蚤とダイエット

蚤とダイエット

2011.10.11
XML



おもしろい品種だと思ったのでクローズアップ画像を撮りました。


さて、ここからが本題です。

これまでテレビや雑誌などでいろんなダイエット法が紹介されました。

その中で特徴的なのは、●●を食べるダイエット。

たとえば、バナナダイエット、リンゴダイエット、パイナップルダイエット、スイカダイエット、ゆで卵ダイエットなどなど・・・・。

ほかにもあるのでしょうが、覚えていません。

つまり、一食分●●を食べるだけ。
他の二食は何を食べてもよい、というダイエット法ですよね。

いつの間にか忘れ去られているのではないでしょうか?
あのブームはなんだったの?
とも言いたくなります。
あ、それから「にがり水ダイエット」というのもありましたね。
ニュースになるような問題も引き起こしましたね。
これらのダイエット法は主にテレビの健康番組からの情報なのですね。

現在人気のあるダイエット法はなんなのでしょう?
ダイエットのブログを管理しているにもかかわらず、為谷には分かりません。
興味がないから。(ダイエットブログを管理しているのに、へんな話ですが・・・)
あの「低炭水化物ダイエット」は今ではどういう立場にいるのでしょうか?
まだ実践している人は多いのでしょうか?


ここに数年間廃れていないダイエット法があります。
それが 蚤と蚤ルックダイエットダイエットなのですね。

しかしブームになったことはないけれど・・・・。(笑)

これは「何かを食べるダイエット法」ではなくて、


でも、ひもじい思いもせずに、健康的に痩せられます。

「あの~う、低炭水化物ダイエットも『何かを食べないダイエット法』なのではないでしょうか?」

確かにそうですよね。
でもね、あれは「食べてはいけない食品」が間違っているのです。
だから「食べてもいい食品」も間違った食品となってしまっているのです。

【送料無料】お医者さんが教えるクラシックダイエット

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.11 21:16:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/16 MBSちゃやまち… New! JIMEsanさん

アフリへのクリック… New! 藻緯羅さん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

「催眠療法 初めての… New! lovelovelove7240さん

恐ろしいこと New! ヨーガ1950さん

明日が公民館祭り ごねあさん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: