蚤とダイエット

蚤とダイエット

2025.03.29
XML
カテゴリ: ワクチンについて
なぜワクチンは効かないのに効くという風に捏造されているのでしょうか? それ以上に不思議なのは、なぜ効かないのに一般市民は信じてしまうのでしょうか? そこには市民が洗脳されやすいという問題だけではなく、免疫というものに関して錯覚があるからです。
何が錯覚なのでしょうか? それは人体の免疫というものは多種多様な構造をしており、それらがすべて機能しないと本質的な免疫にはならないということです。これは本質論なのですが、ワクチンはこの多種多様な構造をすっ飛ばして機能しているように見せかけます。この多種多様な構造は本当に感染したときに形成されます。これを免疫の世界では獲得免疫と呼ぶわけです。獲得免疫の代表が、はしかやおたふく風邪にかかると、もうかからなくなるというアレです。だから昔はかかった子がいると、避けるのではなくむしろかかりにいけと言っていたわけですね。これはちゃんと理にかなった行動なわけです。
しかしワクチンは感染の手順をすっ飛ばしてきます。気道の感染症であれば鼻や口や喉が第一関門であり、そこでも免疫とウイルスは闘っています。この闘いによって情報をあらかじめ体に教えるという役割も担っています。胃腸の感染症であっても胃酸で細菌やウイルスを殺すわけですが、それでも生き残る細菌やウイルスがおり、これもまた胃腸の中で闘いつづけています。これによっても免疫は獲得されており、さらに体の中(細胞や血流の中)に入ってくると、今度は免疫細胞や抗体などが働き、さらに発熱をすることで免疫能を上げていくわけです。これは誰でも学べる免疫の基本です。
ウイルスが入ってくると体は発熱するわけですが、これはウイルスが平熱よりも高体温下では生きていけないからです。もう少し医学的に説明すると、ウイルスに罹患して体内のマクロファージなどが相手をするわけですが、ウイルスなどを取り込んでサイトカインを放出します。サイトカインは、インターロイキン、インターフェロン、TNFなど多種のものがあり、サイトカインはプロスタグランジンE2の産生を促し、プロスタグランジンE2が視床下部に届くと、体温調節中枢は発熱を促すわけです。これらはすべてウイルスと闘うための防御機構であり、解熱薬はこの防御機構を阻害するので飲んではダメという話になります。風邪薬は効かないというやつです。
「人工的に作られたウイルスに」、「途中の経路をすっ飛ばして」、「感染したようにみせかける」と、不完全な抗体だけが作られることとなり、むしろ人体はその感染症にかかりやすくなったり、かかっていても放置してしまうことになります。これを修飾感染とか修飾免疫などと呼ぶことがあります。実際に小児科医であっても保健士であっても教師であっても公務員であっても、こんなことさえ知らないでワクチンを強制してくるのです。
みなさんもおかしいと思ったことはありませんか?
感染症にかかるかどうかを判断するとき、抗体検査が陽性か陰性かでしか判定しませんね。しかし免疫というのは抗体だけで形成されているものではない上に、ワクチンを打った人の場合、抗体陽性でもかかっている人が多いです。ぜひ周りの方を観察してみてください。たとえばインフルエンザワクチンを打ったのにインフルエンザにかかっているとか。ほかの感染症でも同じですが、実はこれはワクチンを打つことによって中途半端で役に立たない免疫を作り、むしろかかりやすくしてしまっているのです。


ワクチン不要論 [ 内海聡 ]


ワクチンの罠 効果がないどころか超有害! [ 船瀬俊介 ]


インフルエンザ・ワクチンは打たないで!【電子書籍】[ 母里啓子 ]


予防接種を考える75の話[本/雑誌] (子どもと親のためのワクチン読本シリーズ) / 母里啓子/著 「子どもと親のためのワクチン読本」編集部/編 山本英彦/監修








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.29 17:56:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

少しやる気が出た? New! ごねあさん

口腔内フローラの状… New! 藻緯羅さん

10/17 明日は 伊丹… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

インドから無事に帰… New! lovelovelove7240さん

鮮度のある人生 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

離婚も終わってなく… かきつばた3672さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

トランプ大統領、国… White Eagleさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: