全4件 (4件中 1-4件目)
1

N様のエブリィワゴン8月2日、車検満了となりますので今日の午後1番で車検を終わらせて車検ついでに気になる傷を鈑金塗装です。7日から10日かかりますが綺麗に直してもらいます。
2025.07.28
コメント(0)

S様のアウディA1にバックカメラの取付け準備をします。純正ナビが付いているのでインターフェイスを購入して純正ナビに映るようにしようとしていましたが純正ナビモニターの画質に期待できないのとインターフェイスが高額なので却下別にモニターを付ける事も考えましたがどうせならコムテックのレーダーなら外部入力があるのでバックカメラと同時にレーダーも取付けできて一石二鳥と言う事で中古のレーダーを購入しました。レーダーはコムテックの807LVOBD2で接続します。アウディA1 8XCAXの場合OBD2-R2配線にディップスイッチ3番4番がONで対応できます。レーダー固定方法はアウディA1専用スマホホルダーを加工しました。オプションのAVケーブルZR-11も準備しました。あとは、配線を出来るだけ隠して明日、作業します。Audi アウディ A1 スマホホルダー (2010-2019) スマホスタンド 車載スマホホルダー パーツ アクセサリー 片手脱着 サイズメモリー機能 4-7インチ全機種対応【中古】コムテック OBD2接続アダプター OBD2-R2 レーダー探知機用オプション メーター機能 電源供給【当店限定★最大3000ポイント還元!~7/26 01:59迄】コムテック ZR-11 AV入力ケーブル 4m 【ZERO 903VS/803V/802V/802M/703V/702V 等対応】
2025.07.21
コメント(0)

先日、乗り換えられたS様のアウディお預かりです。今回の作業内容はバックカメラ取付けとマフラー交換になります。バックカメラはどのように取付けするのか決まってないのでまず、マフラーから交換します。マフラーと言う名のパイプです(笑)リアピースのみの交換です。純正マフラーにはリアピースにもタイコがあるので音量アップ&軽量化になりますね!!この車両は前オーナーが社外マフラーに交換していたようでカットしてありました。たまたま、このマフラーにも合う位置でカットされていたので助かりました。しかし遮熱板に当たるので位置調整を繰り返し無事に取り付け完了です!!純正と比べると少し排気音は大きくなりましたが小排気量ターボなので控えめな音量です。
2025.07.18
コメント(0)

嫁が働いている会社の方が車を乗り換えたいとの事で1ヶ月ほど車を探しようやく埼玉のオークションで買う事ができ嫁、孫を連れて車を引き取りに行ってきました。7月10日の夜23時に京都駅発の夜行バスにのり翌日7月11日の6時、さいたま新都心駅に到着9時30分無事に車を受け取って買い物をして山梨に向かいました。談合坂サービスエリアで昼食を食べ山梨で親戚のお墓参りに行き20数年ぶりに忍野八海へ行ってきました。この日は山中湖のホテルに泊まり翌日は孫のために宝石拾いなどをして帰路に着きました。
2025.07.12
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


