美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2011年01月26日
XML

テレビをつけていたら、美食家が辛口の批評をしながら、 ファミリーマート (FamilyMart)のスイーツを批評し、ランキングをつけていく番組がやっていました

(テレビ朝日「お願い!ランキング」美食アカデミーは・・・★人気イタリアン「タツヤ・カワゴエ」オーナーシェフ川越達也
★ミシュラン東京で2年連続星獲得「なすび亭」オーナーシェフ吉岡英尋★フランス料理研究家とショコラティエの2つの顔を持つ斉藤美穂★彩り・栄養といった食のバランスにこだわる料理研究家 森崎友紀とHPに記載されていました)

「うわっ!辛口~っ!!!」というほど辛辣な意見が続く中で、ベスト3位から急に風向きが変わる!!!

そのなかで、絶賛されていた1位、2位と、わりと良かった3位について気になる気になる~~

ツレも2位が気になるということで、数件ほど見学。しかし2位の、俺のエクレアはありませんでした

ファミリーマートスイーツ ベスト1と3位
ファミリーマートスイーツ ベスト1と3位 posted by (C)家族で眼鏡

いたしかたなく1位(でも10点満点で4名とも10点だった)のホイップクリーム鬼盛 プリン&いちごクリームと、3位の宇治抹茶パフェを購入いたしました。それぞれ260円。

ファミリーマート ホイップクリーム鬼盛 プリン&いちごクリーム
ファミリーマート ホイップクリーム鬼盛 プリン&いちごクリーム posted by (C)家族で眼鏡

私と子どもは「ホイップクリーム鬼盛 プリン&いちごクリーム」を食しました。見た目、いちごがどか~んと乗ったゴージャス感は好感度が高い。いちごクリームの味わいが2種類あるのも凝っている!

ファミリーマート ホイップクリーム鬼盛 プリン&いちごクリーム 中味
ファミリーマート ホイップクリーム鬼盛 プリン&いちごクリーム 中味 posted by (C)家族で眼鏡

また、批評家が仰るとおり、プリンの層と苺の中央のババロア層と周囲のいちごクリームとの層が作られて、凝った感じがします。いちごクリーム中央層は酸味も感じ、好感度は高いのですが、惜しいことに、ホイップクリームが私的には多すぎました。

仕方がないので、紅茶にクリームを大幅にうつし、いただいたところ、味わいが復帰しました。(私の必殺技の一つ)でもできれば、そんな必殺技を使いたくない。

もう少しカスタード感を増やして、クリームを鬼盛りでないタイプを希望したい。ちなみに子どもも「クリームがちょっと多いかも」という感じでした。

でも、「美味しかった」そうですから、買えばまた喜んで食しそうです。

ファミリーマート 宇治抹茶パフェ
ファミリーマート 宇治抹茶パフェ posted by (C)家族で眼鏡

ツレは宇治抹茶パフェ。

「抹茶の味はするけれど、クリームがやっぱり多いね~。それに、一見凝っているようで、上の白い玉が白玉じゃなくて、抹茶の玉も両方下と同じ素材で、食感が単調なんだよね~」ということでした。

ファミリーマート 宇治抹茶パフェ 横から
ファミリーマート 宇治抹茶パフェ 横から posted by (C)家族で眼鏡

ここでも味わいのネックはホイップクリームでも、あずきの載せ方、栗の粒、宇治抹茶を使う、スポンジまで入っているなどと、凝った作りで頑張っていると思います。

ファミリーマート 宇治抹茶パフェ 中味
ファミリーマート 宇治抹茶パフェ 中味 posted by (C)家族で眼鏡

やっぱり日々カロリー消費できる若者世代だと、このスイーツはもっと美味しく感じたかもしれないです。

ん~でも、それにしても、本当にベスト3なのか、ベスト10のなかの他のスイーツのほうがもっと美味しいんじゃないか?今となっては、HPを見ると、えびすかぼちゃのモンブランプリンやモンブランプリンとか、なめらかシュークリームのほうが、気取りがなくて美味しそうな気もします。

例えば、ファミリーマートのものではないけれど、今回食べたものより、 ロシアンでキ ャット さんオススメ、 ミス・ココナ ッツ さんも 紹介 されている、 釜だしとろけるプリンのほうが 、味もコスパもすぐれているような気がします。

もしかして堂島ロール、1切れは美味しくいただけても、2切れ目からはちょっと重いと感じる我が家の傾向がイケナイのか?

本当にファミマスイーツで1番なのは、品薄の続く「オレのエクレア」なんではないか・・・などと疑問に思ったワタクシでした!

今回は我が家的に惜しかったけれど、ファミリーマートほか、コンビニもスイーツに力を入れているとか!ぜひ頑張って欲しいです

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月26日 21時02分07秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ホイップクリーム凄いですよ。  
必殺技が出ても仕方ないかも。
日々カロリー消費できる若者世代はこれくらいじゃないと、
満足できないのかしら?!
ちょっとキツイですね、我々には。
抹茶の方、白玉じゃないし、下と一緒ならクリームばっかり気になっちゃいますよね。
惜しい。
それだと、苺がどーんとあったほうがまた酸味で緩和されますね。

んー、やっぱり若者と同じ物は食べちゃいけないってこと!? (2011年01月26日 22時19分56秒)

Re:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の1位と3位を食しました!(01/26)  
こんばんは!! ブログに私の名前を入れてくださって
ありがとうございます♪(^人^) 
私もそのお願いランキング見ましたよぉ~ 
すごい辛口なコメントでびっくりしましたが・・・ 
上位に行くにつれてショコラティエの斉藤さんが
笑顔になっていったのでちょっとホっ(*^_^*)
“俺のエクレア”どこのファミマも今、品薄状態
みたいですね・・・ わたしも今日会社帰りに
さがしましたが完売になっていて明日は9時発売って
紙が貼ってありました(涙)  
発売期間中に食べれるのかしら・・・(><)  (2011年01月26日 22時22分12秒)

Re:ホイップクリーム凄いですよ。(01/26)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>必殺技が出ても仕方ないかも。

そうなんですよ~!鬼盛の名にふさわしいほどの量ですよね!これは必殺技が必要です~!

>日々カロリー消費できる若者世代はこれくらいじゃないと、
>満足できないのかしら?!

学生時代ならもっと美味しくいただいたような気もします。クリームがキライなタイプだったのかもしれないです。それに美食家たちがみんな満点だから、期待しすぎちゃったのかもしれないです。

>ちょっとキツイですね、我々には。

辛口ショコラティエのかたは、若者世代ではなかったのですが・・。

>抹茶の方、白玉じゃないし、下と一緒ならクリームばっかり気になっちゃいますよね。

白玉を期待しちゃいますよね!あずきもあるんだし~。
ただ、こちらは私が食べているのではないので。

>惜しい。

そう。凝っていて、宇治抹茶と素材を気をつかっているだけに・・・惜しい・・。

>それだと、苺がどーんとあったほうがまた酸味で緩和されますね。

そうなんです。苺のほうが緩和されるし、必殺技が使えますから~(笑)

>んー、やっぱり若者と同じ物は食べちゃいけないってこと!?

あはは。どうなんでしょう。ただ、260円というお値段だし、美食家絶賛みたいなとらえ方せずに、素直に食べたら良かったような気もします。でも美食家の推薦がなかったら、別のスイーツを選んでいる気もします(笑) (2011年01月26日 22時50分53秒)

Re[1]:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の1位と3位を食しました!(01/26)  
家族で眼鏡  さん
ミス・ココナッツさん
>こんばんは!! ブログに私の名前を入れてくださって
>ありがとうございます♪(^人^)

タイムリーでしたよね!コンビニスイーツつながりで、ちょうど記憶も新しかったので、リンクして、使わせていただきました~。

>私もそのお願いランキング見ましたよぉ~ 
>すごい辛口なコメントでびっくりしましたが・・・

「なぜあんこがあるのか」とか「クリームもりすぎ」とかでしたっけ?鋭かったですよね(笑)
これじゃあ通常の商品の売り上げ下がるんじゃないかと思いました。

>上位に行くにつれてショコラティエの斉藤さんが
>笑顔になっていったのでちょっとホっ(*^_^*)

そうそう!2位の10点はすごかったですよね!「おお!これはすごいっ」って思わせてくれました。
ただ、量は多すぎともおっしゃっていましたね。
我が家は半分でいただいたいね~と主人と話しました(笑)

>“俺のエクレア”どこのファミマも今、品薄状態
>みたいですね・・・ わたしも今日会社帰りに
>さがしましたが完売になっていて明日は9時発売って
>紙が貼ってありました(涙)

すごいですよね!やっぱり、ないですよね!「おれのエクレア」
絶対シンプルな「おれのエクレア」のほうが1位より美味しい気がします。
ショコラティエがすすめるだけに、期待しすぎはダメと思いつつ期待しちゃう(苦笑)

>発売期間中に食べれるのかしら・・・(><) 

えええ!期間限定なんですか?落ち着いた頃、買ってみたいと思っていたのに~☆ (2011年01月26日 22時55分05秒)

Re:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の1位と3位を食しました!(01/26)  
busuka-san  さん
こんにちは。お願い!ランキングは好きでよく見ています。このときも見ました。
すぐに実物をチェックするなんて、さすが家族で眼鏡さん。

クリームの鬼盛りは余計だけれど、一位のイチゴは食べたいと思いました。

番組では毎回辛口評価もありますが、ほぼ必ず29点か30点の品物があるので相対評価なのですかね。
(2011年01月27日 07時53分16秒)

Re:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の1位と3位を食しました!(01/26)  
その番組知ってます!
前に冷凍食品のランキングやってました。
皆辛口でびっくりですよね。

うー、ビジュアル的にクリームが多すぎて手がでないです。
食べ物ってバランスが大切ですから、こんなにもクリームが鬼盛だとクリームの味しかしないような気がします。
なので家族で眼鏡さんの必殺技も仕方がないです。

抹茶パフェもクリームだらけだ~。
私もえびすかぼちゃのモンブランプリンの方が食べたい気がします(^^) (2011年01月27日 11時24分34秒)

Re:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の1位と3位を食しました!(01/26)  
最近はコンビニスイーツもかなり頑張っているんですね。
コンビニへは滅多に行かないので~今度行ってみたいと思います。
確かにクリームが多いですね。半分位で良いかも?
クリームの品質にも問題があるのかしら?
私は堂島ロールのクリームは大丈夫よん^^
「おれのエクレア」、私も気になります。 (2011年01月27日 17時14分33秒)

Re:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の1位と3位を食しました!(01/26)  
Blue*Hawaii**  さん
今日は朝からバタバタで・・・
病院の隣のコンビニへ立ち寄りました。
次男にプリンでもと思ったけれどありませんでした~
釜だしとろけるプリンのお店です。 (2011年01月27日 20時00分18秒)

Re[1]:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の1位と3位を食しました!(01/26)  
家族で眼鏡  さん
busuka-sanさん
>こんにちは。お願い!ランキングは好きでよく見ています。このときも見ました。

こんばんは!私はこのとき、たまたま見たんです。毎回見ている訳ではないんですよ~。busuka-sanさんはお好きでよくご覧になられていたのですね~!

>すぐに実物をチェックするなんて、さすが家族で眼鏡さん。

(笑)ありがとうございます。ことスイーツのことでしたので、勢いづいて、行って参りました~♪

>クリームの鬼盛りは余計だけれど、一位のイチゴは食べたいと思いました。

何も「鬼」にしなくたって良かったんでは~って思いますよ。でもそこがいいのかもしれないし~、人の好みは分からないですよね!

念のため、鬼盛りのミルクを入れられるよう、ブラックコーヒーか紅茶を用意されるのがいいかもしれません~!

>番組では毎回辛口評価もありますが、ほぼ必ず29点か30点の品物があるので相対評価なのですかね。

ああ、なるほど~!相対評価ということなのですね!10点満点の品をチョイスしておいて、それより美味しいかまずいかを決めるということなのですね。

それにしてもあんなに辛口で、ほかの商品の売り上げが落ちないんでしょうか?
ただ、デザート売り場、他の商品も含めてほぼ、カラでした!恐るべしコンビニスイーツ~って思いました!
(2011年01月27日 20時35分41秒)

Re[1]:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の1位と3位を食しました!(01/26)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
>その番組知ってます!
>前に冷凍食品のランキングやってました。
>皆辛口でびっくりですよね。

ご存知だったんですね!
そうなんです。「○○の入っている意味がわからない」とか、すごい評価を下しますよね!
迫力あります~!
冷凍食品のをご覧になったのですね。

>うー、ビジュアル的にクリームが多すぎて手がでないです。

ね~!すごいですよね!冷静に考えると、そもそも好みより多いって分かるんですけれど、もう、1位って頭があるから、「絶対美味しいと感動する」みたいな、確約されたものが手に入ったみたいな感覚で買っている訳です。

260円なのに・・・。

>食べ物ってバランスが大切ですから、こんなにもクリームが鬼盛だとクリームの味しかしないような気がします。
>なので家族で眼鏡さんの必殺技も仕方がないです。

そうなんですよね~。バランス、大切です。
この必殺技のほかに、クリームの場合は冷凍にして、アイスクリームにして食べるという必殺技もあります(苦笑)

>抹茶パフェもクリームだらけだ~。
>私もえびすかぼちゃのモンブランプリンの方が食べたい気がします(^^)

そうなんです。別に鬼盛ではなくてもこの量。だから鬼盛はもっとスゴイんですよね。
だから、HP見ていたら、えびすかぼちゃのモンブランプリンかもって思いました。

ただ、オレのエクレアは気になります(笑) (2011年01月27日 20時40分12秒)

Re[1]:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の1位と3位を食しました!(01/26)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>最近はコンビニスイーツもかなり頑張っているんですね。
>コンビニへは滅多に行かないので~今度行ってみたいと思います。

そうみたいですね~。コンビニスイーツ、オリジナルブランドで頑張っているみたいです。

今回はファミマでしたが、他のコンビニならまた別の人気商品があるのだと思います。

>確かにクリームが多いですね。半分位で良いかも?

鬼盛が売りだから、少なくてはダメなのでしょうね。このクリームがあるのなら、酸味の強いジャムとか入れたほうがいいのじゃないかって思います。

>クリームの品質にも問題があるのかしら?

そうですね。260円ですから、ちょっと無理をされているのかも。

>私は堂島ロールのクリームは大丈夫よん^^

私は1きれは美味しいから食べたいけれど、それが美味しい味わいだと思います。2きれ目はちょっと無理して食べる感じになりますね。
ただ、我が家的な切り方ですので、バームクーヘンさんと比べてうちのほうが分厚いんだと思いますよ♪

>「おれのエクレア」、私も気になります。

そうですよね。素材もいいものを使っているという言い方で、気になります。
ただ、1人1こは多いらしいですね。私も買えたら主人と分けようと話しています!
-----
(2011年01月27日 20時45分30秒)

Re[1]:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の1位と3位を食しました!(01/26)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>今日は朝からバタバタで・・・
>病院の隣のコンビニへ立ち寄りました。

こんばんは!
えええ?朝からばたばたで病院ですか?
大丈夫ですか?

>次男にプリンでもと思ったけれどありませんでした~
>釜だしとろけるプリンのお店です。

サークルKとかですよね。釜だしプリン、なかったんですか???せっかく買ってあげようと思っているのに、ないとがっかりしますよね。
日持ちがしないから、多めに作れないのかもしれないですけれど~。

次男くんが可哀想~っ!
-----
(2011年01月27日 20時50分17秒)

Re[2]:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の1位と3位を食しました!(01/26)  
家族で眼鏡さんこんばんは(*^_^*)
俺のエクレアの件、もしかしたら私なにかで
勘違いして聞いてるかもしれません。
期間限定じゃないかも・・・(^^;)
昨日GETできたので今日の夜おやつに
いただきました。 おいしかったです!
(2011年01月28日 23時21分18秒)

Re[3]:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の1位と3位を食しました!(01/26)  
家族で眼鏡  さん
ミス・ココナッツさん
>家族で眼鏡さんこんばんは(*^_^*)

おはようございます~♪

>俺のエクレアの件、もしかしたら私なにかで
>勘違いして聞いてるかもしれません。
>期間限定じゃないかも・・・(^^;)

フォローコメント、ありがとうございます~。
期間限定じゃないのなら、ちょっと落ち着いて構えていられるので、嬉しいかもっ!

>昨日GETできたので今日の夜おやつに
>いただきました。 おいしかったです!

おおお!おめでとうございます~。
美味しかったんですね!
食べ比べしたくなっちゃう。
私が昨日行った場所は売り切れでした。
良かったですね!
-----
(2011年01月29日 10時08分45秒)

Re:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の1位と3位を食しました!(01/26)  
今日、見ました。これじゃなくてセブンのお弁当みたいなやつ。上位に行くと急速に評価が上がって行きますね。
脚本がありそう…。

美食家だからと言って、意見が合うとは限りませんよね。 (2011年01月29日 21時18分58秒)

Re[1]:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の1位と3位を食しました!(01/26)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>今日、見ました。これじゃなくてセブンのお弁当みたいなやつ。上位に行くと急速に評価が上がって行きますね。
>脚本がありそう…。

いろいろなものをされているみたいですよね。
お弁当でランキングですか~。これも趣味が分かれそうです。
そうそう、辛口のあと突然絶賛という感じですよね。
確かに相対評価で筋書きがあるのあkしら?

>美食家だからと言って、意見が合うとは限りませんよね。

まあ、それはそうですよね~。でも、美食家でなくても4人別々な意見のなかで、4人とも10点というと、かなり美味しさ的には安心感が増したりします(笑) (2011年01月29日 22時45分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(44)

スイーツ

(78)

スイーツ 生ケーキ

(394)

スイーツ プリン・シュークリーム

(243)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(194)

スイーツ タルト

(89)

スイーツ 焼き菓子

(237)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(269)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(170)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(339)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(177)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(255)

スイーツ ゼリー類

(191)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(253)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(250)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(119)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(91)

スイーツ 和菓子 カステラ

(85)

スイーツ 和菓子 餅もの

(279)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(119)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(109)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(226)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(44)

パン サンドイッチ

(50)

食事

(477)

外食 うなぎ

(43)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(74)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(187)

食べ物 嗜好品

(92)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(99)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(13)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(99)

お弁当

(116)

もろもろ

(111)

展覧会

(35)

中国地方・軽井沢・関西

(34)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

USM1 @ Re:東京駅グランスタB1F 台湾101 おにぎり弁当(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
kopanda06 @ Re:東京駅グランスタB1F 台湾101 おにぎり弁当(11/15) New! こんばんは。 秋晴れの良い天気でした。…
綾小路たまかず @ Re:東京駅グランスタB1F 台湾101 おにぎり弁当(11/15) New! こんちゃ~~~! (^O^)/ 台湾おにぎり…
歩世亜 @ Re:東京駅グランスタB1F 台湾101 おにぎり弁当(11/15) New! 今晩は。 台湾おにぎりなどがあるのです…
エンスト新 @ Re:東京駅グランスタB1F 台湾101 おにぎり弁当(11/15) New! こんにちは 台湾カステラは見かけた事あり…

Freepage List

Favorite Blog

サイクリングして多… New! CORPOMAXさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

防災訓練2 社協の… New! し〜子さんさん

2025/11/15(土)・… New! 恭太郎。さん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: