育児は楽しまなきゃ損でしょ

育児は楽しまなきゃ損でしょ

PR

Profile

はぴmama

はぴmama

Calendar

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
はぴmama @ shuko5354さんへ あたたかいCMでしたね。 うちの子は…
shuko5354 @ Re:七田のCM(02/05) 見ましたよ♪ あったかな良いCMでしたね…
shuko5354 @ Re:七田のCM(02/05) 凄いすごい!! 明日からの放送なので、 …
はぴmama @ cabniconさんへ 通りすがりにコメントありがとうございま…

Freepage List

2010.02.16
XML
カテゴリ: 子供

タイトルを見ると、なんだか感動話?ですが、違います

2歳の息子、どういうわけかとってもおふざけさんです。

娘は昔から大人しくて、二人で出かけるのも楽でしたし、言うことも良く聞いてくれました。

息子は言うことは聞かないし、とにかく無駄に暴れます。

乱暴と言うわけではないのですが(どちらかと言うと暴力には屈する)、オムツを替えようといっては逃げ回る、帰るよと言っては逃げ回る、とにかくこちらは娘のときの3倍くらい体力と時間を使います。

そんな息子、食事のときもじっとしていません。座ってはいるものの、ふざけてばかりです。あわわわわ~なんて言いながらくねくねおどりを始めたりします。食べ物で遊ぶとかそういうのではないんです。

こっちはイライラするので苦笑いで食事をしていると、

「ママ。わらって

?そういわれて息子の顔をじっと見ると

「ママ、わらって

なるほど!息子は笑わせたかったんです。

無駄にふざけていたのではなくて、私を笑わせようとふざけていたんですね。

まあ正直、ふざけずにお利口に食事をしてくれるのが、私が笑顔になる一番の方法なのですが、息子は「 笑いをとる 」ほうに走ってしまったようです。大阪の子だなぁ、、、。

それを考えると、娘は自分がお利口にしたらママが笑ってくれると思っているようにも感じます。イライラしていると、息子のお世話をしてくれたりしますから。

子供はやはりママの笑顔が見たいのですね

息子はちょっと勘違いなのです残念ですが






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.17 02:38:01
コメント(0) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06

Favorite Blog

この日記 へぬ@ 品川さん

自然体でいこう! くろぶた♪さん
Sweet Smile Project miccii-micciiさん
子供と一緒に成長し… HOT じゃすみんさん
感謝 感謝 の あ… shuko5354さん
LOUIS CLUB(英語本… louis_clubさん
Claire's English Se… 紅亜(くれあ)さん
EnglishBay&ValueVi… ☆ あこ ☆さん
Qちゃん先生の子育て… Qちゃん先生さん
アレルギーにやさし… chika♪♪さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: