晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

2016.01.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



降雪五日後の【1月23日(土曜日)の残雪風景】不老川土堤より

zansetu-01-24.jpg


 日当たりの良い広い畑でさえこれほどの残雪だったので、日陰はもっと酷く不老川土堤と宅地が隣接して民家の北側に当たる場所では一日中陽が当たらないので、降雪から十日も経った今日でもこんなに残雪している。
 ここの残雪は完全にアイスバーン状で、アイス・スケートリンクのようにツルツルで歩行は危険な状態になっている。

zansetu-21.JPG


 そんな中、花散歩(デジブラ)では不老川土堤の同じ場所に毎年咲く【ラッパスイセン】(彼岸花科)が今年も元気に開花していた。

rappasuisen-22-b.jpg


 更に、対面の“えんチャン”チの庭では、私の好きな花の一つである【アネモネ】(金鳳花科)が見事に開花していた。

anemone-3-b.jpg


 立春直前の、春と冬の同居をまざまざと見せつけられた思いだった。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう




【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: