全863件 (863件中 1-50件目)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあ08月02日 中とまと 菌ちゃん畝の中とまと こちらも 実がたくさんついている08月04日 みにとまと 実かつくのか 遅いが これから ゆっくりと できてきている08月05日 中とまと こちらは 実が どんどんついている 水分補給には 中とまとが美味い08月07日 中とまと 菌ちゃん畝の2本 実がすごく沢山ついている さすかに菌ちゃん畝だなあ08月08日 黄色みにとまと こちらは 実も大きいなあ 結構と美味い実だな 今年は08月09日 黄色のみにとまと これは まだまだ 実がついてきている08月11日 赤色のミニトマト こちらも 実がすこし ついてきている08月13日 桃太郎 実が またまだ ついてきている08月15日 赤みにとまと こちらも 実は すくないが また ついてきている08月20日 赤みにとまと また その後も 実がついてきている09月01日 黄色みにとまと たくさん 収獲した もう 実は なくなってきた09月03日 赤みにとまと これから 9-10月まで 実がつくか 様子見だなあ09月10日 赤みにとまと みずやり つつげている 実がつくかどうか 楽しみだなあ09月15日 赤みにとまと これにも みずやり つつけている おおきく なってくれるかな09月20日 赤みにとまと 花がどんどん 咲いている 実はすこし ついてきている10月10日 赤みにとまと その後の様子見していたが 結果は実かついていない 撤去だなあ11月01日 赤ミニトマト 実がつくか まっていた しかし 小さい青い実が2個だけだなあ11月15日 赤みにとまと 実が また たくさん ついてきているが 青いまままだなあプロジェクト2025 おべんきょう その07政府機構[編集]「行政国家を解体する(Dismantle the administrative state)」こと、司法省などの独立機関を大統領の直接統制下に置くことなどが謳われている[75]。はた坊
2024.11.19
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあ08月02日 中とまと 菌ちゃん畝の中とまと こちらも 実がたくさんついている08月04日 みにとまと 実かつくのか 遅いが これから ゆっくりと できてきている08月05日 中とまと こちらは 実が どんどんついている 水分補給には 中とまとが美味い08月07日 中とまと 菌ちゃん畝の2本 実がすごく沢山ついている さすかに菌ちゃん畝だなあ08月08日 黄色みにとまと こちらは 実も大きいなあ 結構と美味い実だな 今年は08月09日 黄色のみにとまと これは まだまだ 実がついてきている08月11日 赤色のミニトマト こちらも 実がすこし ついてきている08月13日 桃太郎 実が またまだ ついてきている08月15日 赤みにとまと こちらも 実は すくないが また ついてきている08月20日 赤みにとまと また その後も 実がついてきている09月01日 黄色みにとまと たくさん 収獲した もう 実は なくなってきた09月03日 赤みにとまと これから 9-10月まで 実がつくか 様子見だなあ09月10日 赤みにとまと みずやり つつげている 実がつくかどうか 楽しみだなあ09月15日 赤みにとまと これにも みずやり つつけている おおきく なってくれるかな09月20日 赤みにとまと 花がどんどん 咲いている 実はすこし ついてきている10月10日 赤みにとまと その後の様子見していたが 結果は実かついていない 撤去だなあ11月01日 赤ミニトマト 実がつくか まっていた しかし 小さい青い実が2個だけだなあコムギ おぺんきょう その 043品種名 農林番号 旧系透名 誕生日 開発者 元になった品種 特徴ほろしりこむぎ 小麦農林114号 北見23号 1974年 北海道立北見農業試験場 北系8 × 北海240号1981年より1983年まで日本での作付面積が第1位で、最大約8.7万ヘクタール(1981年)栽培された。現在も北海道において秋まき小麦として栽培されている。はた坊
2024.11.05
コメント(1)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあ08月02日 中とまと 菌ちゃん畝の中とまと こちらも 実がたくさんついている08月04日 みにとまと 実かつくのか 遅いが これから ゆっくりと できてきている08月05日 中とまと こちらは 実が どんどんついている 水分補給には 中とまとが美味い08月07日 中とまと 菌ちゃん畝の2本 実がすごく沢山ついている さすかに菌ちゃん畝だなあ08月08日 黄色みにとまと こちらは 実も大きいなあ 結構と美味い実だな 今年は08月09日 黄色のみにとまと これは まだまだ 実がついてきている08月11日 赤色のミニトマト こちらも 実がすこし ついてきている08月13日 桃太郎 実が またまだ ついてきている08月15日 赤みにとまと こちらも 実は すくないが また ついてきている08月20日 赤みにとまと また その後も 実がついてきている09月01日 黄色みにとまと たくさん 収獲した もう 実は なくなってきた09月03日 赤みにとまと これから 9-10月まで 実がつくか 様子見だなあ09月10日 赤みにとまと みずやり つつげている 実がつくかどうか 楽しみだなあ09月15日 赤みにとまと これにも みずやり つつけている おおきく なってくれるかな09月20日 赤みにとまと 花がどんどん 咲いている 実はすこし ついてきている10月10日 赤みにとまと その後の様子見していたが 結果は実かついていない 撤去だなあニンジン おべんきょう その 03名称なお、本来、ニンジン(人参)とはオタネニンジン(朝鮮人参)を指す語であり、本種は本来は胡蘿蔔(こらふ・こらふく)[7]と呼ばれた外来野菜であった。現在でも中国では胡蘿蔔と記述している。ちなみに「蘿蔔」とは「すずしろ」(ダイコンの異名)のことであり、「胡」は外来であることを示している。はた坊
2024.10.15
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあ08月02日 中とまと 菌ちゃん畝の中とまと こちらも 実がたくさんついている08月04日 みにとまと 実かつくのか 遅いが これから ゆっくりと できてきている08月05日 中とまと こちらは 実が どんどんついている 水分補給には 中とまとが美味い08月07日 中とまと 菌ちゃん畝の2本 実がすごく沢山ついている さすかに菌ちゃん畝だなあ08月08日 黄色みにとまと こちらは 実も大きいなあ 結構と美味い実だな 今年は08月09日 黄色のみにとまと これは まだまだ 実がついてきている08月11日 赤色のミニトマト こちらも 実がすこし ついてきている08月13日 桃太郎 実が またまだ ついてきている08月15日 赤みにとまと こちらも 実は すくないが また ついてきている08月20日 赤みにとまと また その後も 実がついてきている09月01日 黄色みにとまと たくさん 収獲した もう 実は なくなってきた09月03日 赤みにとまと これから 9-10月まで 実がつくか 様子見だなあ09月10日 赤みにとまと みずやり つつげている 実がつくかどうか 楽しみだなあ09月15日 赤みにとまと これにも みずやり つつけている おおきく なってくれるかな09月20日 赤みにとまと 花がどんどん 咲いている 実はすこし ついてきているぬれ おべんきょう その09ぬれの種類ぬれの形態は次の3つに分類される[8]:拡張ぬれ液体が固体表面に拡がっていくことを拡張ぬれという。液体がぬれ広がっている状態から、ぬれていない状態にするのに必要な仕事は、 w s = y sg - y lg - y slである。Ws を拡張仕事または拡張係数という。Ws > 0であれば液体は表面エネルギーを減らすために無限にぬれ広がり、Ws < 0であればある接触角をなして不完全なぬれ状態となる[9]。 はた坊
2024.10.01
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあ08月02日 中とまと 菌ちゃん畝の中とまと こちらも 実がたくさんついている08月04日 みにとまと 実かつくのか 遅いが これから ゆっくりと できてきている08月05日 中とまと こちらは 実が どんどんついている 水分補給には 中とまとが美味い08月07日 中とまと 菌ちゃん畝の2本 実がすごく沢山ついている さすかに菌ちゃん畝だなあ08月08日 黄色みにとまと こちらは 実も大きいなあ 結構と美味い実だな 今年は08月09日 黄色のみにとまと これは まだまだ 実がついてきている08月11日 赤色のミニトマト こちらも 実がすこし ついてきている08月13日 桃太郎 実が またまだ ついてきている08月15日 赤みにとまと こちらも 実は すくないが また ついてきている08月20日 赤みにとまと また その後も 実がついてきている09月01日 黄色みにとまと たくさん 収獲した もう 実は なくなってきた09月03日 赤みにとまと これから 9-10月まで 実がつくか 様子見だなあ09月10日 赤みにとまと みずやり つつげている 実がつくかどうか 楽しみだなあ09月15日 赤みにとまと これにも みずやり つつけている おおきく なってくれるかなAGI 汎用人工知能 おべんきょう その032汎用人工知能の実現可能時期汎用人工知能の実現可能性についての専門家の見解は一貫しておらず、時代によって変わる。2010年代に入ってからは、汎用人工知能の実現を支持する声が増加している傾向にある。2012年に行なわれたメタ解析によれば、汎用人工知能の誕生が今後16年から26年の間に行われる可能性が高い、という意見にバイアスがかかっていることが示唆されている[110]。2012年と2013年に実施された4つの調査においては、実現可能時期の中央値は2040年から2050年で、平均値は2081年だった。さらに厳しい条件で質問すると、16.5%の専門家が「実現不可能」だと答えた[111]。しかしながら、このような時期に関する予想は科学的な正確性がなく、ロドニー・ブルックスは「この60年間で行われた汎用人工知能に関する予想は、どの時点においても15年後から25年後の間と予想する強い傾向がある」と報告している。これらの結果は、専門家と非専門家の間で実現予想の正確性の差がないことを強く示唆している[112]。このように、汎用人工知能の実現時期に関する研究者の反応は多種多様である。知能は未だ複雑すぎて完全には複製できないと主張する研究者も存在する[113]。とはいえ、汎用人工知能に肯定的な研究者も数多くおり、様々な会社・グループの設立や会議、研究を行っている[114][115]。はた坊
2024.09.18
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあ08月02日 中とまと 菌ちゃん畝の中とまと こちらも 実がたくさんついている08月04日 みにとまと 実かつくのか 遅いが これから ゆっくりと できてきている08月05日 中とまと こちらは 実が どんどんついている 水分補給には 中とまとが美味い08月07日 中とまと 菌ちゃん畝の2本 実がすごく沢山ついている さすかに菌ちゃん畝だなあ08月08日 黄色みにとまと こちらは 実も大きいなあ 結構と美味い実だな 今年は08月09日 黄色のみにとまと これは まだまだ 実がついてきている08月11日 赤色のミニトマト こちらも 実がすこし ついてきている08月13日 桃太郎 実が またまだ ついてきている08月15日 赤みにとまと こちらも 実は すくないが また ついてきている08月20日 赤みにとまと また その後も 実がついてきている09月01日 黄色みにとまと たくさん 収獲した もう 実は なくなってきた09月03日 赤みにとまと これから 9-10月まで 実がつくか 様子見だなあ09月10日 赤みにとまと みずやり つつげている 実がつくかどうか 楽しみだなあカラシナ おべんきょう その013変種[編集]アザミナ(学名:Brassica juncea var. crispifolia L.H. Bailey) 別名:チリメンカラシ、 ハゴロモカラシナカラシナ(学名:Brassica juncea var. cernua Jorb. et Hem.)はた坊
2024.09.17
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあ08月02日 中とまと 菌ちゃん畝の中とまと こちらも 実がたくさんついている08月04日 みにとまと 実かつくのか 遅いが これから ゆっくりと できてきている08月05日 中とまと こちらは 実が どんどんついている 水分補給には 中とまとが美味い08月07日 中とまと 菌ちゃん畝の2本 実がすごく沢山ついている さすかに菌ちゃん畝だなあ08月08日 黄色みにとまと こちらは 実も大きいなあ 結構と美味い実だな 今年は08月09日 黄色のみにとまと これは まだまだ 実がついてきている08月11日 赤色のミニトマト こちらも 実がすこし ついてきている08月13日 桃太郎 実が またまだ ついてきている08月15日 赤みにとまと こちらも 実は すくないが また ついてきている08月20日 赤みにとまと また その後も 実がついてきている09月01日 黄色みにとまと たくさん 収獲した もう 実は なくなってきた09月03日 赤みにとまと これから 9-10月まで 実がつくか 様子見だなあ識別子 おべんきょう その03識別子の管理と保護は、特に情報技術や個人情報の分野で重要な課題である[15][16]。一意性をもつ識別子の生成や管理はシステムの信頼性を高め、データの正確性を維持するために不可欠である。また、識別子はしばしば個人情報や機密情報と結びついているため、その保護とセキュリティ対策も重要である。このページでは、識別子の概念や重要性を概説し、各分野における識別子の具体例とその役割について詳述する。さらに、識別子の管理方法や歴史的な背景についても触れていく。はた坊
2024.09.06
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあ08月02日 中とまと 菌ちゃん畝の中とまと こちらも 実がたくさんついている08月04日 みにとまと 実かつくのか 遅いが これから ゆっくりと できてきている08月05日 中とまと こちらは 実が どんどんついている 水分補給には 中とまとが美味い08月07日 中とまと 菌ちゃん畝の2本 実がすごく沢山ついている さすかに菌ちゃん畝だなあ08月08日 黄色みにとまと こちらは 実も大きいなあ 結構と美味い実だな 今年は08月09日 黄色のみにとまと これは まだまだ 実がついてきている08月11日 赤色のミニトマト こちらも 実がすこし ついてきている08月13日 桃太郎 実が またまだ ついてきている08月15日 赤みにとまと こちらも 実は すくないが また ついてきている08月20日 赤みにとまと また その後も 実がついてきている09月01日 黄色みにとまと たくさん 収獲した もう 実は なくなってきたイーロン マスク お勉強 その 028Twitterの買収とXへの変更[編集]詳細は「Twitter (企業)」、「イーロン・マスクによるTwitterの買収」、および「X (2023年創業の企業)」を参照マスクは2017年の段階でTwitterの買収に興味を示していた[137]。2022年4月には実際にTwitter買収提案を行い、同年10月に買収が完了した。マスクはTwitterは社会のデジタル広場であり、合法な言論であれば民主主義の維持のために投稿の制限などを受けるべきではないとの持論を持っていた[138][139]。また、1つのアプリであらゆることが可能な 「スーパーアプリ(英語版)」 の開発に興味を示しており、Twitterをスーパーアプリ化するというのが彼の考えの1つだった[140]。はた坊
2024.09.05
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあ08月02日 中とまと 菌ちゃん畝の中とまと こちらも 実がたくさんついている08月04日 みにとまと 実かつくのか 遅いが これから ゆっくりと できてきている08月05日 中とまと こちらは 実が どんどんついている 水分補給には 中とまとが美味い08月07日 中とまと 菌ちゃん畝の2本 実がすごく沢山ついている さすかに菌ちゃん畝だなあ08月08日 黄色みにとまと こちらは 実も大きいなあ 結構と美味い実だな 今年は08月09日 黄色のみにとまと これは まだまだ 実がついてきている08月11日 赤色のミニトマト こちらも 実がすこし ついてきている08月13日 桃太郎 実が またまだ ついてきている08月15日 赤みにとまと こちらも 実は すくないが また ついてきている08月20日 赤みにとまと また その後も 実がついてきているしそ おべんきょう その027アミロイドβ凝集を抑制[編集]シソにはロスマリン酸が含まれている。ロスマリン酸を摂食したマウスの脳内において、ドーパミンをはじめとするモノアミンの濃度が上昇し、それらがアルツハイマー病の主病態であるアミロイドβ凝集を抑制した[39]。はた坊
2024.08.29
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあ08月02日 中とまと 菌ちゃん畝の中とまと こちらも 実がたくさんついている08月04日 みにとまと 実かつくのか 遅いが これから ゆっくりと できてきている08月05日 中とまと こちらは 実が どんどんついている 水分補給には 中とまとが美味い08月07日 中とまと 菌ちゃん畝の2本 実がすごく沢山ついている さすかに菌ちゃん畝だなあ08月08日 黄色みにとまと こちらは 実も大きいなあ 結構と美味い実だな 今年は08月09日 黄色のみにとまと これは まだまだ 実がついてきている08月11日 赤色のミニトマト こちらも 実がすこし ついてきている08月13日 桃太郎 実が またまだ ついてきている08月15日 赤みにとまと こちらも 実は すくないが また ついてきているカボチャ おべんきょう その044栄養β-カロテンをはじめ、抗酸化作用のあるビタミンC・ビタミンEが突出して多く含まれており、ビタミンB群、カリウム、食物繊維もバランス良く含まれている[52]。β-カロテンは、カロテノイドとよばれるカボチャの黄色い色素成分のひとつで、体内で吸収されるとビタミンAに変換される[52]。ビタミンA・C・Eは、俗に「ビタミンエース」(ビタミンACE)とよばれ、抗酸化作用によって活性酸素を取り除き、免疫機能を高める効果があると言われている[52]。ビタミンCは、俗に「美容ビタミン」とも呼ばれ、皮膚や粘膜を健康に保ち、皮膚のしわやシミを防ぐ効果があり、風邪の予防にもよいといわれる[34][32]。ビタミンEは、俗に「若返りのビタミン」ともいわれ、毛細血管の血流を促し、老化を防ぐ働きがあるといわれている[34]。ミネラルではカリウムが豊富で、ナトリウムを体外へと排出する働きにより血圧を下げる作用がある[29]。カボチャ100gで、ビタミンA・C・Eの1日必要摂取量の約半分を摂ることができ、β-カロテンが多いニンジンと比べても、一度に量を摂取しやすい[52]。カボチャのエネルギー源は糖質であり、葉物野菜の数倍を含み、特にセイヨウカボチャは、果物に匹敵するほどの糖質を含んでいる[29]。カボチャ245gのうち、タンパク質は1.8g、脂肪は0.2g、炭水化物は12g含まれ、そのうち、食物繊維は2.7g含まれるのみであり[53]、糖質の含有量が高い。このため、カボチャは穀類や芋類として分類されることもある[29]。葉物野菜類のビタミンCは長期保存によって減少してしまうが、カボチャの場合、あまり減少しない[29]。カボチャのβ-カロテンやビタミンEは熱に強く、油と合わせて調理すると、より吸収率が高まる[34]。はた坊
2024.08.21
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあ08月02日 中とまと 菌ちゃん畝の中とまと こちらも 実がたくさんついている08月04日 みにとまと 実かつくのか 遅いが これから ゆっくりと できてきている08月05日 中とまと こちらは 実が どんどんついている 水分補給には 中とまとが美味い08月07日 中とまと 菌ちゃん畝の2本 実がすごく沢山ついている さすかに菌ちゃん畝だなあ08月08日 黄色みにとまと こちらは 実も大きいなあ 結構と美味い実だな 今年は08月09日 黄色のみにとまと これは まだまだ 実がついてきている08月11日 赤色のミニトマト こちらも 実がすこし ついてきている08月13日 桃太郎 実が またまだ ついてきているしそ おべんきょう その 02名称[編集]漢名(中国植物名)では「紫蘇」で[6]、和名の「シソ」は漢名の読みに由来する[4]。「紫蘇」は伝説で若者が蟹による食中毒を起こし死にかけた時に、シソの薬草を煎じて飲ませたところ回復したことから、紫の蘇る草の意味でついた[4]。もしくは、蟹を食べて食中毒になり死にかけた子供に、紫のシソの葉を食べさせたところ蘇ったため、この草を「紫蘇」と呼ぶようになったとも伝えられている[7]。漢字の「紫蘇」は、もともと赤ジソに由来する[3]。はた坊
2024.08.16
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあ08月02日 中とまと 菌ちゃん畝の中とまと こちらも 実がたくさんついている08月04日 みにとまと 実かつくのか 遅いが これから ゆっくりと できてきている08月05日 中とまと こちらは 実が どんどんついている 水分補給には 中とまとが美味い08月07日 中とまと 菌ちゃん畝の2本 実がすごく沢山ついている さすかに菌ちゃん畝だなあ08月08日 黄色みにとまと こちらは 実も大きいなあ 結構と美味い実だな 今年は08月09日 黄色のみにとまと これは まだまだ 実がついてきている08月11日 赤色のミニトマト こちらも 実がすこし ついてきているごま おべんきょう その02名称[編集]中国名は、「芝麻」「胡麻」[1]。紀元前1世紀ごろに西域(中央アジア)から古代中国に渡来した、胡(塞外民族)の麻(油分を含んだ種子の意)として中国名「胡麻」が生まれた。和名「ゴマ」はこれを音読みしたものと言われている[7]。はた坊
2024.08.16
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあ08月02日 中とまと 菌ちゃん畝の中とまと こちらも 実がたくさんついている08月04日 みにとまと 実かつくのか 遅いが これから ゆっくりと できてきている08月05日 中とまと こちらは 実が どんどんついている 水分補給には 中とまとが美味い08月07日 中とまと 菌ちゃん畝の2本 実がすごく沢山ついている さすかに菌ちゃん畝だなあ08月08日 黄色みにとまと こちらは 実も大きいなあ 結構と美味い実だな 今年は08月09日 黄色のみにとまと これは まだまだ 実がついてきているカボチャ おべんきょう その025黒皮かぼちゃ(別名:ちりめんかぼちゃ) - 日本カボチャの代表種で、表面がゴツゴツしているのが特徴で、現在では市場にほとんど出回らない[38]。水気が多く甘味は少ないが、じっくり煮るとおいしく食べられる[42]。この品種を元に、数々の系統が育成された[38]。菊座かぼちゃ - 日本カボチャの1種で、黒皮かぼちゃよりもやや小ぶりの品種。上から見ると菊模様のように見えることから名付けられている。外皮が濃い緑色で、果肉は明るい黄色[37]。代表品種に「小菊」があるが、「黒皮ちりめん」の名で流通することもある。中をくり抜いて詰め物をする蒸し料理に使われる[38]。はた坊
2024.08.11
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあ08月02日 中とまと 菌ちゃん畝の中とまと こちらも 実がたくさんついている08月04日 みにとまと 実かつくのか 遅いが これから ゆっくりと できてきている08月05日 中とまと こちらは 実が どんどんついている 水分補給には 中とまとが美味い08月07日 中とまと 菌ちゃん畝の2本 実がすごく沢山ついている さすかに菌ちゃん畝だなあ08月08日 黄色みにとまと こちらは 実も大きいなあ 結構と美味い実だな 今年は日本銀行券 おぺんきょう その051紙幣用紙三椏(ミツマタ)とマニラ麻を使用した紙幣専用の用紙が使用されている。詳細は「#材料」を参照。彩紋多くの異なった歯車の組み合わせで描かれる曲線のパターンで、偽造防止と共に装飾の役割も持つ。「彩紋」の語は広義では肖像・風景・文字などを除く図柄をいうこともある。はた坊
2024.08.08
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあ08月02日 中とまと 菌ちゃん畝の中とまと こちらも 実がたくさんついている08月04日 みにとまと 実かつくのか 遅いが これから ゆっくりと できてきている08月05日 中とまと こちらは 実が どんどんついている 水分補給には 中とまとが美味い08月07日 中とまと 菌ちゃん畝の2本 実がすごく沢山ついている さすかに菌ちゃん畝だなあカボチャ おべんきょう その019べにくり - 園芸植物育種研究所育成の赤皮系の西洋カボチャで、果肉も鮮やかな橙色、重さは1.8 - 2.0 kgになる。加熱調理しても退色や変色がなく、日本カボチャに近い粘質と西洋カボチャの粉質を併せ持つ[39]。白皮かぼちゃ - 白っぽい薄緑色の果皮をもつ西洋カボチャで、粉質の果肉で甘味が強い[32]。はた坊
2024.08.08
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあ08月02日 中とまと 菌ちゃん畝の中とまと こちらも 実がたくさんついている08月04日 みにとまと 実かつくのか 遅いが これから ゆっくりと できてきている08月05日 中とまと こちらは 実が どんどんついている 水分補給には 中とまとが美味い気温 おべんきょう その047出典9 南極で氷点下93.2c 10年に観測 史上最低気温下回る 日本経済新聞 2013-12-10-10 南極で初の20c超え 史上最高気温20.75cを観測 www.afpbb.com. 2020-7-8日閲覧はた坊4
2024.08.07
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあ08月02日 中とまと 菌ちゃん畝の中とまと こちらも 実がたくさんついている08月04日 みにとまと 実かつくのか 遅いが これから ゆっくりと できてきている国立情報学研究所 おぺんきょう その 07情報検索分野の活動NTCIRは、有人の検索ではなく、あくまでも自動検索によるコンペ(性能評価)であり、そこに投入されるアルゴリズムに関しては、古典論に基づく検索方法であっても良いし、新規に開発されたものであっても良い。タグを付与された情報(XMLなどのフォーマットによる)に基づき、特定の検索課題に対して、検索結果を評価するという方法によって行われるものである。また、日立製作所基礎研究所等のチームが開発した、オープンソース型の高度検索システム GETA[6]を応用した、Webcat Plus、GeNiiを実用化を行う。はた坊
2024.08.06
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあ08月02日 中とまと 菌ちゃん畝の中とまと こちらも 実がたくさんついている気温 おべんきょう その044出典3 ユーキャン新語 流行語大賞4 2018年の気温 過去4番目の高さ wmo 温暖化進行の証拠 毎日新聞 毎日新聞社2019-2-7- 2019-2-9時点のオリジナルより アーカイブはた坊
2024.08.05
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた07月31日 中トマト たくさん実がついている きんちゃん畝の植え付けた分 収獲は大量だなあアメダス おべんきょう その038最新データアメダス地図形式 気象庁 防災気象情報アメダス 表 形式 気象庁 防災気象情報はた坊
2024.08.02
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月30日 みにとまと こちらも すこし 収獲をしておいた日本銀行券 おぺんきょう その035日本銀行券の図案に採用された題材[編集]下線は現在有効な券を示す。その他分銅(改造五圓)一圓銀貨(旧一円、改造一円)麦・稲などの食料(A一円)地球(D五千円)※太平洋を中心として描かれているなお、上記の他に、彩紋や地模様、輪郭枠として唐草模様が多用されているほか、菊花[注釈 51]や桜花[注釈 52]、宝相華[注釈 53]などのデザインが複数の券種で取り入れられている。また、昭和初期に発行された券種では、肖像の人物に因んだデザインが券面に散りばめられており、乙百圓券を筆頭に、丙拾圓券、い号券の一部券種などでは、肖像の人物にゆかりのある法隆寺や正倉院に関連する文化財を基にしたデザインが地模様や輪郭などに採用されていた。はた坊
2024.07.31
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月28日 中とまと たくさん 実がついてきている 菌ちゃん畝にたくさんついてきている07月29日 桃太郎 こちらの苗も 菌ちゃん畝に植え付けている 元気なり07月30日 桃太郎 また 収獲をしておいた まあまあ いい実だなあ気温 おべんきょう その034気温の世界記録[編集]詳細は「最高気温記録一覧」、「最低気温記録一覧」、「世界の最低気温記録」、および「世界の最高気温記録」を参照一覧表大陸 最高気温 最低気温------------ -------------- ----------------オセアニア 42.4c ニュージーランド ランギオラ 1973-2-7- -25.6c ニュージーランド ranfurly 1903-7-18-はた坊
2024.07.31
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月28日 中とまと たくさん 実がついてきている 菌ちゃん畝にたくさんついてきている07月29日 桃太郎 こちらの苗も 菌ちゃん畝に植え付けている 元気なりカボチャ おべんきょう その02名称[編集]日本語[編集]「カボチャ」は、16世紀にポルトガル船が九州に渡来した際に寄港地のカンボジアからもたらされた野菜と伝えられ、ポルトガル語で「カンボジア」を意味する「Camboja」(カンボジャ)に由来し[2][6]、「カンボジャ瓜」が転じて「カボチャ瓜」「カボチャ」」となった[6]。「柬埔寨瓜(かぼちゃ)」などと記載された[7]。はた坊
2024.07.30
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいた07月28日 中とまと たくさん 実がついてきている 菌ちゃん畝にたくさんついてきている日本銀行券 おぺんきょう その030日本銀行券の図案に採用された題材[編集]下線は現在有効な券を示す。建築物宇倍神社全景(甲五圓)拝殿(丙五圓、い一円)護王神社拝殿(甲拾圓)本殿(乙拾圓、丙拾圓、い拾圓、ろ拾圓)談山神社全景(甲百圓)拝殿(乙貳拾圓、丁貳百圓)十三重塔(乙貳拾圓、丁貳百圓)日本銀行本店本館(甲百圓、B五十円、C五千円、C千円)北野神社〈現:北野天満宮〉拝殿(乙五圓、甲貳拾圓、丁五圓、い五圓、ろ五圓)法隆寺西院伽藍全景(乙百圓、い百圓、ろ百圓、A百円)夢殿(乙百圓、い百圓、A百円、B千円)八紘一宇塔〈現:平和の塔〉(い拾錢)建部神社〈現:建部大社〉本殿(甲千圓)国会議事堂(A十円、A拾錢、B百円)首里城守礼門(D二千円)東京駅丸の内駅舎(F一万円)[121]はた坊
2024.07.28
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた07月27日 桃太郎 また 収獲をしておいたアメダス おべんきょう その027四国地方[編集]徳島県[編集]池田、穴吹、徳島*(徳島地方気象台)、半田-、京上、福原旭-、蒲生田、木頭、日和佐、海陽香川県[編集]内海、高松*(高松地方気象台)、多度津(特別地域気象観測所)、滝宮、香南(高松空港)、引田、財田、竜王山-愛媛県[編集]大三島、玉川-、今治、西条、新居浜、四国中央、富郷-、松山*(松山地方気象台)、松山南吉田(松山空港)、上林-、成就社-、長浜、中山-、久万、大洲、獅子越峠-、瀬戸、八幡浜-、宇和、宇和島(特別地域気象観測所)、近永、御荘高知県[編集]本川、本山、池川-、繁藤-、大栃、魚梁瀬-、佐川-、高知*(高知地方気象台)、後免、南国日章(高知空港)、船戸-、鳥形山-、安芸、田野-、梼原、須崎、佐喜浜-、窪川、室戸岬(特別地域気象観測所)、江川崎、大正-、佐賀、宿毛(特別地域気象観測所)、中村、三崎、清水(特別地域気象観測所)はた坊一覧
2024.07.28
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ07月26日 中とまと また また 収獲をしておいた進化 おべんきょう その79参考文摘ウィリアムズ, ジョージ・C 著、長谷川眞理子 訳『生物はなぜ進化するのか』草思社〈サイエンス・マスターズ9〉、1998年(原著1997年)。ISBN 479420809X。「進化」「偽遺伝子」「退化」八杉, 龍一、小関, 治男、古谷, 雅樹 ほか 編「退行的進化」『岩波生物学辞典』(第4版、CD-ROM版)岩波書店、1998年。Ziman, John (2003). Technological Innovation as an Evolutionary Process. Cambridge Uninversity Press. ISBN 9780521542173はた坊
2024.07.28
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている07月25日 みにとまと 黄色はたくさんついている しかし 赤のミニトマト まだ 少ないなあ進化 おべんきょう その77参考文摘Thewissen, J. G. M.; Cooper, Lisa Noelle; George, John C.; Bajpai, Sunil (2009)(PDF). Evolution:Education and Outreach 2 (2): 272-286Ueshima, Rei; Asami, Takahiro (2003)Nature 425 (6959): 679.はた坊
2024.07.27
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ07月23日 中とまと 実か たくさん たくさん ついている 実を水代わりに 食べている日本銀行券 おぺんきょう その020歴史参考:未発行券[編集]ここでは、発行されたものと呼称は同一だがデザインが異なるもの(不採用となったデザイン)についても扱う。下記の日本の未発行紙幣は、発行を前提として製造された分は全て廃棄処分されて現存しておらず、見本券が少数現存するのみとなっている。はた坊
2024.07.23
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている07月23日 中とまと これは 実もたくさん ついている 食べやすく うまいなあ 良いなあ日本銀行券 おぺんきょう その019歴史失効した券§ 有効であった最後の日。この翌日以降の効力を失った。* 大蔵省告示(昭和17年第178号)では、1942年(昭和17年)4月20日発行開始となっていた。印刷局から日本銀行への納入期間は1941年(昭和16年)12月 - 1943年(昭和18年)9月。製造枚数は810万枚。実際の発行(使用開始)までの間、日本銀行に死蔵されていた。** 大蔵省告示(昭和2年第85号)では、1927年(昭和2年)5月12日発行開始となっていた。印刷局から日本銀行への納入期間は1927年(昭和2年)4月 - 同年同月。製造枚数は750万枚。実際の発行(使用開始)までの間、日本銀行に死蔵されていた。*** 大蔵省告示(昭和17年第1号)では、1942年(昭和17年)1月6日発行開始となっていた。印刷局から日本銀行への納入期間は1938年(昭和13年)4月 - 同年10月。製造枚数は4410万枚。実際の発行(使用開始)までの間、日本銀行に死蔵されていた。a 小額通貨の整理及び支払金の端数計算に関する法律(昭和28年7月15日 法律第60号)b 日本銀行券預入令(昭和21年2月17日 勅令第84号)c 兌換銀行券整理法(昭和2年4月1日 法律第46号)この表の「券種」表記は、当該券面の表記を尊重した。「壹」は「一(壱)」、「貳」は「二(弐)」、「拾」は「十」、「錢」は「銭」、「圓」は「円」にそれぞれ相当する。このうち、明治・大正時代の紙幣や、昭和戦前・戦時中の高額券などは、古銭的価値が評価され取引されている。旧百圓券や改造百圓券は現存数が数枚ほどしかないと推測されており、少なすぎて取引例はほぼ皆無である(よって相場価格がない)。乙貳百圓券なども現存数が非常に少ないといわれる。一方、銭単位の券や昭和初期~戦時中の状態の悪い額面100円以下の券などは、買取の際には取引対象とされない、あるいは大量にまとめての安い値段での買取となるのが一般である。はた坊
2024.07.23
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つ07月22日 みにとまと 一番 発芽した苗でちいさい分の物 ようやく 実がついてきている進化 おべんきょう その68参考文摘木村資生『生物進化を考える』岩波書店〈岩波新書〉、1988年。ISBN 4004300193。倉谷滋『個体発生は進化をくりかえすのか』岩波書店〈岩波科学ライブラリー108〉、2005年。ISBN 4000074482。はた坊
2024.07.22
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ07月22日 中とまと これは 美味しいな 畑にたくさんあるので 水の補給として役立つアメダス おべんきょう その015アメダス観測所の詳細[編集]観測気象要素積雪[編集]地面からの積雪高を1センチメートル単位で観測する。おもに雪の多い地域で、10分毎は観測せず1時間毎に観測する。積雪面からの超音波反射時間を測定する超音波式積雪計で計測する。レーザーを用いた光電式積雪計を使用する事例も見られる。はた坊
2024.07.22
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう07月21日 中とまと また 収獲をしておいた これは 食べやすいなあ日本銀行券 おぺんきょう その015歴史第二次世界大戦後の新円切替とそれ以降第二次世界大戦終戦後の猛烈なハイパーインフレーションの抑制策として新円切替が行われることとなり、切替用の新円としてデザインを一新したA号券が緊急に発行された[57]。しかしながら新円切替をもってしてもインフレーションを食い止めることはできず、1円未満の法定通貨(紙幣・硬貨)は決済の単位として小さくなりすぎ廃止されることとなった[58]。また切迫した状況下で発行されたA号券は簡易な仕様により粗製されたもので偽造が絶えなかったことから、本格的な紙幣としてB号券が投入され[59]、その後は高度経済成長の進展とともに五百円紙幣、千円紙幣、五千円紙幣・一万円紙幣といった高額紙幣が順次登場していった[60]。1984年以降は偽造防止力の維持向上のために概ね20年おきに改刷が行われており、印刷技術の向上に応じて改刷の度に新たな偽造防止対策が搭載されている[61][62]。キャッシュレス化が進みつつある2010年代以降も、日本銀行券の流通量は継続的に増加し続けている状況にある[63]。1946年(昭和21年)2月17日:「金融緊急措置令[注釈 36]」により預金封鎖を伴う新円切替実施[64]。1946年(昭和21年)2月25日:暫定的に新円とみなす証紙貼付券(千圓、貳百圓、百圓、および拾圓)発行開始[65]、A百円券、A十円券告示上の発行開始[66]。1946年(昭和21年)3月1日:A百円券、A十円券実質的な発行開始[67]。1946年(昭和21年)3月2日:「日本銀行券預入令[注釈 37]」により金融緊急措置令の公布以前から発行されていた五円以上の日本銀行券14券種(甲千圓券、乙貳百圓券、丙貳百圓券、丁貳百圓券、乙百圓券、い百圓券、ろ百圓券、乙貳拾圓券、丙拾圓券、い拾圓券、ろ拾圓券、丁五圓券、い五圓券およびろ五圓券)は証紙貼付券を除き失効[68]。1946年(昭和21年)3月5日:A五円券告示上の発行開始[69]。1946年(昭和21年)3月8日:A五円券実質的な発行開始[67]。1946年(昭和21年)3月19日:A一円券告示上の発行開始[70]。1946年(昭和21年)3月20日:A一円券実質的な発行開始[67]。1946年(昭和21年)10月31日:証紙貼付券(千圓、貳百圓、百圓、および拾圓)失効[71]。1947年(昭和22年)9月5日:A拾錢券発行開始[72]。1948年(昭和23年)3月10日:小額政府紙幣 五拾銭券(板垣五十銭)発行開始[73]。1948年(昭和23年)5月25日:A五銭券発行開始[74]。1948年(昭和23年)8月31日:「小額紙幣整理法[注釈 38]」により1945年(昭和20年)以前から発行されていた小額政府紙幣5券種(大正小額政府紙幣 五拾錢券・貳拾錢券・拾錢券、小額政府紙幣 五拾錢券(富士桜)、および小額政府紙幣 五拾錢券(靖国神社))失効[75]。1950年(昭和25年)1月7日:B千円券発行開始[76]。1951年(昭和26年)4月2日:B五百円券発行開始[77]。1951年(昭和26年)12月1日:B五十円券発行開始[78]。1953年(昭和28年)12月1日:B百円券発行開始[79]。1953年(昭和28年)12月31日:「小額通貨整理法[注釈 39]」により銭・厘単位の通貨廃止。一円未満の日本銀行券4券種(い拾錢券、A拾錢券、い五錢券、およびA五銭券)、ならびに小額政府紙幣1券種(小額政府紙幣 五拾銭券(板垣五十銭))失効[80]。1955年(昭和30年)4月1日:A十円券、A五円券の日本銀行からの支払停止[81][82]。1956年(昭和31年)6月5日:A百円券の日本銀行からの支払停止[83]。1957年(昭和32年)10月1日:C五千円券発行開始[84]。1958年(昭和33年)10月1日:旧一円券、改造一円券、い一円券、A一円券、およびB五十円券の日本銀行からの支払停止[85][86]。1958年(昭和33年)12月1日:C一万円券発行開始[87]。1963年(昭和38年)11月1日:C千円券発行開始[88]。1965年(昭和40年)1月4日:B千円券の日本銀行からの支払停止[89]。1969年(昭和44年)11月1日:C五百円券発行開始[90]。1971年(昭和46年)1月4日:B五百円券の日本銀行からの支払停止[91]。1974年(昭和49年)8月1日:B百円券の日本銀行からの支払停止[83]。1984年(昭和59年)11月1日:D一万円券、D五千円券、およびD千円券発行開始[92]。1986年(昭和61年)1月4日:C一万円券、C五千円券、およびC千円券の日本銀行からの支払停止[89][93][94]。1993年(平成5年)12月1日:偽造防止力を向上したD一万円券、D五千円券、およびD千円券の一部改造券発行開始(ミニ改刷)[95]。1994年(平成6年)4月1日:C五百円券の日本銀行からの支払停止[91]。2000年(平成12年)7月19日:D二千円券発行開始[96]。2004年(平成16年)11月1日:E一万円券、E五千円券、およびE千円券発行開始[97]。2007年(平成19年)4月2日:D一万円券、D五千円券、およびD千円券の日本銀行からの支払停止[89][93][94]。2014年(平成26年)5月12日:券種識別性を向上したE五千円券の一部改造券発行開始[98]。2024年(令和6年)7月3日:F一万円券、F五千円券、およびF千円券発行開始[99]。はた坊
2024.07.21
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 07月20日 黄色のみにとまと やっと 実がついてきている どんどん 収獲していこう日本銀行券 おぺんきょう その014歴史管理通貨制度による不換紙幣の発行[編集]1931年(昭和6年)に勅令で金兌換を停止し、1942年(昭和17年)には金本位制を事実上廃止して管理通貨制度に移行した[46]。これに伴い不換紙幣としての「日本銀行券」が発行されることとなるが、第二次世界大戦の影響により発行される銀行券は次第に品質を落とした簡素なものとなり、やがて戦況の悪化と共に従前では考えられなかったような劣悪な品質の銀行券が粗製濫造されるに至った[46]。大戦末期から終戦直後にかけては製造設備や材料の確保すら事欠くようになり、一層の仕様簡素化のために印刷方式や紙幣用紙など度重なる仕様変更が頻繁に行われ[47]、果ては製造されながらも発行に至らない未発行券が複数発生するなど混乱した状況が窺える[48]。また、アルミ貨を回収して軍需に回し、更には金属素材全般が欠乏して硬貨の発行に支障が出たため代用として小額政府紙幣[49]ならびに小額の日本銀行券を発行した[50]。1942年(昭和17年)5月1日:旧「日本銀行法[注釈 35]」施行により金本位制を事実上廃止。これに伴い管理通貨制度に移行し、既存の有効な兌換券は不換紙幣として扱われ、以後不換紙幣としての「日本銀行券」が発行される[51]。1942年(昭和17年)12月8日:小額政府紙幣 五拾錢券(靖国神社)発行開始[49]。1943年(昭和18年)12月15日:い拾圓券、ろ五圓券、およびい一円券発行開始[52]。1944年(昭和19年)3月20日:い百圓券発行開始[53]。1944年(昭和19年)11月1日:い拾錢券、い五錢券発行開始[50]。1945年(昭和20年)4月16日:丁貳百圓券実質的な発行開始[54]。1945年(昭和20年)8月16日:丙貳百圓券実質的な発行開始[55]。1945年(昭和20年)8月17日:甲千圓券実質的な発行開始[55]、ろ百圓券、ろ拾圓券発行開始[56]。はた坊
2024.07.21
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた07月19日 とまと 赤くなっているのをどんどん 収獲している 日本銀行券 おぺんきょう その013歴史金本位制による兌換券の発行銀の価格が下落し、金本位制への移行が検討されていたところ、日清戦争の賠償金を得ることとなり、これを準備金として金本位制を確立し、日本銀行が発行する銀行券は金兌換券としての「日本銀行兌換券」に移行した[14]。1899年(明治32年)末には旧来の雑多な紙幣を失効し、日本国内で流通する紙幣の日本銀行券への一本化が完了した[15]。その後は写真技術や印刷技術の向上に伴い精巧な偽造券が発見されるようになったことや[16]、経済発展とともに紙幣発行高が増大したことなどからこれに対応する新紙幣が順次登場していった[17]。第一次世界大戦が勃発するとインフレが発生し、小額の銀貨の素材価値が額面を上回る可能性がでてきたため、硬貨の発行を継続できず代わりに小額政府紙幣が発行された[18]。1927年(昭和2年)に発生した昭和金融恐慌の際には、その沈静化のために史上稀に見る裏面の印刷が省略された乙貳百圓券紙幣が急造されることとなった[19]。1923年(大正12年)の関東大震災により滅失した兌換券の整理のために旧紙幣は回収されることとなり、交換対象となる乙百圓券・丙拾圓券・丁五圓券が1930年(昭和5年)に発行された[20]。このシリーズの日本銀行兌換券では一定のテーマに基いた統一性のあるデザインが入念な検討のもとに施され、技術的な観点からも当時の紙幣製造の最高技術を結集して製造され、デザイン面・印刷技術面の両面で世界的に遜色のない水準の紙幣であった[20]。回収対象となる旧紙幣については1931年(昭和6年)12月までに全体の9割以上が回収され、旧紙幣失効後の1939年(昭和14年)4月時点の最終的な未回収率は発行高の3%程度という結果となった[21]。1897年(明治30年)10月1日:「貨幣法[注釈 26]」施行および「兌換銀行券条例」の改正[注釈 27]により事実上の銀本位制から金本位制に移行。これに伴い既存の兌換銀券は金兌換券として扱われ、以後「日本銀行兌換券」が発行される[22][23]。1899年(明治32年)3月20日:旧百圓券、旧拾圓券、旧五圓券、旧一円券が日本銀行による回収対象となる[24]。1899年(明治32年)4月1日:甲五圓券発行開始[25]。1899年(明治32年)10月1日:甲拾圓券発行開始[26]。1899年(明治32年)12月9日:「国立銀行紙幣ノ通用及引換期限ニ関スル法律[注釈 28]」により紙幣整理が実施され日本銀行券発行開始以前に発行されていた旧来の紙幣である国立銀行紙幣失効[27]。1899年(明治32年)12月31日:「政府発行紙幣通用廃止ニ関スル法律[注釈 29]」により紙幣整理が実施され日本銀行券発行開始以前に発行されていた旧来の紙幣である明治通宝および改造紙幣失効[28]。これにより日本国内で使用される紙幣は日本銀行券に一本化。1900年(明治33年)12月25日:甲百圓券発行開始[29]。1910年(明治43年)9月1日:乙五圓券発行開始[30]。1915年(大正4年)5月1日:乙拾圓券発行開始[31]。1916年(大正5年)12月15日:丙五圓券発行開始[32]。1917年(大正6年)11月8日:大正小額政府紙幣 五拾錢券・貳拾錢券発行開始、大正小額政府紙幣 拾錢券告示上の発行開始[18]。1917年(大正6年)11月20日:甲貳拾圓券発行開始[33]。1917年(大正6年)12月6日:大正小額政府紙幣 拾錢券実質的な発行開始[34]。1927年(昭和2年)4月25日:昭和金融恐慌の沈静化のため乙貳百圓券発行開始[35][注釈 31]。1927年(昭和2年)5月12日:丙貳百圓券告示上の発行開始[注釈 32][36]。1930年(昭和5年)1月11日:乙百圓券発行開始[37]。1930年(昭和5年)3月1日:丁五圓券発行開始[38]。1930年(昭和5年)5月21日:丙拾圓券発行開始[39]。1931年(昭和6年)7月21日:乙貳拾圓券発行開始[40]。1931年(昭和6年)12月17日:「金貨兌換停止に関する緊急勅令[注釈 33]」施行により金兌換を停止し事実上管理通貨制度に移行[41]。1938年(昭和13年)7月5日:小額政府紙幣 五拾錢券(富士桜)発行開始[42]。1939年(昭和14年)3月31日:「兌換銀行券整理法[注釈 34]」により関東大震災(1923年(大正12年))以前から発行されていた五円以上の日本銀行券13券種(旧百圓券、改造百圓券、甲百圓券、甲貳拾圓券、旧拾圓券、改造拾圓券、甲拾圓券、乙拾圓券、旧五圓券、改造五圓券、甲五圓券、乙五圓券、および丙五圓券)失効[43]。1942年(昭和17年)1月6日:丁貳百圓券告示上の発行開始[注釈 32]、い五圓券発行開始[44]。1942年(昭和17年)4月20日:甲千圓券告示上の発行開始[注釈 32][45]。はた坊
2024.07.20
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた07月18日 中とまと もちらも また 収獲をしておいた気温 おべんきょう その010気温に関する用語[編集]最高気温日最高気温ともいう。着目している日、すなわち0時から24時までに観測された気温の最高値。晴天の日では12時から15時の間に観測されることが多いが、そのときの気圧配置によって夜中に観測されることもある。天気予報などで「日中の最高気温」と明示した場合は、「9時から18時までの最高気温」となる。新聞などでは「0時から15時までの最高気温」が掲載される場合が多い。また、着目している月内に観測された気温の最高値を、月最高気温という。はた坊
2024.07.19
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ07月16日 ミニトマト また すこし 収獲をしておいた進化 おべんきょう その61参考文摘ドーキンス, リチャード 著、中嶋康裕・遠藤彰・遠藤知二・疋田努 訳『盲目の時計職人』日高敏隆監修、早川書房、2004年a(原著1986年)。ISBN 4152085576。ドーキンス, リチャード 著、垂水雄二 訳「人間至上主義と進化的な進歩」『悪魔に仕える牧師(英語版)』早川書房、2004年b(原著2003年)、363-382頁。ISBN 4152085657。はた坊
2024.07.18
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう07月14日 桃太郎 収獲をした 色は かなり 薄い桃色だなあ 桃太郎 そのものだなあ気温 おべんきょう その09統計気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。はた坊
2024.07.18
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている07月12日 桃太郎 そろそろ赤くなってきているのもある どんどん 収獲していこう進化 おべんきょう その55「チンパンジーはいずれヒトに進化するのか」「ヒトがチンパンジーから進化したなら、なぜチンパンジーがまだいるのか」という疑問この誤解は、生物は下等なものから高等なものまで一列に配列され、進化はその序列の中で梯子を登るように進むという、より深い誤解を反映したものである[113]。実際には、進化は分岐を繰り返しながら進むものであり、現生の生物はどれも等しく系統樹の末端に位置づけられる。はた坊
2024.07.16
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ07月10日 中とまと こちらも どんどん 実がついてきている進化 おべんきょう その050断続平衡説断続平衡説は種分化の重要な側面を捉えているという評価もある[99]一方で、批判も多い。たとえば断続平衡説は生物学的種概念に基づく種分化の理論を援用しているが、化石種は交配可能性ではなく形態に基づいて分類されているため、化石種と生物学的種は必ずしも一致しない[100]。実際に形態の変化を定量的に追跡できる事例についてみると、断続平衡的な進化を示す系統もあるが、一方で連続的に進化している系統もある[101]。また、断続平衡説は主流の進化理論に矛盾すると言われたこともあるが、実際には一般的な進化理論の範疇で理解できるものである[102][103][104]。はた坊
2024.07.12
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ07月08日 桃太郎 まだ 青いけれど まあまあ 成育してきている いい感じだなあ中国野菜 おぺんきょう その019日本への輸入主な品種紅丸大根中国名は大紅袍(だいこうほう、中国語読み:ダーホンパオ)[3]。アブラナ科ダイコン属。赤蕪の一種。根茎は直径7 - 10センチメートル前後、長さ20センチメートルほどになる[3]。デンプン量が多い緻密な肉質で、外皮は紅色、内部の肉は白色。旬は冬で、生で酢の物やサラダ、漬物などにする[3]。はた坊
2024.07.10
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した07月07日 とまと いろいろとある 実も赤くなってきているのが多くなってきた 毎日 畑での水分の補給として 畑で 食べている トマトは役に立つなあ除草剤 おべんきょう その050使用法なお、水田用除草剤の使用法については、外部リンク(下記)も参照のこと。外部リンク農薬工業会 jcpa除草剤って何だろう 日本植物調整剤研究会除草剤の販売 使用について 農林水産省農薬として使用することができない除草剤について 農林水産省除草剤 コトバンクはた坊
2024.07.09
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良し07月06日 とまと ミニトマト また 収獲をした 今年は ミニトマト 中トマト そして 桃太郎も 収獲をした 黄色のミニトマトも すこし 収獲した除草剤 おべんきょう その046除草剤をめぐる問題また、日本で1970年代まで販売されていた、高純度(98%程度)の塩素酸ナトリウムを有効成分とする除草剤は、爆薬に転用可能であり、極左テロ集団による爆弾テロ(連続企業爆破事件)に用いられたことから、炭酸ナトリウムなどを混合して塩素酸ナトリウムの配合を下げる(50%程度)とともに、販売管理を記録する法的管理が強化された。はた坊
2024.07.06
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 07月05日 とまと 桃太郎 この種類は 初めての栽培になる ということで 菌ちゃん畝の場所に2本 植え付けておいた まあまあ 成育は良しキャベツ おべんきょう その063消費量と収穫量の減少問題近年の地球温暖化問題も、キャベツにとって大きな脅威となっている。キャベツは気温30度を超えると収穫量は減少し、35度以上になると種から育てたキャベツの苗は枯れてしまう[81]。はた坊
2024.07.06
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた07月03日 とまと 桃太郎 ようやく実がつきだしてきている 今年は サターンが売られてなくて 桃太郎 買ってきて 植え付けていた 難しいと言われる桃太郎 まあまあなり 除草剤 おべんきょう その045除草剤をめぐる問題日本でも、かつて除草剤2,4-Dやクロルニトロフェンなどに、微量のダイオキシン類が含まれていたことが明らかにされ問題になったが、現在登録されている農薬には、ダイオキシン類は全く含まれていない。はた坊
2024.07.06
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 とまと 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり07月02日 とまと また 中とまとをすこし 収獲をしておいた まあまあ 収獲できるようになってきた進化 おべんきょう その035自然選択自然選択において有利になる形質は環境条件によって異なる。モリマイマイ(英語版)(ヨーロッパに生息するカタツムリの一種)の殻の色彩は変異が大きく、個体群によって色と模様が異なる。これは、生息環境によって捕食者の目を逃れるのに適した色、体温調節に適した色が異なるため、自然選択によって個体群ごとに異なる色彩が進化したのだと考えられる[76]。形質の適応度がその頻度によって決まることもある。たとえば、もし捕食者が多数派の模様を学習し、まれなタイプの模様はあまり食べないということがあれば、ある模様の適応度がその頻度が少ないときに高くなる。このような自然選択を頻度依存選択と呼ぶ[76]。はた坊
2024.07.05
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ07月01日 苗で買った物は 8本 発芽からそだててるのは 12本 合計20本なり中国野菜 おぺんきょう その06日本への輸入主な品種大葉からし菜中国名は大芥菜(ダージェツァイ)。アブラナ科。中国の南方で栽培されるタカナ(高菜)のなかまで、特に四川省、福建省、広東省産のものが多い[6]。茎葉が幅広く、草丈30センチメートルの大株になる[6]。塩漬けや浅漬けにすることが多く、独特の辛味を生かして煮物、蒸し物、スープ、炒め物にも使われる[6]。はた坊
2024.07.04
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていない06月30日 中とまと こちらは 実がついているが 成育はあまりよくないなあ中国野菜 おぺんきょう その02日本への輸入[編集]中国から日本へ伝わった野菜の数は多いが、一般に「中国野菜」と呼んでいるものは日中国交正常化(1972年)以降から食品専門商社の手により、中国から日本への輸入が始まり広まっていった野菜をさす[1]。当時は、大型港のある上海市や天津市近郊で収穫した野菜を船積みし、3日目に東京港や神戸港へ到着するスケジュールであったが、通関に手間取り一週間近くかかることもあった。それでもスーパーやデパートの店頭に並ぶと半値ということもあり飛ぶように売れた。輸入された野菜の多くは、日本でもなじみのあるタマネギ、キャベツ、ハクサイ、ダイコンなどであった[2]。現在日本で出回っている中国野菜は、日本で改良された15、16種類ていどのものが知られる[3]。日本国内の主産地は、静岡県、神奈川県、埼玉県、千葉県などである[1]。はた坊
2024.07.02
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月27日 みにとまと こちらは 赤と黄色があるが まだ 色がでてきていないアリ おべんきょう その071関連項目昆虫食蟻コロニー最適化ヒアリはた坊
2024.06.29
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている06月26日 ももたろう 実も おおきく なってきているなあ でも まだ青いなあ除草剤 おべんきょう その031作用機序による分類脂質合成阻害(非ACCase 阻害)【HRAC分類N】チオカーバメート系、クロロ炭酸など。チオカーバメート系除草剤は、土壌処理剤としておもに一年生イネ科雑草に対して、より除草効果を発揮する。VLCFA の阻害により効果を発揮するため、そちらに分類されることもある。はた坊
2024.06.28
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている06月25日 中とまと こちらも どんどん 収獲できてきている除草剤 おべんきょう その028作用機序による分類VLCFA の阻害(細胞分裂阻害)【HRAC分類K3】脂肪酸が、ーエロンガーゼにより長鎖化する作用を阻害し、炭素数20以上のVLCFAs(Very long-chain fatty acids、超長鎖脂肪酸)合成を阻害する。クロロアセトアミド系(アラクロール、テニルクロール)などがある。タンパク質合成阻害剤(αアミラーゼの活性を阻害)とも呼ばれる。はた坊
2024.06.27
コメント(0)
2023年04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた04月30日 ミニトマと 2本 サターン4本 中トマト4本 合計10本になった05月01日 ミニトマト こちらも まあまあ 元気だなあ でも 生育はあまりしていない05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ05月07日 サターン まったく ちいさいままなり しはらく 様子見なり05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり 05月17日 中みにとまと 4本 そろそろ 1月目となってきている05月20日 中みにとまと 4本 実がしたについている けれど 成長があまりしないなあ05月22日 中みにとまと まあまあ だな 様子見している05月25日 サターン こちらも まあまあだなあ 生育するのをまっている05月26日 中みにとまと 実がついてきているなあ05月27日 サターン まあまあ 生育してきているかな06月01日 中ミニトマト まあまあ すこしづつ 生育はしてきている06月02日 サターン こちらも まあまあ だなあ まだ 小さいけど06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い06月06日 サターン こちらも まあまあだなあ06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている まあまあ06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている06月18日 サターン まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり06月22日 中みにとまと 実は どんどん ついてきている06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている まあまあ07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている まあまあだな07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう07月11日 サターン また 実を収獲しておいた07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう 畑でくうと 美味い07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている まあまあだな07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている どんどん 収獲していこう07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い07月30日 サターン また すこし 収獲をしておいた08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり2024年02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント02月29日 レイカ とまと 初めて 種まきをして 育ててみた 4日で発芽した 発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している 2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動 発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中 まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな 発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので 苗が寒さで 枯れてしまった 第一弾は しっはいとなった で もうすこし待つ やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた 2回目のレイカ 種まきした 発芽した 今度は うまくやってみよう 畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう03月03日 中とまと 種は 4日で発芽した ブラに移動して しばらく保管 3月7日に畑に移動した しはらく畑においていたが 寒さがつづき 5c以下の気温が続く で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった みんな 枯れてしまった 中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな04月01日 みにとまと これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている 残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな04月05日 トマト レイカ 3本くらいは まだあるが ちいさいまま 育つのかなあ04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり04月15日 とまと レイカ 畑の温室においている苗は弱っている やはり日向の温室はだめなり04月20日 とまと レイカ 小さいなえだけど 畝にうえつけておいた なんとか 育つだろう04月21日 みにとまと これも小さい苗だけど そのまま 植え付けをしている 04月25日 中とまと hcでの売っていた75円のもの さすがに 苗は良い物だなあ04月26日 ミニトマト 発芽した苗を また 畑に移動しておいた04月28日 hcで 桃太郎トマトの苗をかってきておいた 菌ちゃん畝に植え付けておいた05月05日 みにとまと 苗ができているので 畑に移動させていこう05月10日 みにとまと 家で発芽したものは小さい 買った苗はおおきい 今回は2つのやり方をしている 発芽させたものもゆっくりと生育中 なんとかなるだろう05月15日 中とまと こちらも まあまあ 成育してきている05月20日 黄色のみにとまと 苗の分 まあまあ かな05月22日 みにとまと hcで買った苗もまだ ちいさいな 発芽したミニトマトもまだ 小さい05月25日 中みにとまと こちらの実は 大きくなってきているなあ 05月27日 桃太郎 こちらも 花が咲いてきている まあまあだなあ06月10日 みにとまと こちらも 花がさいてきている これも まあまあ06月12日 みにとまと こちらも 実がすこし ついてきている06月22日 みにとまと 赤くなって 収獲できているのが増えてきている06月23日 中とまと こちらの実も どんどん 赤くなってきつつある06月24日 とまと れいな こちらも かなり 成長してきている除草剤 おべんきょう その025作用機序による分類DHP(ジヒドロプテロイン酸)合成酵素阻害【HRAC分類I】ジヒドロプテロイン酸シンターゼは、葉酸合成の中間体として重要であるジヒドロプテロイン酸の合成を阻害する。ジヒドロ葉酸参照。カーバメート系のアシュラムなど。はた坊
2024.06.26
コメント(0)
全863件 (863件中 1-50件目)