(07/07) ♪ミルク9387さん♪ お楽しみいただけて…
ミルク9387 @ Re:七夕(07/07) うけましたw
Happy Life@ Re[1]:久しぶりに(06/12) ♪ミルク9387さん♪ お久しぶりです。 …
ミルク9387@ Re:久しぶりに おぉ・・・なんと簡潔でわかりやすいU^ェ^…
ミルク9387 @ Re: わかります。 自分自身が頑張ろうと思っ…
January 19, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
人がそれぞれ「気質」というものを持ち合わせているのなら、

その筋の「気質」を感じ取れる第六感が優れている人にとって

私は、間違いなく 「男の気質」 を持っているそうだ。


もう、何人もの人に同じことを言われるのだから
おそらく、そうだろうし、
親にすら、下の子は「なり(格好)」が男で、上の子は「性格」が男だといわれてきたし、
(もちろん、2人姉妹の私は上の子です。)
自分でも思い当たる節がなきにしもあらずだし、




私の名前は、字画の先生がつけてくれたものなので、
私の氏名は、どこに出しても悪い返事が返ってきたことがない。

いつだったか、自分でも調べてみた。
巷に出回る本で字画を割り出し、全画数で運勢を見る。


ズバリ







「男の実力運」




だってさ。


おい!ヾ(- -;)



と、自分でも突っ込みたくなります。
字画はとてもいいけど、よりによって。。。








まぁ、それが理由かというと、そんなことは理由にならないと思いますが、
やはり、男気質が強いみたいです。



だから、恋愛のように、女気質が必要なときにつまずく。


世の中上手くできています。




今、仕事が忙しくて、

ぐわーーーーー!!っと集中して、

どぅわーーーーー!!といろんなこと片付けて、



そうすると、テンションが上がって、夜寝ることができない。

みたいな。


でも、まぁ、前の仕事ほどじゃないんですけどね。



こういう時って、紛れもなく、まじりっけもなく、

「男気質」で動いているんだろうな。

と実感。




女の気質をお持ちの方、

求ム、女気質の高め方!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2005 08:37:19 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: