蚤とダイエット

蚤とダイエット

2005.04.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日訪れた場所で大切なのを抜かしていました。
それは、烏山町(栃木県)です。
烏山といえば、何?
そうです、「山あげ祭」ですね。映画「男はつらいよ」にも取り上げられました。
あの山は何で作られている?
和紙。
そうです、烏山は和紙の町なのです。
まず訪れたのは「和紙会館」。ここにはあらゆる和紙製品が販売されていました。
次は近くにある工場(こうば)を見学しました。

庭に木が生えていたので、これがコウゾかな?
こっちはミツマタかな?枝が三つに別れているから、などと、カミさんと話しておりました。

3時半になって、人がひとり、ふたり、と、工場にやって来ました。
で、気さくそうな可愛らしい若い娘さんに訊きました。
「これがコウゾで和紙の原料なの。こっちはミツマタで、紙幣の原料なのよ」、
と教えてくれました。工場の中に入ると、各行程で、作業している人が説明してくれました。
さっき原料の木を説明してくれた素敵な娘さんは、
紙を濾く作業をしていました。
簡単そうに見えるけれど、熟練が必要なんだろうな。
最後は乾燥作業。直立している大きな鉄板に和紙を貼り付けます。
この鉄板の温度は35度くらい。へええ、そんなに熱くないんだ。意外だなあ。



烏山。近くの方はぜひ訪れてみてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.02 19:09:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

明日が公民館祭り New! ごねあさん

11/15 自治会防災訓練 New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

抗インフルエンザ薬”… New! 藻緯羅さん

バクティの世界 New! lovelovelove7240さん

エンザイムと男性ホ… New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: