Heard Junker A氏のブログ

PR

プロフィール

Heard Junker A氏

Heard Junker A氏

カレンダー

コメント新着

Heard Junker A氏 @ Re[3]:DA64W エブリィ ジャックナイフキー 製作(04/18) ヨゴローザさんへ 自作ですので 作り方は…
ヨゴローザ@ Re[2]:DA64W エブリィ ジャックナイフキー 製作(04/18) Heard Junker A氏さんへ 返信ありがとうご…
Heard Junker A氏 @ Re[1]:DA64W エブリィ ジャックナイフキー 製作(04/18) ヨゴローザ1978さんへ 左右パワースライド…
ヨゴローザ1978 @ Re:DA64W エブリィ ジャックナイフキー 製作(04/18) これをみてキーレス作成したいと おもい穴…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.09.29
XML
カテゴリ:
今日もS様のアウディA1からの作業です。

預かっている本当の理由
クーラントの減りです!!



下限より更に減っているのですが
漏れている形跡もなく
また、どれくらいの期間で減ったのかが
分かりません…
また、クーラント警告灯も未点灯
どれだけ減れば警告灯が点灯するのか疑問です。





何か原因があるのか?すら分からないので
10キロほど圧力負荷が掛かりやすい道で
テスト走行してきました。



最高93度にまで水温が上がりましたが
90度前後で安定していて漏れも減りもなく
もう少しテストしようと思います。

また
ブーストが上がる方向で設定を変更します。



6本のネジを外してバラすと



S1、S2のダイヤルがあります。
S1は絶対に触らないようにして
S2のダイヤルを回します。
元がBだったのを



Cに変更し元に戻して



ライト、エアコンなどOFFにして
電圧負荷を減らした状態で
10分ほど初期学習させて作業終了です!!

明日、クーラント点検ついでに
RaceChip設定変更での変化を確認しながら
テスト走行してきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.30 01:34:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: