全31件 (31件中 1-31件目)
1
世の中は明日から衣替えですね。僕はオールシーズンスーツか襟の無いシャツを着て仕事をすることが多いので、衣替えはあまり馴染みがありません。ただ、自宅の部屋に吊るしてある革ジャンやレザーコートなんかはもうおしまいですね。毎年やってることですが・・・凄く出番の多かったレザーコートはクリーニングに出します。凄く高いんですけどね(笑)そんなに出番の無かったレザーコートは、レザークリーニング剤で表面の汚れを落とし、KIWIのミンクオイルを塗り塗り塗り・・・。大事にお手入れをしてから仕舞いこみます。また寒くなったらお願いしますね♪
2008/03/31
コメント(0)
今日はとあるイベントが南港ATCで行われてました。以前、そのイベントに誘っていただいてたのですが・・・結局雨で行かないことになっちゃいました。せっかくカメラ用意して撮りまくる気だったのにぃせっかくの桜も今日は見れませんね。アスファルト上にはやっと咲いた桜の花びらが・・・花の命は短い。1年1回のチャンスですが、やっと咲いたのもつかの間に散る桜。残りの桜たちは晴れた空に咲き誇って欲しいです。
2008/03/30
コメント(2)
今日はお休みでしたので、バイク屋めぐりをして遊んでました。最近ずっとビューエルやアプリリアなどの外車系ディーラーを見て遊んでたんですが、やっぱり国産も見ておかなきゃダメっしょ!ということで今日は国産ばかり見てきました。回ったのはヤマハとカワサキ、品数は少なかったもののホンダの計3店舗でした。ヤマハはYSP大阪箕面というヤマハ車専用の大きなディーラーでしたので、そこそこ品数も多く、結構楽しませてもらいました。僕の好みであるヘンなバイクもきっちり展示してあり、ポップコーンも無料で配ってくれるサービス。かなり気に入っちゃいました。カワサキとホンダはかなり小さいお店で、チェックしたいな~と思っていたお目当てバイクは無し。それでもいろいろ見て回ってヒマ潰して遊んでました。今日思ったことなんですが・・・車のディーラーだと、主力商品はちゃんと置いてますよね?バイクってウィンドーショッピングというか、あまり車種を絞らずに見に来る人って少ないんでしょうか。店頭に車種を並べずに販売するってことは、指名買いが多いってことですよね?大型量販店はアフターサービスの問題もあって避けたいんですが、いっぱい並んでる中からイロイロ見てみたい僕にとってはディーラーめぐりはちょっと難しい。今度は量販店で見て触ってからディーラーに行こっと。
2008/03/29
コメント(2)
神戸での仕事は今日で最後でしたが、結構マトモな講習&会議でしたのでカメラを持って行けるようなチャンスがありませんでした。早めに終わったので、まっすぐ家に帰って庭の桜を見たところ・・・あれれ、まだまだ蕾じゃありませんか~どうりで気づかないハズだよ。庭の桜が咲けば、さすがに気づくだろうし。咲いてるトコと咲いてないトコがあるっていうことにホッとしました(笑)早く帰ったので久しぶりに日本酒を楽しんでましたが・・・ピーナッツを食べてる時に違和感が!歯に詰めていた銀色のアマルガム?が取れちゃった・・・最近、歯を痛めることが多くなってきたなあ。歳かも(笑)
2008/03/28
コメント(0)
今日は神戸に出勤でした。朝、三宮あたりをプラプラ歩いて出勤してると・・・桜が咲いてるじゃ~ありませんか!あれ!?いつの間に桜が咲いてる季節になったんだろ?そういや最近、カメラ握ってないな~と反省しきり。カメラ握ってると、あれこれ探して街を歩きますが・・・カメラも持たず一目散に目的地に向かってると、こんなに大きな変化にも気づかないんですね(笑)もう少し咲いたら、いっぱい撮って遊ぼっと。
2008/03/27
コメント(0)
明日から2日間、神戸に出張です。普段の仕事から離れて、まったりのんびり・・・自由な時間はないみたいですが(笑)最近、結構神戸に出かけることが多くなりました。実家が大阪の近くにあるため、学生時代~前職のころは梅田や難波が遊びのスポットで、神戸なんてゼンゼン行かなかったんですけどね。神戸もとても華やかに栄えた街なんですが、難波あたりと比べたらどうかな?なんか人民パワーみたいなモノ?がちょっと薄い気がする・・・すごくオシャレな場所が多いからかも知れませんが、歩いている人も奇抜なファッションというよりオシャレな感じ。僕は溶け込めてないような気もしますが・・・(笑)
2008/03/26
コメント(2)
今日は夜勤でした。といっても次の日は普通に勤務なので、今頃昨日の日記を書いてるわけですが・・・昨日の夜勤は何事もなく、キチンと仮眠がとれた・・・というより寝過ごして普段どおりの睡眠時間になったんですけどね(笑)いつも忙しいので、穏やかな夜勤なんてーのは幸せ♪差し入れでいただいたお団子なんかをお茶と一緒に食べて楽しんでました。こんな日もあっていいじゃない?(笑)
2008/03/25
コメント(0)
ひょんなことからディーラーさんに誘われて・・・今週末に「ハーレー&ビューエル展示即売・試乗会」に行くことにしました。ハーレーはともかくビューエルはなかなか乗るチャンスがないので、結構楽しみです。雨が降らなきゃいいんだけど・・・
2008/03/24
コメント(0)

今日は久しぶりに自転車に乗ってやりました。僕の愛車はヤマハPASSのシティなんちゃらっていう電動アシスト自転車です。いわゆる「おばちゃん自転車」ではなく、フツーのシティサイクルみたいなスタイルの電動アシスト自転車で、タイヤサイズも大きくてカッコイイです。邪道だな~なんて思いながらも通勤での便利さに負けて購入・・・。今では普通の自転車にはなかなか乗れなくなりました(笑)もともと自転車が大好きで、マウンテンバイクに荷物を載っけてあちこちでかけました。陸路で長野県まで向かったり、四国を一周してみたり。それぞれ思い出は鮮明に残ってますけど、四国はハードで面白かった。海沿いに反時計回りにグル~と回ったんですけど、やっぱり山登りはありました。夏場なのに深い霧に覆われ、まったく視界の利かない闇の中手押しで登った山・・・。テントを張る場所がなく、大雨の中電話ボックスの中で寝たり・・・クタクタに疲れた夕方、たまたま見つけた銭湯でパワー回復。その後飲んだ地ビールの味とか・・・。僕が自転車やバイクにこだわる理由がここにあります。クルマじゃ絶対味わえない苦労。爽快感や達成感。操る楽しさ。電動自転車に乗っておいてナンですが(笑)、小遣いはたいて買ったマウンテンバイク(ジャイアント1995年モデル)は今も倉庫でキレイに保管してます。もう一度、あの楽しさが味わえる日が来ると思って。
2008/03/23
コメント(4)
朝起きて、コーヒー飲んでゆっくりしていた時。会社の元上司から電話がかかってきました。なんでもいいから昼過ぎに出て来いと。すわ!何事か!とばかりに昼ごはんも食べずに会社に向かいましたが・・・何のことはない、なんとなく人手が足りなくなりそうな気がしたのでという無茶な理由だったことが判明。これにはさすがに怒りました。というは無性にハラが立ちました。こっちは夜勤も含めて昼ごはんもロクに食べられないような仕事をしているのに・・・実際に忙しいわけではなく、なんとなく人手が足りなくなりそうな気がしたってどういうことだ!しかも休日手当てはつけず、ボランティアだと。開放されたのは夜9時。この休み、どうしてくれる気だ!?チクショー
2008/03/22
コメント(2)
本日は私も含め、異動してきた人たちの歓迎会を開いていただきました。朝っぱらから凄く忙しく、またまた昼ごはんも食べられない状態で夜7時過ぎまでお仕事。歓迎される側の人間なのに、歓迎会にちょっと遅れてしまいました。で、お腹ペコペコ状態で臨んだ歓迎会なんですが、出てきた料理はホテルのコース。じぇんじぇん足りません(笑)あまりに空腹で、迷わず2次会にもGO!今度は食べモノが出てこないスナック・・・お酒はいっぱい飲んだのですが、眩暈がしそうな空腹に耐え切れず、解散後独りでラーメン食べにいきましたとさ(笑)
2008/03/21
コメント(0)

今日は朝10時ごろに帰ってきて、すぐ寝ました。12時にいったん起きてお昼ご飯を食べ、また昼寝。夜7時に起きて晩御飯を食べました。なにもしてないのに、なんでお腹がすくのか分かりませんが・・・しっかり食べてしまうのが面白い。お目当てのバイクの見積もり連絡をもらい、お手ごろな値段だったのでちょっと悩んでます。近々買うかも~
2008/03/20
コメント(2)
今日は仕事で会社にお泊まりでした。仮眠時間は取れるハズだったんですが、思いのほか大変で、気が付けば朝6時。出勤時間が朝6時だったので、ロクな休憩も取れずに丸々24時間仕事しちゃったよー(笑)今回はたまたま食事のタイミングが取れたので食事休憩は取れましたが、夜10時ごろ~朝6時まではコーヒーもタバコも楽しめなかったのがしんどいですね♪なんか最近、グチっぽくなってきたような気が・・・グチは言うだけ気持ちが荒むので、気をつけよっと♪
2008/03/19
コメント(2)
調子悪い・・・と言っても体調ではなく、「フォト蔵」のこと。夜のちょうど良い時間はアクセスが集中するのか、ページを開くのも一苦労。アップしようとしても、ケラれてしまってUPできない状態が多いですね~昨日もUPできず、楽天のフォトアルバムを使ってました。今日もなかなかUPできない様子・・・明日早いのでもう寝ないとマズイんだけどな~。明日は朝5時過ぎに起きます。そして朝から働いてそのまま夜勤に突入。祝日の昼ごろに帰る予定です。ハ~ちょっとブルーだねぇ(笑)
2008/03/18
コメント(4)

今年に入ってから、大手カメラメーカーでは新型一眼レフラッシュに沸いてますね~ソニー、オリンパス、ペンタックスがそれぞれ2機ずつモデルチェンジしました。新型はどれも予想の範囲を大きく超えるものではないものの、着実な進化と高性能化を進めています。ニコン、キャノンはエントリー機を1機ずつ追加したのみ・・・。現段階では話題性が少なく、ちょっと寂しい気もするのですが、天下の二強が黙ってるワケないじゃろ~なんて思ってます。きっとこの二強は中級機&上級機でガチンコ勝負してくるんじゃないかな~それぞれエントリー機をちょっと出してみて・・・市場の様子を窺がって・・・。勝負のタイミングを計っているんでしょうかね。ゴールデンウィーク前後や夏のボーナス商戦、北京オリンピック直前や秋の新製品発表など、新型を投入するタイミングはいくつもありますので、業界ニュースが楽しみです♪いつものメジロ。今までの写真と比べてみて・・・やっぱり花っていいなあ~。あるのと無いのとでは華やかさが大違い。
2008/03/17
コメント(2)
今日は事情あって神戸まで2往復もしてしまいました。使ったのは全部高速道路・・・。片道1500円もするので、3千円はムダに使いましたね。ガソリンも燃え散らかし、地球環境にも悪そうです。あんまりムダなことはしたくなかったんですが・・・。最近、日記をサボリ気味です。翌日になってから前日の日記を作ると面倒だと思ってしまうので、なるべく当日寝る前に作るようにしてたんですが・・・。ここ楽天でブログを始めてもうすぐ200日。今のトコ、なんとか100%のままですが、これもいつまで続くやら・・・。でもマメさと几帳面さと体力がウリなので、100%じゃない日記はイヤ・・・頑張ろっと。
2008/03/16
コメント(2)

今後、こういうタイトルの日記が増えそうな気が・・・(笑)今日は午前中に庭のメジロ撃ち、昼からバイク屋めぐりをして遊んできました。何軒か回ったのですが、まず立ち寄ったのは「バイク王」でお馴染みの「テクノスポーツ」店内の在庫はソコソコだったものの、お目当てのバイクがグループ内で保有しているかどうかをパソコンで検索し、写真付きで見せてくれます。僕はかなりヘンなバイクを好むため、お気に入りバイクは一件もなし・・・。入荷し次第、連絡をくれるように依頼しましたが、これまで見たことすらないとのことでしたので期待薄。あきらめて次のお店へ。次に向かったのは「ハーレーダビットソンジャパン」の正規販売店である「寺田モータース」へ。僕が見たかったのは「Buell」(ビューエル)という、ハーレーのエンジンを積んだヘンなバイク。このお店では試乗もできますのでさっそくお願いしちゃいました。僕が試乗したのは「XB12R」というビューエルの中で一番レーシーなヤツ。必要事項を書いて表に出るとすでにアイドリング状態。まず見てビックリ。アホみたいにウィンカーが揺れてます!ミラーもブレブレで丸っきり後ろが見えません!むちゃくちゃコンパクトな車体に1200ccものバカデカいエンジンを積んでるので、振動がハンパじゃありません。またがってみても揺れは収まりません。カラダごと揺さぶられて目線が揺れてます(笑)そして軽い!100馬力以上、トルクフルなマシンなのに車体重量は180キロありません。走り出すと、今までの振動がウソのように消えて無くなります。ツインらしいパルス感は残るものの、非常にスムーズに巡航できてしまってます。ただ、ツインの宿命か、2000回転くらいになるとギクシャク感はありますし、車体の揺れも復活しますのでノッキングなのかツインのパルスなのかがよく分からない・・・(笑)低回転からの爆発的な加速が楽しめますので、街乗りとしては最高かな?車体も国産250ccレーサーレプリカ並みのサイズですので機動力はバツグンです。コーナリングも面白いようにキマります。試乗の途中、ちょっとヨソ見をしてたらキレイな夕日・・・思わず携帯カメラで撮りました。ヘンなスタイルと言われますが、結構カッコイイのかも。乗り味、スタイルは共に比較対象がありません。唯一無二と言っていいでしょう。荷物も載りませんし、排熱は凄いし、振動も酷い。欠点を挙げればキリはありませんが、面白さを挙げてもキリがない!類似品の無い一品です。今日の試乗は楽しかった。次はアプリリアのTUONO(トゥオーノ)という不人気車の試乗を探してきます!
2008/03/15
コメント(2)
昨日は当番で家に帰らず・・・今日は普通に一日働いて帰ってきました。晩御飯を食べながらビールを飲むと、睡眠不足のためか急に眠気が・・・(笑)結局日記は更新しないまま寝ちゃいました。今後、まとめて日記をUPするのが多くなりそう。そして・・・まとめて風呂に入るのも多くなりそう(笑)昨日はバタンキューだったでしょ?一昨日は夜も会社にいたでしょ?つまり、今日が3日ぶりのお風呂(笑)キッタネ~!これも早急になんとかしないとね。汚いのはイヤですから。
2008/03/14
コメント(0)
仕事内容が変わったので、丸一日会社にいる仕事が増えました。というワケで、今日は一日中会社です。仮眠を取ることもできるんですが、忙しいので毎回コンスタントに取れるかどうかは分からないそうです(笑)今日は昨日の反省を生かし、デスクの引き出しにパンを3つ入れておきました。でもそんな時に限って普通にお昼ご飯を食べたりできるんですけどね~(笑)忘れて何日も経って、小学校の時の机の中みたいに・・・カッチカチになったコッペパンみたいになったりして(笑)
2008/03/13
コメント(2)
今日から新しい職場でした。すでに引っ越ししてるのでスムーズに移籍はできたんですが・・・その代わり仕事もスムーズに僕の元へ!(笑)朝から大量の仕事に追われて、結局昼ご飯は食べれず。先ほど帰ってきて昼夜兼用の食事を摂りました。これはヤバイ・・・さすがに昼ご飯を食べられるくらいの余裕を作らねば!僕のカラダはアメ車並みに燃費が悪いので、ご飯が無いと動けなくなるのだ。明日っから、カロリーメイトでも常備しようかな・・・今日も写真は撮れず。土日は休みみたいですし、暖かくなってきたのでお出かけしよっと。
2008/03/12
コメント(6)
異動になったので引っ越し作業をしてます。丸二日頑張って、なんとかカタチにはなりました。忙しくって写真を撮りに行くことが出来ず・・・PCでの更新史上初の写真無し日記になっちゃった(笑)明日から新しい職場ですが・・・夜遅くまで残業するだけではなく、朝も早いようです。もう寝ないとマズイ・・・。大丈夫か!?俺!
2008/03/11
コメント(10)

車を売ってしまい、日常生活における足が無くなりました。立派な極太の足が2本生えとるやんけ~というのは置いといて・・・足代わりに使えるバイクを探しております。いろんなサイトを見てみたり・・・カタログ見てみたり・・・。この選んでる時間が一番楽しいんですが、結構苦しいモンです(笑)2年ぶりのライダー復活。長いお付き合いのできる、良いパートナーを探さないとね~
2008/03/10
コメント(6)

今日、神戸は元町にあります中華街まで行ってきました。比較的近い場所に住んでいるのですが、メジャー過ぎてあんまり行かないってのが本音かな?(笑)ゴマ団子と豚の角煮饅を親への土産にしました。食べ歩きで昼ご飯~というのもアレですので、お昼は近くのホテルにあるレストラン「パルティール」へ。ステーキランチをいただきました。ステーキはちょっと薄くて硬くて・・・。でもアツアツでしたよ(笑)サラダ・杏仁豆腐が食べ放題。コーヒーも飲み放題。ステーキはちょっとアレでしたが(笑)、スープがとても美味しく、1000円でしたので満足です。日替わりランチは柔らかく煮込んだ鶏肉料理で、スープもサラダも杏仁豆腐もコーヒーもアリ。850円だったのでこちらのほうがオススメかも。
2008/03/09
コメント(6)

送別会・・・と言っても、今日は定年退職を迎える方々の送別会でした。昨年は仕事の都合が付かずにお断りさせていただいたのですが、今年は休みだったのとお世話になった方が多かったものですから参加させていただきました。早い話がパーティ形式での飲み会なんですが、ちょっと涙もある良い送別会でした。僕もいずれこのようかカタチで送り出してもらえるんでしょうね・・・30年近く先の話ですが(笑)帰ってきたのが夕方ごろ。庭の梅から良い香りがしてました。最近標準ズームばっかり使っていたので、久しぶりにマクロ撮影を楽しみました。
2008/03/08
コメント(2)

もう車を売ってしまったので・・・僕のHNである「黒鷹目」は車の愛称から取ってきてたんですが、もう黒鷹目でもなくなってしまいました(笑)このブログも「黒鷹目の城」なんだけどな~どうしましょ?(笑)今日、会社の異動にまたまた引っかかってしまいました。今までの部署が以前の異動の際に人数を減らされた~と以前の日記に書いていたんですが、結局解散の憂き目を見ることになりました。この会社に来てからずっと異動を繰り返してきた僕にとって、1年間同じ部署にいれたのは初めてのことでした。仕事内容にも魅力があり、愛着もあって離れたくなかったんですけどね~新しく配属された部署は激務です。今まで同じような仕事だったんですが、ポジションの違いからこちらはそこそこの仕事量、あちらは残業続きの大変な仕事量でヒトゴトのように「大変そうだな~」な~んて思ってましたが・・・自分がソコに行くことになっちゃいました(笑)きっと恐ろしいことになりそうですが、僕には知力も財力もありませんので、僕の唯一の財産である体力(体)だけは損なわないようにガンバリま~す♪
2008/03/07
コメント(2)

今日・・・僕の愛車、「スバルインプレッサWRX STI」を手放しました。複雑な事情があり、どうしても手放さなくてはならなくなったのです。実は1週間以上前からすでに僕の手元にはなく、なじみのショップでキレイに保管されていました。今日オークションにかけられ、旅立ったようです。お金に困ったワケではありません・・・念のため(笑)ずっと昔から欲しくて欲しくてたまらなかった。モデルチェンジするたびに試乗に行き、その想いを募らせていった。手に入れた時は、好きだったモノを自分のモノにできた喜び。これから迎える幸せな日々に心躍らせました。6速MT、280馬力、トルク42キロ・・・路面の荒れを確実に拾い、缶コーヒーは半分以上飲んでからでないとこぼれる・・・車内に響き渡るエンジン音。TVもオーディオも聴けたモンじゃなかった。ダメなとこはいっぱいあったけど、楽しさがすべてカバーしてくれた。旅立った先では、きっと君の実力をフルに発揮できるよ短い間だったけど、ありがとう。
2008/03/06
コメント(6)

ここ数日、朝出勤して夜帰るという普通の生活を送っています。朝起きて夜寝る生活ってのは元気ですね!なんだかスポーツでもやろうか~!ってな気分になってきます。夜勤生活の時は、深夜に帰ってきて晩御飯を食べ、すぐに寝る生活だったので胃の調子が悪かったのですが、ここ数日調子が良いようです。寝る前に食べなきゃいいだけの話なんですけどね・・・(笑)ただ、明後日からまた夜勤になります。食事に気をつけよっと。写真は高感度の性能実験みたいなモンです。やっぱり暗い部分にノイズが目立ちますね。ピントもちょっとアレだし・・・(笑)
2008/03/05
コメント(4)

最近、日中は暖かくなってきましたね~夜でも、そんなに「耐えられない!」というほどではなくなってきました。灰色だった街にも、赤やピンクの花が目立つようになってきたので・・・釣りにいきたいぞい!海を見て、ぼ~っとしたいのだ!ついでに魚が釣れてくれればラッキー!(笑)もう少し暖かくなったら、プラッと行ってみよっと。今日のメジロは昨日の子とは違う個体。細身だが眼つきが鋭く、昨日のポヨヨンちゃんはいつも追いかけられているのだ!エサはたくさんあるので仲良くすればいいのに・・・。
2008/03/04
コメント(2)

ひっさしぶりに「オートバイカタログ」というのを買いました。地元のツタヤで1800円ナリ。未成年の頃からバイクに乗り始め、インプレッサを買うまでの10年以上バイクに乗り続けました。バイクに乗ってる頃は毎年出るニューモデルを見るのが好きで、毎月毎月バイク雑誌を買っては穴が開くほど見てたモンです。乗らなくなってからはバイク雑誌を買うこともなくなり・・・興味も失せたように思えたのですが・・・やっぱりバイク乗りはバイクが好き!ちょっとカタログでも見るか~と2008年モデルがズラッと並んだのを買っちゃいました。これで毎日、寝る前に楽しめるな~♪写真はいつも庭に来てくれるメジロです。同じ個体が来るらしく、馴染みのお客さんです。細いワリにイカツク、怖い顔をしたのもいるのですが、この子はポヨヨ~ンと可愛らしいボディ&フェイスです。
2008/03/03
コメント(6)

今年ももう3月になりました。昨年の12月あたりから、そろそろ手帳を買わないとな~と思いつつ数ヶ月。やっと今年の手帳を買いました(笑)たまたま立ち寄ったツタヤで能率手帳のコーナーを見つけ・・・手にとってみると、なんと1月1日スタートではなく、4月1日の年度始めスタートの手帳があるではありませんか!年末に買い忘れた僕を待っていたかのような商品・・・。しかも4月1日の年度始めとは言え、めくってみると3月3日(月)からではありませんか!明日からOKか~コリャ使える・・・迷うことなく、B6サイズと言うのでしょうか?ちょっと大きなサイズで書き込み欄の大きなモノを選びました。プライベートの日記はこのブログで書いてるけども、どうしても仕事の日記が必要な僕には大きなサイズの手帳が要るんです。1月とか2月の仕事日記はどうしてたんだって?ポストイットやメモ帳にちゃ~んと残してありますよ!(笑)今日買った日記のポケットに入れるんだい!これで今年も安心。あ~~安心だあ!(笑)
2008/03/02
コメント(2)

最近、TVで「世界卓球」が放映されてます。昨日は仕事が休みでしたので、自宅で応援してました。卓球と言えば・・・福原愛ちゃんくらいしか知らなかったのですが、昨日の女子団体戦の先鋒だった石川佳純選手を見てハマりました(笑)可愛いっすね!やっぱ、一心不乱にスポーツに打ち込んできた女性って魅力ありますね~眼つきが違います。15歳という年齢なので、僕がハマるとアレやコレや言われそうですけど(笑)格闘技でも球技でも、勝つために多くを犠牲にして打ち込んできた人には美しさがあると思う。・・・僕はもう枯れましたケド(笑)
2008/03/01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


