美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2018年07月26日
XML
カテゴリ: 健康対策・旬
忘れもしない6月4日午前、私は祇園祭の辻回しのプレミアム席を取るためにパソコンと携帯を握りしめて申し込みをトライした。ダメだった。
そして、くじ改めプレミアム席を取ろうと頑張り、めでたく手に入れたのであるー!

rblog-20180725153758-00.jpg

このプレミアム席、7000円、お土産とガイド付きで、40席だったか、少ない数しかない。

rblog-20180725153758-01.jpg

行ってみたら、向かいのはくじを改める紫の着物を着た三役の真向かいの席で一番前だった。写真に写っている三人のなかで、真ん中は京都市長!!!

rblog-20180725153758-02.jpg

右手を見ると報道陣が陣取っている。
普通の予約席は3000円。くじ改めプレミアム席は、その倍以上の値段がして、後祭の予約席の中で一番高いが、一般市民が努力で手に入れることが可能な後祭の山鉾巡行では一番良い席ということかと思います!
ちなみにプレミアム席であっても、夏の炎天下、テントはなーい!しかも、見所の辻回しは見られないので注意!(とはいえ後祭りは山鉾の数が10基と前祭りの巡行の3分の一以下。
過酷な環境での見学である。

rblog-20180725153758-03.jpg

ちなみに、くじ改めとは、何番目に出発するか決まったくじにかかれた文字を奉行に確認する場面で、それぞれの町の代表者(待ち行事)がくじ改めの場所で、それぞれの町の所作に従って、手に持つ箱を持っていき、中を華麗に開けて(紐がくるくるっと回ったり、、、)その番号を改めて、つまり確認してもらう。くじをひいていない、毎年決まっている順番のところも(くじ取らず)あり、そういう場合はくじ改めはない。

rblog-20180725153758-04.jpg



rblog-20180725153758-05.jpg

改めてもらうと、こっちにおいでーと自分の町の山や鉾を呼ぶ。

rblog-20180725153758-06.jpg

こっちに移動してくる。これは鈴鹿山。雷除、安産の山。重そうな山を担いでくる。京都の夏はただでさえ暑いのに、この特別な暑さではさぞやきついことだろう。ただ、前祭りよりは楽な暑さだったらしい。

rblog-20180725153758-07.jpg

ガイドさんによると、雨だと貴重なものは山鉾にのせるのもやめることがあると。なので最高の状態の山鉾をみることができるのだということ、、、。

rblog-20180726084608-00.jpg

これは北観音山。くじ取らずで、二番目の登場と決まっているらしい。
柳がたなびいている。
そして、豪華な装飾品が特徴で、厄除けの山。

rblog-20180726084608-01.jpg

これは浄妙山。勝運の山。平家物語の宇治川の合戦から取材しているのだそう。
胴懸けの「柳橋水車図」の原画は長谷川等伯。
浄妙坊が着用している胴丸(甲冑)は室町時代のもので、重要文化財らしい。

後祭りの山鉾巡行は一時間半。前祭りのはじまりも30分遅いし、規模も小さい。しかも平日なので見物客の量はぐっと減っています。
私のような者は祇園祭初心者で、京都の夏になれていない。


rblog-20180726084608-02.jpg

今回の旅のテーマ、「旅の空だからとがっつかない。過酷な炎天下、なるべく元気でいる」でした。

さて、今回、各自の土産のなかに凍らせたアクエリアスがありました。
ペットボトルのDAKARAを凍らせて保冷バックにいれ、お茶も持参していましたが、それはバックごと膝のうえに置くとひんやりして気持ちよく、アクエリは手を冷やしながら溶けてきたところで飲んでいく。。。と別な使い方ができ、とても重宝しました!

同じ席で本来であれば花傘巡行を見ることができたのですが、暑さのため中止。
残念ですが、この暑さでは仕方がありません。

こちら ​!ブロ友さんの鉾見学の記事は​ こちら ​!

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年07月26日 22時13分08秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:くじ改めプレミアム席で祇園祭後祭山鉾巡行をみた!(ユネスコ無形文化遺産)(07/26)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

アクエリアスを凍らせて解けたら飲む。
甲子園でも役に立ちそうですね。

こちらの自販機ではポカリスエットは、
全て売り切れてしまっています。

(2018年07月26日 10時38分14秒)

Re:くじ改めプレミアム席で祇園祭後祭山鉾巡行をみた!(ユネスコ無形文化遺産)(07/26)  
恭太郎。  さん
席取り合戦も大変ですね。ゲットできて良かったですね。立ちっぱなしで見るのってつらいものね。
溶かしながら涼しみ、飲む。良い考えね。 (2018年07月26日 11時14分13秒)

Re:くじ改めプレミアム席で祇園祭後祭山鉾巡行をみた!(ユネスコ無形文化遺産)(07/26)  
時代祭りなどと違ってこれはちゃんと事前に勉強してどこが良いかどの時間が良いかしっかり調べてチケット取って行った方がいいのですね。勉強になりました。 (2018年07月26日 11時42分57秒)

Re:くじ改めプレミアム席で祇園祭後祭山鉾巡行をみた!(ユネスコ無形文化遺産)(07/26)  
エンスト新  さん
こんにちは
中止になった分、来年以降の楽しみですね。 (2018年07月26日 12時38分41秒)

Re:くじ改めプレミアム席で祇園祭後祭山鉾巡行をみた!(ユネスコ無形文化遺産)(07/26)  
くじ改めプレミアム席、なんというものがあるのですね。
知らなかった~
前祭りにもあるのでしょうか?
くじ改めは祇園祭りの見所のひとつですものね。
そんなプレミアムなお高い貴重な席なのにテントなしの炎天下とは!
酷暑で大変だったでしょう。
でもでも最高のコンディションで見られて良かったですね。
私の時は台風で雨の中でしたから。。(><)
一番前の席はたまたまだったのですか?

今回の旅のテーマ、「旅の空だからとがっつかない。過酷な炎天下、なるべく元気でいる」
↑うんうん、これは大事ですよね。
私も折角だから~とついつい欲張ってしまうので、、肝に銘じておきます。 (2018年07月26日 12時48分23秒)

Re:くじ改めプレミアム席で祇園祭後祭山鉾巡行をみた!(ユネスコ無形文化遺産)(07/26)  
悠々愛々  さん
こんちにゃんこ。

いつも応援ありがとなし。

猛暑の次は、この週末台風・・

日本は呪われているとしか

考えられない・・

お祓いじゃきに・・

の、ポテチ・・

(2018年07月26日 13時21分30秒)

Re:くじ改めプレミアム席で祇園祭後祭山鉾巡行をみた!(ユネスコ無形文化遺産)(07/26)  
歩世亜  さん
今晩は。

祇園祭をゆっくり見るのも大変な倍率ですね。 (2018年07月26日 15時23分32秒)

Re:くじ改めプレミアム席で祇園祭後祭山鉾巡行をみた!(ユネスコ無形文化遺産)(07/26)  
Blue*Hawaii**  さん
祇園祭もネット予約の時代なのですね!
旅先で欲張りすぎないことは大事だといつも自分に言い聞かせます。
凍らせるアクエリアスこちらでも品薄です・・・ (2018年07月26日 17時49分48秒)

Re:くじ改めプレミアム席で祇園祭後祭山鉾巡行をみた!(ユネスコ無形文化遺産)(07/26)  
コーデ0117  さん
こんばんは~♪

祇園祭を特等席でご覧になれたんですね!?
素晴らしい~ヽ(^∇^)ノ
「くじ改めプレミアム席」というタイトルに
最初は「なんのこっちゃい?」(笑)と不審に
思ったんですが・・・
「くじ改め」という儀式があるとはビックリ~w(゚ロ゚)w
私だったら、ただ漫然と「見れたらいいな♪」
くらいの軽い気持ちで応募しそうだけど、
家族で眼鏡さんは事前にお祭りの仕組みを
ジックリと勉強されたわけですよね?
さすが~☆

席のお値段、確かに少々高めですが、それだけの価値は
ありますよね!
きっと倍率凄かっただろうな~。
頑張りがいがあって良かったですね☆

それにしても、あの猛暑★
お疲れ様です!!
凍らせたアクエリアスとは心憎い配慮ですね~。

フジコさん、あまりに強烈な個性で圧倒されました!
音楽家として芯の通った生き方は敬服できるけど・・
日本の社会ではなかなか受け入れられない
キャラクターかと思われます^^;

応援p~☆ (2018年07月26日 17時53分50秒)

Re:くじ改めプレミアム席で祇園祭後祭山鉾巡行をみた!(ユネスコ無形文化遺産)(07/26)  
Mew♪  さん
こんばんは☆
いつもありがとうございます!
今日は「雨に唄えば」を極音上映で観て素晴らしかったです♪
昔の映画ってエンドロールがなかったんですね!!

プレミアム席、良かったですね。羨ましい。
応援☆ (2018年07月26日 22時39分18秒)

Re:くじ改めプレミアム席で祇園祭後祭山鉾巡行をみた!(ユネスコ無形文化遺産)(07/26)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
祇園祭のせき、有料なんですね。
知りませんでした。
プレミア席で見れてよかったですね!
パソコン、まだ、おかしいです(-"-;A
週末に向けての台風の進路が心配ですね。
大ごとにならずに過ぎ去ってくれること願いたいです。
応援☆
(2018年07月26日 22時44分58秒)

Re:くじ改めプレミアム席で祇園祭後祭山鉾巡行をみた!(ユネスコ無形文化遺産)(07/26)  
LAME39  さん
.
*------*------*------*------*

★こんばんは。
 コメントや応援、有り難うございました。

👘矢張り、京都は暑かったのですね。
 お祭り衆も踊り手も、大変ですね。

💦記録的な猛暑...、
 きょうは幾らか過ごし易かったです。
 体調に、気を付けてくださいね。

♪また来ますね~🌠おやすみなさい🌠

 *🌳❤✿゚.7/26.*P*♪

*------*------*------*------*
. (2018年07月26日 23時03分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(234)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(168)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(245)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(234)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(110)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(103)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(423)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Freepage List

Favorite Blog

【お土産】泉屋東京… New! hagi_hisaさん

【引き寄せの法則】… New! Mew♪さん

2024/06/01(土)・… New! 恭太郎。さん

5月の読書メモ 2024… New! コーデ0117さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: