晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

2015.11.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 予てより、【富士山と紅葉】のコラボ写真を撮影しようと思っていて先週の木曜日に出掛けたが、天気予報に見事裏切られ空振りに終わっていた。
【過去日記】 (←内部リンク)参照)

 気圧配置は先週木曜日と同じく、雨を降らせた低気圧が去った後に大陸の高気圧が張り出して来る【冬型】で、通常太平洋側は晴れのパターンだ。
 内心また裏切られるのじゃないかと思いつつ家を出発したら近所から冠雪した富士山が見通せたので直ぐに不安は期待に変わった。
 天気は雲一つ無く、まるで先週木曜日の裏切りに対して【倍返し】してくれたような完璧なピーカンだったので、最初は山中湖と河口湖だけで帰るつもりでいたが、余りに天気が好いので『ここまで来たのだから、ええい、この際冨士五湖を全廻ろう』と決意した。

 走行順路に添って話を進めます。
 先ず、圏央道に入り八王子JCTから中央道を経由して大月から河口湖線~東富士五湖道路を経て山中湖出口より山中湖へ。
 明神前交差点からマリモ通りを北上して平野交差点から三国峠に至る県道の途中にある【山中湖パノラマ台】へ向かう。

tizu-fujigoko.gif

【山中湖・パノラマ台から】 見よ、この青空♪
画面右下には遠く【南アルプス連山】が見える。
090-yamanakako-miharasidai-109.jpg

yamanakako-miharasidai-106-2.JPG

【山中湖・交流プラザ・きらら】 より
091-yamanakako-kirara-108.jpg

↑をちょっとズーム
092-yamanakako-kirara-109.jpg


 ここから来た道を戻って138号線から河口湖へ向かい、富士急ハイランド前から139号線へ入ってひたすら西へ走り、【本栖湖】へ。
 ここは、現行の千円札の裏側のデザインに採用された場所で、やはり多くの観光客で賑わっていた。

【本栖湖】 (千円札と比較)
031-motosuko-gousei.jpg

【精進湖】 大室山を手前に抱いた【子持ち冨士】として有名。
07-syoujiko-108.JPG


 ここは彼の、【与謝野晶子】が『秋の雨 精進の船の 上を打ち 富士ほのぼのと 浮かぶ空かな』と詠った石碑がある。
【与謝野晶子の俳句碑】
08-syoujiko-105.JPG

【西湖】
05-saiko-116.JPG

 西湖からの富士山は左右対称ではなく、向かって左側はやや膨らみ気味に見えるが、向かって右側は逆に凹み気味に見える。
 ここは、【癒しの里・根場】が有名なので立ち寄る。
【癒しの里・根場】
06-saiko-106.JPG

ここには、水車も設置されている。
saiko-107.JPG


さていよいよオーラス、五湖目の【河口湖】へ。
湖北ビューライン添いにある、河口湖町大石の桑崎と房崎の中間点付近に、片側一車線道路がそこだけ【もみじが植えられた中央分離帯】のある区間(約100m位)の山側に車が10台程度駐車できるスペースのちょっとした広場があって、そこからだとモミジ越しに富士山が真っ正面に見える撮影ポイントがある。

【河口湖町大石・桑崎付近】

01-kawaguhiko-111.JPG


 偶々、YOUTUBEに【河口湖~西湖】に向かうドライブ動画があったのでリンクしておきます。興味のある方はどうぞご覧になって下さい。私はこの動画とは逆向きで走行しましたが、この動画の7分15秒付近にモミジが植えられた中央分離帯が見えて来ますが、中央分離帯の後半で画面の右側に映る駐車場が【モミジと富士山の絶景ポイント】です。

【YOUTUBE動画】 (←外部リンク)



【河口湖】と言ったら【河口湖大橋】
02-kawaguhiko-122.jpg

 先週木曜日のリベンジを倍返しで成し遂げて大変、大いに満足しました。
 次は、富士五湖各地から見る【山頂風景】の比較をしてみます。

【本栖湖】より。山頂は平に見える。
motosuko-106.JPG

【精進湖】より。本栖湖とほぼ同じように見える。
syoujiko-109.JPG

【西湖】より。真ん中が出臍のように出っ張っている。
saiko-124.JPG

【河口湖】より。西湖からはド真ん中に見えた“出臍”が右端に見える。
kawaguhiko-109.JPG

【山中湖】より。ここも本栖湖同様に平に見えるが、最大の特徴は登山道がジグザグに見える事。
yamanakako-104.JPG


 絶好の天気に恵まれ、風も弱く暖かかったので最高のドライブとなり、気分爽快で帰路に着きました。 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう




【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: