東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月14日
XML
カテゴリ: ラーメン
 何とか仕事の区切りがつき、自転車に乗って家路についた私。でも外はとんでもなく寒いし、気持ちも何となくダウン気味。
「一代元 東村山店」

 お店に入り、カウンターに座ると、私は以前から食べたいと思っていた「黒どんぶりの韓国ラーメン」(790円)を頼んだ。こってりスープに特製の辛味噌を溶かし、生ニラたっぷりというから、これなら体が温まるだろう。
 しばらくして「黒どんぶりの韓国ラーメン」が運ばれて来た。

こってりスープの「黒どんぶりの韓国ラーメン」

 うわっ、生ニラがてんこ盛りだよ。いいじゃないですか。ではまずはスープを……あれ、そんなに辛くないなぁ。ジワッと来るけど、イメージとしてはもっとガツンと辛さのインパクトがあると思っていただけに、ちょっと拍子抜け。

麺のアップ

 生ニラの下には、挽き肉が絡んだ炒めモヤシとタマネギ。そして麺はいつもの細い縮れ麺。これらを箸でガッとつまんで食べると、なかなか旨い。

残ったスープ

 スープと一緒にバランスよく食べたつもりだけど、麺を食べ終えてもまだこんなにスープが残ってしまった。このまま飲み干してもいいけど……そうだッ!

ライスと熟成とろ玉

 ライス(150円)と熟成とろ玉(105円)を頼んじゃいました。これをどうするかというと……。

ライスをIN! とろ玉をON!

IN!  熟成とろ玉を ON!

 何だか旨そうじゃないですか。でもこれで完成じゃないんですよね。熟成とろ玉にマイ箸を突き立て……。

グハッ! このビジュアル、ヤバ過ぎる!

 グハッ! ヤバ過ぎるよ、このビジュアル! タマラー殺しだね。
 ではでは、レンゲですくって……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

 お店には申し訳ないけど、ラーメンより旨いかも。というか、私はこっちの方が好き。生ニラが効いていて旨いよ。
 ということで、スープもキレイに完食。体が温まったせいか、胃袋が満たされたせいか、ダウン気味だった気持ちも上がってきた。
 ごちそうさまでした。


【DATA】
住所:東村山市栄町1-22-8
電話:042-390-8366
営業時間:午前11時~深夜2時

ホームページはこちら
店長ブログはこちら



【このお店に関する過去の記事】
2007年08月16日「エッ、あの場所にラーメン屋?エッ、あの人が店長さん?」
2007年08月23日「店長イチ押しのラーメン」
2007年09月01日「スッキリ飲める昔の“こってり”スープ」
2007年10月14日「もろ私好みのこってり味噌ラーメン」
2007年11月07日「ラーメン店のランチ」
2007年12月11日「期間限定ラーメンはニンニクが効いたスタミナ系」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。


   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


「一代元 東村山店」は残念ながら2011年5月15日をもって閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月21日 19時00分32秒
コメント(6) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: