育児は楽しまなきゃ損でしょ

育児は楽しまなきゃ損でしょ

PR

Profile

はぴmama

はぴmama

Calendar

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
はぴmama @ shuko5354さんへ あたたかいCMでしたね。 うちの子は…
shuko5354 @ Re:七田のCM(02/05) 見ましたよ♪ あったかな良いCMでしたね…
shuko5354 @ Re:七田のCM(02/05) 凄いすごい!! 明日からの放送なので、 …
はぴmama @ cabniconさんへ 通りすがりにコメントありがとうございま…

Freepage List

2010.01.27
XML
カテゴリ: 七田式

下は2歳になり上はもうすぐ5歳。

最近の取り組みをちょっとメモしておこうかなと思います。

朝は娘はプリント。七田プリント3枚とさくぶん練習帳1枚、それに英語のプリント数枚。

これは娘だけです。

夜の取り組みは二人ほとんど一緒に聞いています。

・下の子が始めている国旗カード

・ドッツカードをして、そのあとどっちが多い?と質問

・フラッシュカード

・くっつき記憶や、カードの中に何があったかを言わせる

・瞬間記憶(サイコロをつんだものを一瞬見せて作らせる、マス目記憶等)

・ESP(隠したサイコロの色をあてさせる等)

・英語の本の暗唱

・暗唱文集達人編の2回目(古典・漢文・近代文学等)

・円周率を100桁ずつ記憶(現在700桁までクリア)

・1000コマ記憶(50個のものを順番に覚えさせる、現在750までクリア)

・みんなのつみき(ニキーチン) 

・イメージトレーニング

だんたいこんな感じです。書き出すと多いですが、遊びなので子供たちは釘付けです。

終わると絵本を読んでおやすみなさい。

最近はちょっと真面目に取り組んでいます。

ほかに、時間があれば柔軟。ダンスや新体操の練習。ピアノは毎日の約束です。

最近は縄跳びにはまっていたのですが、先日補助輪つきのインラインスケートを購入したのでこれがどこに入ってくるやらです。自転車もかかせません。

ちなみに下の子はサッカーが楽しいようです。あとは鉄棒。

2月には体操のテスト、3月には新体操の認定会とダンスの舞台も昨日決まりました。

児童英検も受けることになったのでちょっとは練習させたいし、時間はいくらあっても足りません。

面白いですけど、、、、、。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.27 13:44:54
コメントを書く
[七田式] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06

Favorite Blog

この日記 へぬ@ 品川さん

自然体でいこう! くろぶた♪さん
Sweet Smile Project miccii-micciiさん
子供と一緒に成長し… HOT じゃすみんさん
感謝 感謝 の あ… shuko5354さん
LOUIS CLUB(英語本… louis_clubさん
Claire's English Se… 紅亜(くれあ)さん
EnglishBay&ValueVi… ☆ あこ ☆さん
Qちゃん先生の子育て… Qちゃん先生さん
アレルギーにやさし… chika♪♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: