美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2010年04月03日
XML
カテゴリ: もろもろ

平泉のあとは花巻温泉へ。宿泊したのは 花巻温泉 佳松園 というお宿でした。旅館のご一行様の看板の札なかに「あこがれの宿佳松園に泊まるツアーご一行様」とありました。そんな大層な宿だったのね

プレミアムなホテルに分類され、築10年ほどなので館内も美しい状態で、豪華でした。

宿泊者には、部屋に仲居さんがつきます。仲居さん体験は久々なので、ぎこちなくなる私ではありましたがとっても感じのいいかたでした!

部屋には檜風呂がついていて、いい香り。

さて、夕食です。

佳松園 食前酒 先付け 前菜.jpg

量は少なめ「春待ち10品会席」 という10周年プランでした。

右下のコップ内は花巻温泉オリジナルワイン、花つぼみ、甘いお酒でした。

佳松園 先付け2種jpg.jpg

先付  うるい 桜海老 芥子マヨと行者大蒜糸賀喜、あっさりいただけます。

佳松園 前菜3種jpg.jpg

前菜  姫栄螺木ノ芽和え、昆布巻蕨、合鴨汐蒸し、蕗彩バッケ味噌、交魚新引揚げだそう。上品な嫌みのない味わいで、雰囲気とともに楽しみながらいただきました

佳松園 吸替り.jpg

吸替り  小鍋仕立て 吉次と若布の潮汁 撮り忘れてしまった、銀色に光る錫の鍋のなかで暖めていただきました。

佳松園 造里.jpg

造里  鮃こごみ巻 鯛 牡丹海老 これも美味しいです。牡丹海老がとくに好評でした

佳松園 煮物.jpg

煮物  帆立貝かの子煮 海苔 菜の花 鉤蕨 木の芽 新春の味わいを感じさせる煮物。帆立が苦手な子どももちゃんと食べていた気がします

佳松園 台もの1.jpg

や~んこういうの大好き!汐窯焼です~っ

佳松園 台もの2.jpg

台物  岩手牛汐窯焼 肉食系といわれる私には、やっぱり嬉しい岩手牛。脂ものっていて美味しい。ちなみにパプリカは子どもはNG。

それにしてもすごい量!少なめというから、夕食前の間食をしちゃったことを後悔する私。思わず「これより多い普通のコースってどれだけあるんですか?」って給仕をして下さる仲居さんに尋ねてしまいました「これより少し多いくらいですよ」とおっしゃっていました。

佳松園 食事 香物 留碗.jpg

食事  新筍味噌にぎり 手間のかかったごはんもの。春を感じさせる筍の香りがとても味噌の香りと合います!  香の物 は、ブルーベリー大根漬け、牛蒡味噌漬 芭蕉菜漬  留椀  ひっつみ 味噌仕立て ごはんとともに香の物もみそ汁もとてもあいますね

佳松園 水菓子.jpg

水菓子  南部杜氏アイス マスクメロン アロエババロア 苺とそれぞれごはんのあとにふさわしい、重くない、さっぱりの味わい。ただし杜氏アイスは、酒粕のような独得でクセのある香りでコクを感じさせる出来となっていました!

お腹一杯ですし、豪華で、味も上品で美味しく、部屋食なのでくつろぎつつ、食事をいただける。大満足な贅沢な時間を過ごすことが出来ました。

温泉は落ち着いた雰囲気で露天とふつうと2種類で、雪景色が心をなごませてくれました。

温泉っていいな~。温泉にくわしくよくいらっしゃる あのかた が羨ましくなりました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月03日 21時58分17秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(234)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(168)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(234)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(103)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(423)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Belgische_Pralines @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! なんと。 こんなパッケージに変わったの…
kopanda06 @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木3〕を…
Blue*Hawaii** @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! 名古屋駅はうなぎパイや赤福も売ってます…
歩世亜 @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! 今晩は。 味噌饅頭、不思議に美味しいで…

Freepage List

Favorite Blog

2024/06/03(月)・… New! 恭太郎。さん

親族の怒り New! 土佐ぽん太さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ほぼ初心者OBBA 野… New! し〜子さんさん

茅乃舎☆彡博多限定・… New! Belgische_Pralinesさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: