蚤とダイエット

蚤とダイエット

2024.01.31
XML
カテゴリ: 料理・食べ物
昭和30年代頃からなんだけどね。
どこから取り入れたか?っていうとね
ドイツからなんだよね。ドイツは日本よりも北にある国。寒い国。
降水量も多くない。よって農作物は育ちにくい。だから動物を食べていた。
その乳も飲んでいた。
そういうふうに環境のまるで違う国の食文化を取り入れたことが
大きな間違いである、ということは容易に理解できるだろう?


【中古】〈食育〉明日からできる10の提案 / 幕内秀夫


子どもをじょうぶにする食事は時間もお金も手間もかからない [ 幕内 秀夫 ]


【中古】女性のからだを変える!99円弁当 / 幕内秀夫








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.31 23:37:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

10/14 ガザ全人質解… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

[水道水栽培] 「キ… New! 藻緯羅さん

シルバー川柳と卓球 New! ヨーガ1950さん

チャーハン New! ごねあさん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

離婚も終わってなく… かきつばた3672さん

今、この瞬間の奇跡… lovelovelove7240さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

トランプ大統領、国… White Eagleさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: