歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2012.04.21
XML
テーマ: 短歌(1717)
カテゴリ: TNK楽歌31

♪  草も木も田畑も深い息をして穀雨の夜は靄に包まる






 その雨も夜には止んで、しっとりと水気を含んだ外気は靄となって大地を包み、潤いに呼び覚まされた地球が大きく呼吸している様に感じられる生温かい夜です。
 穀雨の”田んぼや畑の準備が整い、それに合わせるように、柔らかな春の雨が降る頃。この頃より変りやすい春の天気も安定し、日差しも強まる。”の通り、水の入れられた田んぼでは早やツチガエルが鳴いていました。


 枯れた様に押し黙っていた木々も目を覚まし、己を誇示するように日増しに饒舌になっていく。山笑うめくるめく新緑の季節はあらゆる生物が、あたかもβエンドルフィンによってランナーズハイになるように、生き生きとして動き回り始める。

 庭では、飼い猫ピピが小動物を見つけて嬉々として弄んでいる。初めて迎える春のますます饒舌になっていく自然の中で、βエンドルフィンを出しっぱなしにして一日が過ぎていく。
 右も左も物珍しい変化と刺激に満ち満ちていて、が楽しくて仕方がないのだろう、一度外出すればしばらく帰って来ない。





 そんな春だからか、初めての「水虫」を経験している。左足の中指と薬指の間がかゆい。枇杷の葉エキスが効くというので、風呂上りにたっぷり振りかけている。かゆみは少し和らいできた気もして、効果のほどを大いに期待しているところ。何事も初期の素早い対応が肝腎だ。

 そんな折、2日ほど時間差を置いて「痔」にも悩まされることになった。イボがある事は以前から知っていてるが気にならない程度なので放ってある。
硬めの便が続いたのが原因ではあるが、ストレスや疲れなども影響しているのかもしれない。
 これも早めの手当てで直さねばならない。暫くは酒も禁止だ。
 嗚呼、春というのに・・・。


◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。

「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.08 17:27:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: