全30件 (30件中 1-30件目)
1

川に突き出た枝に、サギがいました。少し離れたところでは、カモが群れを作っていました。カモが飛び立ち、川の上を飛んでいきました。この川では、久しぶりに見たカモでした。秋が深まると カモが増えてくるだろうなと考えながら、眺めていました。
2019.09.30
コメント(2)

ヒガンバナが 咲いていました。田んぼのあぜ道に、花が並んで咲いていました。茎がまっすぐに伸びた先に、大きな赤い花が咲いていました。葉がなく茎だけが並ぶ様子が整然としていて、美しさを感じました。
2019.09.29
コメント(2)

大きな木が立っていました。近くには、サクラの木がありました。サクラの並木道もありました。木の幹がまっすぐでなく、一本ずつ違っていました。いろいろな樹形があって、楽しめました。
2019.09.28
コメント(2)

オシロイバナが咲いていました。濃いピンク色がきれいでした。オシロイバナは、道端で咲いていました。たくさんの花が咲いていました。
2019.09.27
コメント(2)

よく晴れた日、空を見上げました。少し右のほうを見ると、雲の中で太陽が輝いていました。太陽と反対の方角は、青空が広がっていました。方角が違うと、空の印象がかなり違って見えました。
2019.09.26
コメント(2)

ミカンがなっていました。半分だけ色づいていました。別の枝では、緑のミカンがたくさんなっていました。ミカンの木があったのは、道から少し下の斜面でした。木の向こう側に、山が見えていました。
2019.09.25
コメント(1)

コスモスが咲いていました。ピンクの花がたくさん咲いていました。少し離れたところでは、白やエンジ色の花も咲いていました。色とりどりの花が咲いていて、きれいでした。
2019.09.24
コメント(1)

イネの穂が色づいていました。穂も葉も色づいて、黄金色のじゅうたんのようでした。夕日が稲穂に斜めに差していました。黄金色のじゅうたんが、夕方の光の中で 浮き上がるように見えました。
2019.09.23
コメント(1)

ヒガンバナが咲いていました。まっすぐ伸びた茎に咲く花が、花火のように見えました。ヒガンバナは、道端で咲いていました。緑の中で赤い花が印象的でした。
2019.09.22
コメント(2)

よく晴れた朝の空です。うろこのような模様の雲が、広がっていました。東の方角は、朝の光が差していました。東の空には太陽はまだ見えませんでした。少し茜色になった空に、グレーの雲が広がっていました。この日は、夏の暑さの残る1日でした。
2019.09.21
コメント(1)

イチジクがなっていました。3つ縦に並んでいました。風が強く、葉が裏返っていました。夕方の空が、青く澄んでいました。
2019.09.20
コメント(1)

稲刈りの終わった田んぼを 見かけました。ハトが2羽いました。刈り入れのときにこぼれ落ちた稲穂を、ついばんでいるのでしょうか。刈り取られた株から、緑の葉が伸びていました。薄い雲の広がった空からは、日の光が差していました。
2019.09.19
コメント(1)

キバナコスモスが咲いていました。たくさんの花が咲いていました。この花は、茎がカーブして長く伸びていました。同じ色の花が ひとつずつ違う形で咲いている様子が素敵で、しばらく眺めていました。
2019.09.18
コメント(1)

天気のいい日の夕方、山がきれいに見えました。手前の田んぼでは、イネが整然と列をなしていました。違う方角を見ると、山の上に小さな雲が浮いていました。夕方の光が、山を照らしていました。
2019.09.17
コメント(1)

今日の朝6時過ぎに見た空です。月が西の方角に見えました。今日の月は、9月13日の十五夜から数えて3日後の月です。大きく写すと、まわりの空が暗くなりました。月の左側には 雲が浮かんでいました。ピンクがかったグレーの空に、月が明るく輝いていました。
2019.09.16
コメント(1)

カキの実が色づいてきました。別の枝では、少し色づいた実がなっていました。空は雲ひとつない青空でした。どの枝のカキも、日の光を受けて気持ちよさそうでした。
2019.09.15
コメント(1)

道端で花が咲いていました。茎が長くて スッと伸びている花でした。茎がたくさん伸びていて、その先に花が咲いていました。風を受けて、花が大きく揺れていました。しなやかに揺れていて、動き方が優雅でした。
2019.09.14
コメント(1)

山の上に雲が浮かんでいました。違う方角では、生垣の上に雲が見えました。少し左側を見ると、グレーと白の雲が見えました。白い雲はモコモコと盛り上がっていて、グレーの雲は小さなかたまりになっていました。前日の雨雲が、白い雲と入れ替わっているように見えました。
2019.09.13
コメント(1)

川でウを見かけました。ウの近くにはサギがいました。水門があって、川底に段がある場所でした。たくさんの鳥が 羽を休めていました。
2019.09.12
コメント(1)

お店の入口の花壇で咲いていた花です。小さな紫色の花でした。小さい花が集まって 咲いていました。少し離れたところでは、キキョウが咲いていました。色合いの違う紫色の花が、きれいに咲いていました。
2019.09.11
コメント(1)

田んぼのイネの穂が 色づいてきました。黄金色の穂が ずっと先まで続いていました。日が差していましたが、この方角は雲が広がっていました。イネは日差しを受けて明るく、遠くの山はグレーの空の中でした。
2019.09.10
コメント(1)

空にいろいろな形の雲が 浮かんでいました。違う方角では 雲は山の上だけで、青空が広がっていました。近くの休耕田では、コスモスが咲いていました。花が風でふわふわと揺れていました。
2019.09.09
コメント(1)

道端でササが 葉を伸ばしていました。電柱の近くでも 葉を伸ばしていました。この日は台風の風が強く、ササは風に吹かれて揺れていました。青空が広がり気温が高かったですが、風でいくぶん暑さがとんでいくような気がしました。
2019.09.08
コメント(1)

黄色い花が咲いていました。たくさん花をつけていました。赤など他の色の花も咲いていました。色とりどりで、かわいい花でした。
2019.09.07
コメント(1)

青空に月が浮かんでいました。この月の月齢は9、月齢7の半月(上弦の月)より2日分大きい月です。別の方角の空は、薄い雲が広がっていました。こんな雲もありました。しばらく見ていると、七色のオーロラのイメージが浮かんでくる雲でした。
2019.09.06
コメント(1)

道端に花が咲いていました。紫色の花でした。花は、小川の岸に咲いていました。小さな可愛らしい花でした。
2019.09.05
コメント(1)

ハクセキレイを見かけました。立ち止まって、なにかをじっと見ていました。近くにもう1羽いました。上の写真のハクセキレイの後姿です。はじめは ハクセキレイのペアだろうと思って見ていましたが、親子なのかもしれません。最初の2枚の写真が 幼鳥のようです。芝生の上を忙しく歩きまわりながら いろいろな仕草をしていました。
2019.09.04
コメント(1)

いい天気の日に、空を見上げました。少し左を見ると、雲の感じが違っていました。山の上に雲が浮かび、その上は青空でした。澄んだ青空がきれいでした。
2019.09.03
コメント(2)

田んぼの横を通りました。隣の田んぼでは、イネの穂がまっすぐでした。同じ場所でも 違う区画の田んぼだと、穂のしなり具合が違っていました。夕方の時間で、少しずつ光の差し方が斜めになっていました。翌日になれば もう少し穂が実るのだろうなと考えながら、イネを眺めました。
2019.09.02
コメント(1)

白い花が咲いていました。タマスダレの花のようです。花は、上のほうに向かって 勢いよく開いていました。日当たりの良い地面で 咲いていました。花の奥のほうは、ササの生垣のようになっていました。タマスダレもササも、まっすぐに上へ向かって伸びていました。
2019.09.01
コメント(1)
全30件 (30件中 1-30件目)
1