美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2010年01月11日
XML
カテゴリ: 食事

吉祥寺の東急裏にある、 黒美豚(くろびとん)しゃぶしゃぶと野菜料理の店ゆげ

こちらで吉祥寺に詳しい友人とランチをいただきました!

こちらのランチの売りの一つが、食べ放題の三種類の国産野菜によるお惣菜です。一人前でもこの量が出てくるそうです。二人、食べきってもおかわりは出てこない。(あ、でもすべて食べきったわけではないです)

切り干し大根、南瓜のサラダ、ひじきのあえもの。

ゆげ おそうざい3種.JPG

健康に良さそうなものばかり

味付けが甘めで、塩分が強くないので、食べやすく、ぱくぱくいただけてしまいます。

黒美豚はなかなか手にはいらない国産の豚だそうです。

ということで私は黒美豚味噌付け焼き御前 1180円+税

ゆげ メイン.JPG

友人はかにクリームコロッケ1180円+税

これ、豚が臭みがなく、やわらかく、甘くて、食べても飽きない。もともと豚の味噌系は好きですので当たりでした!

ゆげ 黒美豚みそ漬け焼き.JPG

量は見た目よりあるのですけれど(2段でした)、飽きずに食べてしまいました。

メニュー内の鶏の照り焼きだと量は少なめだそうです。

ごはんは、山形県のはえぬき使用。白米、しそ入り、まぜごはんの3種類から選べます。私たちはまぜごはんはまぜごはんはごまと聞いたのでごま。

ごまは香り付け程度で、おつけものといただきました。ごはんで、 つらい 思いをさすがにすることはありませんでした

ゆげ デザート.JPG

ドリンクは紅茶か珈琲から選べます。

デザートは私はマンゴーのシャーベットでさっぱりいただきました。友人は抹茶のわらび餅(ごまアイスがついていました)。他に杏仁豆腐やブリュレなども記載されていました。

なかなかコスパよく、楽しくいただくことができました。店内も落ち着いた雰囲気です。靴をぬいで椅子席でいただくタイプでした。無理な日時を指定したうえ、お店を探してもらったり、いろいろ友人にお世話になっちゃった私でした

武蔵野市立吉祥寺美術館 の「斎藤真一展」と常設展を見ました。

これが100円とは絶句な安さです。

斎藤真一の独特な哀愁の世界。昔からの日本の土着的な世界(漆の赤い照り・質感)と北欧ルネッサンスの絵画世界を足して割ったかのよう。
吉原炎上 の作家でもある斎藤真一の絵画は意外にもドロドロしていなくて、今回は画業の前半の前期を見ましたが、後期は全部入れかえだし、スイーツか食事の用事とひっかけて、ぜひ見て帰ろうと思うのでした

【巨匠の描く美の世界】「赤い舞台」 リトグラフ 斎藤真一

Belgische_Pr alines 静岡駅なみの 変貌をするかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月11日 15時00分15秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(424)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

恭太郎。 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 抹茶にアーモンドのナッ…
歩世亜 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! 今晩は。 アーモンドが入っていると、香…
neko天使 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
MAY3557 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! おはようございます☀ 抹茶が入ったお菓子…
ハピハピハート @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! おもしろいスイーツですね❗️ あぶない刑…

Freepage List

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

先週末 6月1日 … New! し〜子さんさん

納骨 New! エンスト新さん

2024/06/07(金)・… New! 恭太郎。さん

久々に「2k540 AKI-O… New! コーデ0117さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: