晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

2016.07.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


電柱に止まる【アブラゼミ】

7-30 aburazemi-71-b.jpg

早朝から元気な【ミンミンゼミ】(注:画像はネットから借用)

minmin.jpg


 太平洋上に熱帯性低気圧が発生し、北西(日本)方向に向かって移動している影響で東日本の天気は下り坂との予報でR。。。。

 暑くなる前に、雨が降り出す前に、と言う事で9時前に家を出てデジブラをして来た。

 暑さが厳しくなって来ると花の数が減るので、今の内に撮り貯めをしようと目論んだ。。。。

 花の方は大した収穫が無かったが、空の雲は夏雲がたくさん見られて楽しかった。

【今日の雲】

【発達途中の積乱雲】

sora-2016-07-31-101-b.jpg

『♪空にポッカリ浮かぶ雲一つ、見ているだけで汗が出る~』

sora-2016-07-31-6-b.jpg

【三連雲】

sora-2016-07-31-4-b.jpg

【団子三兄弟】

sora-2016-07-31-7-b.jpg

【何かに似てる?】

sora-2016-07-31-3-c.jpg



 昼前、小一の孫娘一家が遊びに来た。
 日曜日なので、私は妻に日本蕎麦を茹でて貰い【もり蕎麦】で食していたら、二歳の弟が私の斜め前に座り込んでジッと見詰めているので欲しいのかと思い蕎麦を一本つまんで顔の前に垂らしたら口を開けたので、そのまま口の中に流し込んだ瞬間、母親(嫁)が大きな声で
『ああ、お蕎麦はまだダメ!』
と言ったが、時既に遅し。。。
二歳の息子(孫)はツルンと飲み込んでしまった。

 一瞬、キョトンとしている私に息子(私の長男)が
『まだ、蕎麦アレルギーがあるかどうか解らないので、食べさせないんだよ』
と言うので理解したが、

『それさぁ、早く言ってよ~』20130830-160340.jpg(by 松重 豊)


 私たちが子育てをしていた頃は【蕎麦アレルギー】なんて言葉はなかったし、今の子は【アトピー】だの【卵アレルギー】だの、【牛乳アレネギー】などと何ともか弱い感じがする。




『今日のお花』:真夏の【ヒマワリ】 (菊科)

himawari-71-b.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう




【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: