わたしが食べてるサティは100%ですけど…。
以前スーパーで売られてのは確かに食品ではないと思ったけど、サティのは大丈夫、食べられます。
ダイエットだと思うと苦にならない(笑)。

今朝の体重、またまた減ってました~♪
最近歩数計忘れちゃうんですけど、たぶん2万歩くらいかな。 (2009年11月02日 10時25分25秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2009年11月01日
XML

ダイエットにいい、ハイカカオは70%から。

リンツ ハイカカオ70%.JPG
ちょうど70%のスイスの老舗、 リンツ のチョコレートです。紀ノ国屋、成城石井など、目にする機会も多いですね。2006年のサロン・ド・ショコラのベスト・タブレット賞はこのタブレットらしいです。 宇佐子さんも 召し上がっています。

このシリーズは、もっとハイカカオなチョコもあるのですが、おそらく、85%のこちらのチョコを食べて「蝋?」と、とても食べ物とは思えない味に絶句したことがございます(笑)

【10P26Oct09】【11%OFF!】スイス LINDT リンツエクセレンス・シリーズエクセレンス85%カカオ100g板チョコ


その痛手も癒え、今度は70%に挑戦しました。
噛みやすい食感で甘味はきちんとありますが、2~3%の砂糖の量の多さは余り感じません。でも苦くはなく、この程度の甘味はチョコにはあったほうが良い気がします。ねっとり感は少なく、口溶けは悪くないし嫌みのない味として美味しくいただけ、食感がいいです。
リンツ ハイカカオチョコ UP.JPG

リンツ(Lindt)は以前 灰色ウサギ06 46 さんからお好きとのコメントをいただいております。 はまこさんのところ に出ていた丸いリンドールチョコのホワイトチョコ(これ、きっと Belgische_Pralinesさん 、お好きよね)のや、細い板のタイプのエキストラ・シン、けっこう好きです!

10P26Oct09】【11%OFF!】スイス LINDT リンツエクセレンス・シリーズエクセレンス70%カカオ100g板チョコ

【10P26Oct09】【13%OFF!】スイス LINDT リンツエキストラシン・シリーズビター・エキストラシン125g

滑らかなトリュフタイプの超ソフトチョコをホワイトチョコレートでくるんだ愛らしいおいしさ。リンツ リンドール・ホワイト 3粒

本日の歩数、約16800歩、 ぶるーはわい 2612 さん、 ヴェルデ0205 さん 、頑張りましょうね~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月01日 19時49分46秒
コメント(18) | コメントを書く
[スイーツ チョコレート ハイカカオ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サロン・ド・ショコラ、ベストタブレット賞のリンツ・チョコレート(エクセレンス70%カカオ)(11/01)  
ダイエットにいいのは70%からなんですね~
先日買ったのはリンドールです。
外側は60%でも全体では45%ってダメですよね・・・
最近1万歩以下が続きましたが明日は内職で一万5千以上目指します! (2009年11月01日 20時54分34秒)

85%? 想像できない。  
蝋みたいなのね。
それ、嫌だなぁ。

リンツも好きですけど、パッケージが黒っぽいのはビターなんだろうと思ってスルーしてしまいます。

ああ、リンツのリンドールホワイトも好きなのよ~。

って、歩いてない人はそんなこと言ってはいけない。笑
頑張って歩いてますね~。
(2009年11月01日 21時02分00秒)

Re:サロン・ド・ショコラ、ベストタブレット賞のリンツ・チョコレート(エクセレンス70%カカオ)(11/01)  
usako517  さん
最近この手の板チョコは買ってないですわぁ~
ちゃんと頑張らないとねぇ(笑)
ここんとこどーも、ヤル気がっっっ
ああっ、でも今日は私も歩きましたよんっ♪
万歩計をつけ忘れましたがっ~
(2009年11月01日 21時19分31秒)

Re:サロン・ド・ショコラ、ベストタブレット賞のリンツ・チョコレート(エクセレンス70%カカオ)(11/01)  
はまこさん  さん
一時期カカオ70%以上にはまっていた時期がありました・・・・。ダイエットにもいいので^^;確かにすご~い濃いカカオのはこれは何?という感じですよね!70%ちょっとくらいが美味しい限界かも。 (2009年11月01日 22時02分53秒)

Re:サロン・ド・ショコラ、ベストタブレット賞のリンツ・チョコレート(エクセレンス70%カカオ)(11/01)  
☆Yuri☆  さん
こんばんはっ☆
ご訪問、ありがとうございます!

チョコレートって、ダイエットにいいんですねっ。
知りませんでした~。
ハイカカオ70%、大人な味がしそうです♪
板チョコって、普段買わないので
久しぶりに食べたくなりました~。

よかったら、また遊びに来て下さいね☆
(2009年11月01日 23時23分41秒)

Re:サロン・ド・ショコラ、ベストタブレット賞のリンツ・チョコレート(エクセレンス70%カカオ)(11/01)  
私が1番愛するチョコレートはリンツなんです。
そしてその中でも1番すきなのが、
一番下の金色の紙に包んであるもの。
リンドール・ホワイト。
外側のチョコをかむと中からとろりと柔らかいのが出てくるのがなんともいえない。
娘が先日のジュネーブ出張のお土産を持ってきました。リンドールが大箱の中にごろごろ。黒、赤、金色、青に混じって茶色も。
(2009年11月02日 00時27分34秒)

Belgische_Pralinesさん、想像出来ないって  

Re[1]:サロン・ド・ショコラ、ベストタブレット賞のリンツ・チョコレート(エクセレンス70%カカオ)(11/01)  
家族で眼鏡  さん
ぶるーはわい2612さん
>ダイエットにいいのは70%からなんですね~

そうらしいです。カロリーは高いけれど基礎代謝が上がるんですって!ただ、満腹中枢は刺激するし、繊維もあるから、食事前に食すといいかもしれないですね。

>先日買ったのはリンドールです。

おおお~美味しそう~♪

>外側は60%でも全体では45%ってダメですよね・・・

外側60%なんですね~。でも美味しい筈ですから楽しんでしまいましょうよ~。

>最近1万歩以下が続きましたが明日は内職で一万5千以上目指します!

私は今1万2千歩!今日はきっと負けちゃいますね!
-----
(2009年11月02日 18時59分22秒)

Re:85%? 想像できない。(11/01)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>蝋みたいなのね。
>それ、嫌だなぁ。

あまくなくって、かたいものがとけていく感じなので、やっぱり私的には少し甘味が欲しいようです。

黒っぽいのはビター、確かにおっしゃるとおり。でもカフェ・タッセのブラックはカカオ50%ちょっとで美味しいですよ~。

リンツのリンドール、やっぱりお好きですね!

歩いていますよ~。Belgische_Pralinesさんも今日は歩かれたそうですね!寒いなか歩くのだから消費カロリーは倍に違いない。 (2009年11月02日 19時01分45秒)

Re:サロン・ド・ショコラ、ベストタブレット賞のリンツ・チョコレート(エクセレンス70%カカオ)(11/01)  
うきぽ  さん
リンツって外れなさそうですが、さすがに85%のはインパクトがあった感じですね(笑)
私ビターは好きですが穏やかなタイプしか食べれないお子様なので。。
(2009年11月02日 19時10分46秒)

Re[1]:サロン・ド・ショコラ、ベストタブレット賞のリンツ・チョコレート(エクセレンス70%カカオ)(11/01)  
家族で眼鏡  さん
usako517さん
>最近この手の板チョコは買ってないですわぁ~

でもナツメヤシのドライフルーツがあるではないですかぁ~♪

>ちゃんと頑張らないとねぇ(笑)

きっと他で頑張っていらっしゃると思いますよ。朝はシリアルにされるし~。

>ここんとこどーも、ヤル気がっっっ

ここまで言われると、あ、そういえば飲み会のあとのワッフルアイスを思い出しちゃう~。

>ああっ、でも今日は私も歩きましたよんっ♪
>万歩計をつけ忘れましたがっ~

えらい!でも、万歩計がついているほうが励みになったのにね~。
-----
(2009年11月02日 19時13分56秒)

Re[1]:サロン・ド・ショコラ、ベストタブレット賞のリンツ・チョコレート(エクセレンス70%カカオ)(11/01)  
家族で眼鏡  さん
はまこさん
私も一昨年ははまっておりました~。でも顎の付け根が痛くなり、ほかにも障害って思えてきて、やめました~。おとなしく復活させています(笑)

濃いカカオ、リンツの場合はダメでした。美味しく食べるには限界、ありますよね。

好み的には50%くらいでビター味は充分感じる気もします~。 (2009年11月02日 19時16分58秒)

Re[1]:サロン・ド・ショコラ、ベストタブレット賞のリンツ・チョコレート(エクセレンス70%カカオ)(11/01)  
家族で眼鏡  さん
☆Yuri☆さん
こんばんは~♪
いらしていただき、またコメントもいただきありがとうございました~。
そちらにも伺わせていただきます。

ハイカカオダイエット、日本で数年前に流行ったのですよ~。
私もそのころ試しておりました。
クロスウォーカーをはいて歩いておりますが、効果が今ひとつなので、チョコも併用させることにしました!

>よかったら、また遊びに来て下さいね☆

伺います~。アメリカと日本の遠距離恋愛なんですね。頑張って下さいね!
-----
(2009年11月02日 19時21分04秒)

Re[1]:サロン・ド・ショコラ、ベストタブレット賞のリンツ・チョコレート(エクセレンス70%カカオ)(11/01)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
>私が1番愛するチョコレートはリンツなんです。

灰色ウサギさん、そんなにリンツがお好きとは!私もリンツのチョコは好ましくいただくのですけれど、その愛情深さに、ま・・・負けました。

>そしてその中でも1番すきなのが、
>一番下の金色の紙に包んであるもの。
>リンドール・ホワイト。

これ、美味しいですよね!私も基本的にホワイトチョコが好きなのです!

>外側のチョコをかむと中からとろりと柔らかいのが出てくるのがなんともいえない。

ぱかっと割れるのですよね!

>娘が先日のジュネーブ出張のお土産を持ってきました。リンドールが大箱の中にごろごろ。黒、赤、金色、青に混じって茶色も。

HP拝見しました!すごく沢山買ってこられたのですね。お嬢様、お母様の好みをよく分かっていらっしゃいますね。ほかの美味しそうなチョコレートも!
スイスにご出張だなんて活躍されていらっしゃるのですね! (2009年11月02日 19時26分01秒)

Re:Belgische_Pralinesさん、想像出来ないって(11/01)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>わたしが食べてるサティは100%ですけど…。

100%で美味しいってすごいですよね。よっぽどカカオがいいのですね。

>以前スーパーで売られてのは確かに食品ではないと思ったけど、サティのは大丈夫、食べられます。

でしょ?ほとんどのチョコは、きっと多くの人の好みにあわないと思います~っ。

>ダイエットだと思うと苦にならない(笑)。

それがヴェルデさんのダイエット成功の秘訣なのですね!私はダイエットだと思うと苦になるかも~っ。

>今朝の体重、またまた減ってました~♪

なーにぃ?ヴェルデさんっアルマーニで食べて、ロールケーキ食べて、減っている?

>最近歩数計忘れちゃうんですけど、たぶん2万歩くらいかな。

私もサティにしようかな~(笑)

-----
(2009年11月02日 19時29分52秒)

Re[1]:サロン・ド・ショコラ、ベストタブレット賞のリンツ・チョコレート(エクセレンス70%カカオ)(11/01)  
家族で眼鏡  さん
うきぽさん
>リンツって外れなさそうですが、さすがに85%のはインパクトがあった感じですね(笑)

そうなんです。インパクトありました。基本的に買ったものは食べます。だから気が遠くなりました(笑)
きっと食べ終えたのだと思います(苦笑)

>私ビターは好きですが穏やかなタイプしか食べれないお子様なので。。

いや~お子様はビターも食べられません(笑)
これはちょっとハードかな。プシャールや、ノンシュガーの甘いタイプは食べやすいです~!
-----
(2009年11月02日 19時31分54秒)

Re:サロン・ド・ショコラ、ベストタブレット賞のリンツ・チョコレート(エクセレンス70%カカオ)(11/01)  
サロン・ド・ショコラのベストタブレット賞がこのリンツチョコなんですか!
それってベルナシオンよりも美味しいって事なのかしら??(@@)
ビターはダメですが~一度食べてみたいです^^
リンツというとリンクの2番目のパッケージが浮かびます。
(2009年11月02日 19時59分04秒)

Re[1]:サロン・ド・ショコラ、ベストタブレット賞のリンツ・チョコレート(エクセレンス70%カカオ)(11/01)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>サロン・ド・ショコラのベストタブレット賞がこのリンツチョコなんですか!

いや~そういうふうにリンツのHPに書いてあるんです~。私もHPに書いてあってもびっくりしちゃって、思わず「らしい」と書いちゃいました。2006年だそうです~。文章内の2行目、リンツのリンクでHPをご覧になり、製品紹介からサロン・ド・ショコラをひいてみて下さい~っ!

>それってベルナシオンよりも美味しいって事なのかしら??(@@)

それは~食べ比べていないから分からないです。ですが今まで紹介したハイカカオチョコのタブレットのなかで、これが一番好きというわけではないです。

>ビターはダメですが~一度食べてみたいです^^

これは、ハイカカオのなかでもビター感は強いと思います。

>リンツというとリンクの2番目のパッケージが浮かびます。

箱をあけると薄型のチョコが重なっているのですよね!シンプルだけれど美味しいですよね!
-----
(2009年11月02日 20時10分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(425)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:中出農園 水なす漬け(06/15) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM @ Re:中出農園 水なす漬け(06/15) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木15〕を…
恭太郎。 @ Re:中出農園 水なす漬け(06/15) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 ぬか漬けのナスなら美味…
歩世亜 @ Re:中出農園 水なす漬け(06/15) New! 今晩は。 ナスの漬物、美味しいと直ぐに…
MAY3557 @ Re:中出農園 水なす漬け(06/15) New! お漬物。 ご飯が進みそうですね😋

Freepage List

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

木村屋總本店 ジャ… New! エンスト新さん

先週末 6月8日~… New! し〜子さんさん

早朝カフェサイクリ… New! CORPOMAXさん

飯能市立博物館 常… New! コーデ0117さん

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: