木昌1777さん
>洋菓子より和菓子はですので。増してや粒あん最高ですね。形がまた面白い食してみたいです。

なるほど!私は洋菓子にも和菓子にも流れます。粒あんがお好きなのですね。どら焼きには私も粒あんが合う気がするんです。
表面のうさぎがひと手間かかっていますよね!
(2015年12月02日 00時09分26秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2015年12月01日
XML
和菓子  菜の花 さんの「どら焼き。小田原うさぎ。」です。

小田原うさぎ4
小田原うさぎ4 posted by (C)家族で眼鏡

どらやきのなかに純バターをはさんでいる、ちょっぴり変わり種のどら焼きです。

小田原うさぎ1
小田原うさぎ1 posted by (C)家族で眼鏡

原材料 砂糖、卵、小麦粉、小豆、バター、水あめ、蜂蜜、醤油、酒、餅粉、麦芽糖、寒天、こんやく粉、塩、トレハロース、重層

小田原うさぎ6
小田原うさぎ6 posted by (C)家族で眼鏡

1個あたり200円だったかと。

小田原うさぎ5
小田原うさぎ5 posted by (C)家族で眼鏡

お日保ちは3日間。毎日作りたてを販売しているそうです。

ふわふわのなかにしっとり感のある皮には焼き印でうさぎがつけられています。かわいい。

小田原うさぎ7
小田原うさぎ7 posted by (C)家族で眼鏡

餡子は北海道十勝の契約農家の特別栽培(減農薬)の小豆を使っているそう。

そして、国産小麦粉、三重のヤマギシの卵を使っているそうです。

小田原うさぎ2
小田原うさぎ2 posted by (C)家族で眼鏡



小田原うさぎ8
小田原うさぎ8 posted by (C)家族で眼鏡

はちみつ使いのまろやかな甘さです。

小田原うさぎ9
小田原うさぎ9 posted by (C)家族で眼鏡

ツレはバターは今一つのようですが、私的には、とろとろバターがあんこにくわわり、まろやかになるし、塩分も感じて、なかなか好ましいです。

小田原うさぎ3
小田原うさぎ3 posted by (C)家族で眼鏡

楽しくいただきました!

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年12月01日 07時50分20秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:和菓子菜の花のどら焼き 小田原うさぎ♡(12/01)  
今日はどら焼きつながりですね!
小田原うさぎ~。手足が長い。
バター入りなんですか~。
これは若者が喜びそうなんですけど~。
家族で眼鏡さんは若者ね。

(2015年12月01日 07時56分39秒)

Re:和菓子菜の花のどら焼き 小田原うさぎ♡(12/01)  
エンスト新  さん
おはようございます
食べごたえありますね。 (2015年12月01日 08時43分59秒)

Re[1]:和菓子菜の花のどら焼き 小田原うさぎ♡(12/01)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>今日はどら焼きつながりですね!

そうそう、今、そちらにうかがって来たの。どら焼きつながりになりましたね(^_-)

>小田原うさぎ~。手足が長い。

うん。なんか、よく飛びはねそうですね!

>バター入りなんですか~。

そう。柔らかいバターですね。

>これは若者が喜びそうなんですけど~。
>家族で眼鏡さんは若者ね。

あ、ありがとうございます。
素材にこだわっているし、美味しいことは美味しいですよー。
それになんでも昔はバターがつけたい人だったので。
-----
(2015年12月01日 09時00分45秒)

Re[1]:和菓子菜の花のどら焼き 小田原うさぎ♡(12/01)  
家族で眼鏡  さん
エンスト新さん
>おはようございます
>食べごたえありますね。

おはようございます!
カロリーアップですから、それはもうね。
食べ応えがございます!
-----
(2015年12月01日 09時01分55秒)

Re:和菓子菜の花のどら焼き 小田原うさぎ♡(12/01)  
恭太郎。  さん
どら焼きは、かっぱえびせんになっちゃう。 (2015年12月01日 11時26分55秒)

Re:和菓子菜の花のどら焼き 小田原うさぎ♡(12/01)  
うさぎの焼き印が可愛いですね。
拘りの原材料に好感が持てます。

あんことバター、合いますよね~
名古屋の小倉ホットケーキを思い出しました。
これは食べてみたいです!
催事でお買い求めですか? (2015年12月01日 14時24分04秒)

Re:和菓子菜の花のどら焼き 小田原うさぎ♡(12/01)  
木昌1777  さん
洋菓子より和菓子はですので。増してや粒あん最高ですね。形がまた面白い食してみたいです。 (2015年12月01日 19時52分23秒)

Re[1]:和菓子菜の花のどら焼き 小田原うさぎ♡(12/01)  
家族で眼鏡  さん
恭太郎。さん
>どら焼きは、かっぱえびせんになっちゃう。
-----
なるほどー!そんなにお好きなのですね!
やめられなく、止まらないのですね♡
(2015年12月01日 20時26分40秒)

Re[1]:和菓子菜の花のどら焼き 小田原うさぎ♡(12/01)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>うさぎの焼き印が可愛いですね。
>拘りの原材料に好感が持てます。

そうなんです。
見た目もかわいいし、原材料へのこだわりはやっぱり買ってみてうれしい情報です。

>あんことバター、合いますよね~
>名古屋の小倉ホットケーキを思い出しました。

あ、なるほど!!!名古屋由来なのですね。
名古屋は小倉トーストだけでなくホットケーキもあるのですね!

>これは食べてみたいです!
>催事でお買い求めですか?

あ、そうですね。催事なのかな?ほかのお菓子も一緒のところで売っていました。
でももう、単発企画っぽくって、売っていないような気がします。
-----
(2015年12月02日 00時08分13秒)

Re[1]:和菓子菜の花のどら焼き 小田原うさぎ♡(12/01)  
家族で眼鏡  さん

Re:和菓子菜の花のどら焼き 小田原うさぎ♡(12/01)  
ぴんくこあら さん
小田原、箱根へ行ったら菜の花、はずせません。ポイントカード持ってます(笑)
小田原うさぎも美味しいですし、黄身しぐれの「菜の花しぐれ」、秋なら栗しぐれ、黒まんじゅうの「ごくろうさん」、どれも大のお気に入りです。私はいつも大量買いになります。。。また見かけることがあればぜひ! (2015年12月04日 06時51分53秒)

Re[1]:和菓子菜の花のどら焼き 小田原うさぎ♡(12/01)  
家族で眼鏡  さん
ぴんくこあらさん
>小田原、箱根へ行ったら菜の花、はずせません。ポイントカード持ってます(笑)

え???なんとポイントカードをおもちなのですか?それはすごいですね(笑)お好きなのですね。

>小田原うさぎも美味しいですし、黄身しぐれの「菜の花しぐれ」、秋なら栗しぐれ、黒まんじゅうの「ごくろうさん」、どれも大のお気に入りです。私はいつも大量買いになります。。。また見かけることがあればぜひ!

いろいろ買われて、まさに大人買いですね。私、黄身しぐれが好きなのではないかと思います。また見かけたら買うようにします。黄身しぐれは売っていなさそうだけれど~。栗のはいったおまんじゅうとかよく見かけますよね。
-----
(2015年12月04日 07時42分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(44)

スイーツ

(78)

スイーツ 生ケーキ

(394)

スイーツ プリン・シュークリーム

(243)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(194)

スイーツ タルト

(89)

スイーツ 焼き菓子

(237)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(269)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(170)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(339)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(177)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(255)

スイーツ ゼリー類

(191)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(253)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(250)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(119)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(91)

スイーツ 和菓子 カステラ

(85)

スイーツ 和菓子 餅もの

(279)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(119)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(109)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(226)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(44)

パン サンドイッチ

(50)

食事

(477)

外食 うなぎ

(43)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(74)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(187)

食べ物 嗜好品

(92)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(99)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(13)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(99)

お弁当

(116)

もろもろ

(111)

展覧会

(35)

中国地方・軽井沢・関西

(34)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

USM1 @ Re:東京駅グランスタB1F 台湾101 おにぎり弁当(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
kopanda06 @ Re:東京駅グランスタB1F 台湾101 おにぎり弁当(11/15) New! こんばんは。 秋晴れの良い天気でした。…
綾小路たまかず @ Re:東京駅グランスタB1F 台湾101 おにぎり弁当(11/15) New! こんちゃ~~~! (^O^)/ 台湾おにぎり…
歩世亜 @ Re:東京駅グランスタB1F 台湾101 おにぎり弁当(11/15) New! 今晩は。 台湾おにぎりなどがあるのです…
エンスト新 @ Re:東京駅グランスタB1F 台湾101 おにぎり弁当(11/15) New! こんにちは 台湾カステラは見かけた事あり…

Freepage List

Favorite Blog

サイクリングでダイ… New! CORPOMAXさん

近況報告 New! 土佐ぽん太さん

ニッポンエール す… New! エンスト新さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

防災訓練2 社協の… New! し〜子さんさん

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: