晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

2010.01.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 一つ屋根の下、息子たちと四人で暮らしていた頃は月額1万円超が当たり前だったが、夫婦二人きりの生活になってからは半減していて、冷暖房を使わない春や秋は月額4,000円以下の月もある。

 それも、妻は節約して無駄な電力消費は一切しないから、請求される電気代のほとんどを私一人で使用したようなものでR。。。。。は~あ

 夏は一晩中エアコン使用。冬は大型ファンヒーターで部屋を暖め、小型ヒーターを机の足下に置いて、パソは朝から晩まで接続し放し。
 『 照明のつけっぱなし、シャワーの出しっぱなし。地球のエコを考えて、ふだんの「ぱなし」をなくせば、CO2を減らすことに貢献できます・・・放しはなしよ 』と言う“公共広告機構”のTVCMが身に染みる。

 支払いが振り込みなので実感が薄いが、毎月現金払いしていたら一度に一万円近い出費は堪える筈だ。
 この辺の金銭感覚が私の欠点。ハンセイ。。。。
 『ハンセイだけなら猿でもできる』
って言わないで・・・・・は~あ



【今日のお花】:『菜の花』 (油菜科)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう




【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: