全10件 (10件中 1-10件目)
1
本日は青島から友人が来ているので、安福路のカフェに行ってきます。一軒、アンティーク家具を使った、素敵なカフェがあるんです。(名前忘れましたw)コーヒーがおいしくなってくれたらいいんですが…^^
July 31, 2010
コメント(2)
何気ない言葉のやりとりで、ジ~ンとくることがあって、「年かな~」と思いますw普段の何気ないところに、幸せはあるもんだよと言いますが、それは本当のことなのかもね。
July 30, 2010
コメント(2)
迷ってる時間は無駄だなーと、過去に思ったことがあって、それからというもの、迷ったものはやると決めていたのに、それを最近忘れていたことに気付きました。つまり、何も進めず、迷ってる時間が多くなっていたんですね。というわけで、またひとつ勉強を始めました^^
July 29, 2010
コメント(2)
「今上海に旅行で来てるんですよ…」と、久し振りに連絡を頂いたMさん。上海での生活中には、定期的に珈琲を買ってくれていた方。上海の前には広州に行かれたいそうで、中国語と卓球と書道を3週間ほど学んできたとか。「中国の書道とはですね…」「中国の卓球はですね…」と、今回の学びを教えて頂きました^^こんな素敵な大人になれることを目指します!
July 28, 2010
コメント(0)
雨上がりで涼しいですね。窓を開けてると気持ちがいいです。今日はちょっと調べ物をして、その後は、少し勉強の時間を取ろうと思います。
July 27, 2010
コメント(2)
Windows 7 バーガーっていう超デカイハンバーガーを食べてる動画http://gizmodo.com/5394184/i-ate-the-windows-7-burger「バカだなー」って見てしまいましたが、これ見ながらなんだか癒されたw食べてる人の表情豊かすぎ^^
July 26, 2010
コメント(0)
夏だからでしょうか、最近は暑くて、気がのらないことが多いです。やらなきゃいけないこと、やりたいことはあるけどれ、それが手に付かない時期ってありますね、、まあ、それは今の僕なんですがwそれでも生きていくために、最低限やらなきゃいけないことってあるわけで、やる気はなくても「これだけはやろう/日」を、決めてみました。やること終わったら、あとは自由、、と。なので今は空いた時間を有効活用して、ボーっとしたり、ブラブラしたり、本読んだり、掃除したり、寝たり、気の向くまま過ごしてます。5年後…ダメ男になってたりしてww
July 25, 2010
コメント(2)
![]()
最近読み出した本、「毛沢東秘録」「なんで毛沢東がお札にのってるの?」この疑問を持ったことがある人は、これを読むとわかるよ。これはある先生と話していたことだけど、あーそうか、中国はそういう捉え方にしたのか、、みたいなねw表面的に見えている中国をではなくて、どういう政策の下に進んでいくのかを聞いたときに、僕の中では中国という国はとても興味深い国になって、それは50年後、100年後に証明されるかな、、と。まあ、なんのこっちゃわからんだろうけどw毛沢東秘録 産経新聞毛沢東秘録(上)価格:680円(税込、送料別)
July 24, 2010
コメント(2)
昨日お世話になっている先生と話をしていて、「今は何をすべきか」ということが、少しわかりました。人の人生って流れがあるもので、その流れにそってしか生きられません。まあ、僕の周期を把握(少しだけ)した、、という感じです。
July 23, 2010
コメント(0)
「成功する方法はわからないけど、 失敗しない方法ならわかるよ…」そんなことを言うSさん。かなり上の先輩ですが、最近は興味津々の方ですw
July 15, 2010
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1