熊本 ひかりゼミナールのブログ

熊本 ひかりゼミナールのブログ

2025/07/07
XML
カテゴリ: 書き散らし
今日は塾や勉強に
全く関係ないお話。


野球ファン
阪神ファンを続けて数十年。

一昨年2023年に
18年ぶりの
セリーグ優勝
38年ぶりの日本一を果たして、
昨年も最後まで楽しませてもらった
セリーグ2位。

今年は監督が代わって
どうなるかと思ったら

交流戦では少しもたついたが
リーグ戦に戻ったら
1敗の後の8連勝。


​何といっても投手陣がイイ。​
先発防御率が1点台とか意味不明な数字。
10勝してもおかしくない先発が6人。
しかも2軍で西勇とハルトが出番を待っている。
燕や龍だったらエース級になれる。

そしてドラ1カルテットが
これまた素晴らしい。

出塁率が高く塁に出たら走れる。
3番森下が打点王 4番サトテルがHR王
5番にFA残留の大山とか
バース・掛布・岡田の85年の
クリーンナップに匹敵するのではないか。
甲子園にラッキーゾーンがあったら

HRの数も同じくらいになりそう。

​また、今年は地味に守備が堅い。​
サードのサトテルとか
昨年まではエラー王だったが
今年は球際に強く送球も安定している。
セカンド中野は今年は守備範囲が
前年比1割増しくらい広い。

そして目立たないが
貢献度が高いファーストの大山。

送球がバウンドしたりそれたりしても
確実にキャッチする。
昨年までは12球団最多の失策数だったが
今年は12球団最少の失策数とか
突然変異が起きている。

ここ1週間は仕事終わりにyoutubeで

ダイジェストを見るのが楽しすぎる。

早ければ来週にでもマジック点灯らしい。
秋には阪神OBの新庄監督の日ハムと
日本一を決める戦いができるとイイな!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/07/07 04:53:49 AM
コメント(0) | コメントを書く
[書き散らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: