happylife

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

HappyLife

HappyLife

Comments

HappyLife @ Re[1]:七夕(07/07) ♪ミルク9387さん♪ お楽しみいただけて…
ミルク9387 @ Re:七夕(07/07) うけましたw
Happy Life@ Re[1]:久しぶりに(06/12) ♪ミルク9387さん♪ お久しぶりです。 …
ミルク9387@ Re:久しぶりに おぉ・・・なんと簡潔でわかりやすいU^ェ^…
ミルク9387 @ Re: わかります。 自分自身が頑張ろうと思っ…
January 22, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
30歳からの手習い(?)


1年間探して、でもピンと来るものがなくて、
体験して、いや、でも30歳から始めるにはちょっとハードじゃないかと、萎えて、それでも何もやらずに終えることが嫌で、
実家から戻って、申し込んだ習い事に先日初めて行きました。

何故始めたかという理由はいろいろあるのですが、端的に言うと、

汗かく運動がしたくって、今も武道は続けているのですがもう生活の一部となりすぎて、先生の方針が変わって、汗をかく運動ではなくなったので、始めてみました。


今のやつは、どちらかというと上半身を使っていて、
今度のやつは、どちらかというと下半身を使うことになる。

今のやつも1ヶ月くらいサボると、さすがに筋肉痛になるのですが、








あいたたたたたたたた。。

練習が終わった瞬間から、オジィちゃんみたいな歩き方の私。。



足のどこというより、足全部が筋肉痛。

太ももの骨が一番太いって聞いたことあるのですが、さすが、それを支えている筋肉だけある。普段、使っていない筋繊維切れまくり。

誰か私にプロテインを!!

階段の昇り降りがこんなに辛いのは、足の指の骨折ったとき以来だろうな。
ヾ(´▽`;)ゝ








さて、続けられるかな、続くかな。

たぶん、友達に言ったら確実に言われるな、

「お前は、何を目指しているんだ?/何になりたいんだ?」って(笑)

確かに、30歳になって、こんなことやるのはアホです。皆様のおっしゃるとおりでございます。




私の場合は、勝ち負けじゃないから。


31歳になったとき、30歳の自分よりも、ちょっとだけ動けるようになっていれば。
明らかに歳はとっているのに、去年の自分よりもちょっとだけ上手になっていれば。



それだけでいいのです。



まずは、怪我をしないように。











自信が持てるようになったら、進捗は追っ手ご報告します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2006 11:48:46 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: