2001年11月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は朝から大変だった。寝坊しちゃって・・・。永河の具合はますます悪くなっているのが目に見えてわかってるけど、今日は父ちゃんも母ちゃんも休めない。仕方なく保育園に頭を下げてお願いした。あごの下は昨日よりもさらに悪化。すごいことになってきた。
昼までの研修を終えてやっと迎えに行って近くの大きい病院へ。
すると診断は「ヘルペス」という。とびひじゃなかったらしい。いつもいってるかかりつけの医者は「とびひかな~?」っていったのに。また、新しく大量の薬をもらってきた。保育園の主任に「次から次へとすみません。迷惑かけまして・・・。」というと、「こどもってそんなもんや。気にせんでいい。」て優しくいってくださったのでほっとした。なんか、私の監督不足で病気をさせてるんじゃないかとちょっと落ち込んでたし、子育ての経験のある先生は、「そうやそうや、病院にはよう通ったわ。」って言うのを聞いてほんとに安心した。
今日、研修で虐待についてのシンポジウムがあって、3人の先生の話をきいた。内2人は「乱暴な言葉ーもう泣いとき!!・置いていくわよ!!というのは虐待で、なげたりたたいたりするのも虐待です。」といった。でも、一人の先生が「ある程度たたいたり脅迫めいた言葉や乱暴な言葉は、子育てのひとつ。誰でもがおそらく経験することでしょう。その時に罪悪感があるかないかで虐待かどうかはきまる。」といっていたのを聞いてほっとした。私も少なからずそんな経験があるから。みんなそうだといてもらうとやっぱりほっとする。自分も間違ってなかったんだって。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2001年11月21日 18時22分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるるん313

はるるん313

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: