美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2013年08月01日
XML



小学生の中学年の頃、母に連れていてもらった珈琲館で、衝撃の名前とともに覚えた、甘くておいしい珈琲の名前である。

1971年創業のおそらく 倉敷珈琲館 だろうと目安をつけて、再訪しました。

お店のかたからメニューを渡されるとすぐ、「当店のおすすめは~」とブルーマウンテンを使った珈琲(800円だったかな?)を頼むようおすすめされました。

できれば、聞かれもしないのに、一番高いコーヒーを勧めないで~!!

だってそれより安いコーヒーを頼むの、ケチみたいじゃない・・・と心のなかで焦る私。

珈琲の味わいの違いの判らない私は、思い出のない高級なコーヒーの味に800円使う気がないんです~ごめんなさい。

倉敷珈琲館2
倉敷珈琲館2 posted by (C)家族で眼鏡

「子供のころに飲んだと思うウインナーコーヒーが飲みたいんですけれど」と言い訳のように店員さに伝えるワタクシ。ウインナーコーヒーは、たしか650円かな?

すると、「ウインナーコーヒーも当店が昔から提供している人気の品です」と店員さんが言うので少し安心。

運ばれてきたコーヒーには、スプーンがありません。

倉敷珈琲館1
倉敷珈琲館1 posted by (C)家族で眼鏡

え?昔、どうやって飲んだんだっけ?スプーンですくってなかったっけ?

こんな花柄のカップだったっけ?透明のグラスに入っていなかったっけ?

たぶん、そのまま飲むのだろうと当たりをつけて、口をつけると、上の層のクリームと、下のコーヒーが、ごぼっと一塊、口にまざって流れてきます。

おお、これは甘い。そしてクリーミー。小学生でも大丈夫な甘い、優しい味わいです。

それでいて香り高い。クリームはどろっとしていて、白でなく少しコーヒー色をしています。

ちょっと小学生には、高級な感じもするけれど、これだったような気がする。

ウインナーコーヒーのウインナーは、ソーセージの意味なのに、なぜこんなコーヒーなのかと思ったことも思い出します。

倉敷珈琲館4
倉敷珈琲館4 posted by (C)家族で眼鏡

さて、最後、コーヒーの底にはたっぷりの砂糖が埋まっていました。

そうか、下のコーヒーも甘い、珈琲キャンディのようだから、小学生でも大丈夫だったのね。

ああ、やっぱり来て良かった。



ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)







さて、倉敷もせっかくなので紹介です。美観地区より少し駅よりに、 大橋家住宅 (音が出ます)があります。

大橋家住宅
大橋家住宅 posted by (C)家族で眼鏡

国指定 重要文化財だそうです。ここで挙式もできるそうです。

500円がるるぶ岡山倉敷版を持っていったので400円で入ることができました!

江戸時代後期に建てられた、水田、塩田、金融業で財をなした大橋家の家で、冷房もないのに、なんとなく涼やかなのが不思議です。

大橋家住宅
大橋家住宅 posted by (C)家族で眼鏡

あ、厠の前に切れ長の目をした象さんを見つけた!!!

美観地区と違って、観光客は少なかったです。カメラファンのかたが何組かみえていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年08月01日 10時48分20秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウインナーコーヒーって何?美観地区内1971年創業、倉敷珈琲館に参る。と、重要文化財大橋家住宅(08/01)  
な、なんと、せっかくの倉敷の記事なのに、
思い出のウインナーコーヒーの記事なのに、
管理画面で更新されてない!!

もしかして・・と思って来てみたらやっぱり記事があった!と言う感じです。

確かに子供の頃、コーヒーにウインナー?やだ~って初め思ったの覚えてます。
それがwienerのことなのだと男の子が言った時にはこの子ただものではないと思ったのでした!

お薦めコーヒーを頼むよりも、子供の頃に飲んだって言ってくれたらそっちの方が嬉しかったと思います~。

でもウインナーコーヒーデビューが倉敷だなんて素敵ですね!

切れ長目の象、面白い~♪ (2013年08月01日 10時35分01秒)

Re[1]:ウインナーコーヒーって何?美観地区内1971年創業、倉敷珈琲館に参る。と、重要文化財大橋家住宅(08/01)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>な、なんと、せっかくの倉敷の記事なのに、
>思い出のウインナーコーヒーの記事なのに、
>管理画面で更新されてない!!

更新画面がないにもかかわらず、来ていただいてありがとうございます。

なんか楽天ブログ、ヘンなのですよ。
口コミテーマが設定できないんです。
もともと画面にテーマが出ないけれど、ボタンを押していればちゃんと口コミテーマとして反映されていたんです。
それがとうとう、反映されなくなっちゃいました。
新たな口コミテーマも設定ボタンがないですし。

更新画面も出ないのね。

どうしちゃったのかな~~(泣)。

困ってしまいますよね。

>確かに子供の頃、コーヒーにウインナー?やだ~って初め思ったの覚えてます。

ですよね!!!ウイーンからくるって言われたって、ならなんでウイーンコーヒーじゃなくってウインナーなの?って感じ。

ウインナーワルツとか、ウインナーシュニッツェルとかも知らないし(笑)

>それがwienerのことなのだと男の子が言った時にはこの子ただものではないと思ったのでした!

そりゃそう思いますね!!

>お薦めコーヒーを頼むよりも、子供の頃に飲んだって言ってくれたらそっちの方が嬉しかったと思います~。

だといいです。
でもまあ若い子だったので、そんな感じはなかったですけれど~。

>でもウインナーコーヒーデビューが倉敷だなんて素敵ですね!

ありがとうございます!!!
すっごい甘いので、別の場所で飲んだら、苦くてびっくりしちゃいました。

>切れ長目の象、面白い~♪

あ、これはBelgische_Pralines さん向けに撮ったのです♪
やった~!!気づいていただけたのね!-----
(2013年08月01日 10時45分20秒)

Re:ウインナーコーヒーって何?美観地区内1971年創業、倉敷珈琲館に参る。と、重要文化財大橋家住宅(08/01)  
思い出の味を求めて…だったんですね。
ウィンナコーヒー、初めて飲んだのはいつだったか思い出せません。

プチトリップとおっしゃるから、もっと近場かと思っていました。
ブログだって毎日更新されているのに、凄い。 (2013年08月01日 19時10分04秒)

Re[1]:ウインナーコーヒーって何?美観地区内1971年創業、倉敷珈琲館に参る。と、重要文化財大橋家住宅(08/01)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>思い出の味を求めて…だったんですね。

やっぱり子供心の倉敷は、記憶に残っています。。

実は昔、近くに住んでいたので、月1回ほど行っていたのですよ。

>ウィンナコーヒー、初めて飲んだのはいつだったか思い出せません。

なんかいつの間にか一般的になっているという感じですよね。
このころは珍しかったと思います。

>プチトリップとおっしゃるから、もっと近場かと思っていました。
>ブログだって毎日更新されているのに、凄い。

うふふ。
でも倉敷だけしか行っていないんです。
他、岡山とか、島とか、全然行っていないです。

新幹線でブログの記事を書いたりしていました。

コメントがなかなか反映されないからイライラしちゃいました。 (2013年08月01日 20時07分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(424)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
恭太郎。 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 抹茶にアーモンドのナッ…
歩世亜 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! 今晩は。 アーモンドが入っていると、香…
neko天使 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
MAY3557 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! おはようございます☀ 抹茶が入ったお菓子…

Freepage List

Favorite Blog

2024/06/08(土)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

先週末 6月1日 … New! し〜子さんさん

納骨 New! エンスト新さん

久々に「2k540 AKI-O… コーデ0117さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: