管理栄養士 「R」 の気持ちいい毎日

管理栄養士 「R」 の気持ちいい毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

カリスマ栄養士

カリスマ栄養士

2006.01.15
XML
カテゴリ:
カリスマ栄養士です!

皆さん、「底力」と聞いて何を思い浮かべますか?

先日ご紹介した「国家の品格」の作者は、
国家の底力とは
★★すぐに役立たない事を命がけでやっている人の層が厚いこと★★
だと記していました。

なるほど・・・。
これって、個人にも当てはまる事だと思います。

変化のスピードが早い現代、社会や企業で


そういう私も全くその通りで、
読書といえばビジネス書ばかり・・・。
(ビジネス書はかなり読んでいますが・・・笑)
文学や歴史書など、ここ数年ほとんど読んでいません・・・(汗)。

つまり、「今日のパン」の制作にばかり意識が向いているのです。
厳しさの増す現代、仕方がない部分もあるとは思いますが、
何だか寂しい気がします。

「今日のパン」ばかりでなく、
「明日のパン」の事を考えられる人になりたい。

「すぐに役立つこと」ばかりでなく、
「長い目で見て、自分を向上させること」に

(これって、すごく贅沢なことだと思うけれど・・・。)

そういえば、大好きな女性と一緒に飲んだ時、
彼女がこう言っていました。
「私、生産性のない事に没頭する男性が好きなのよねぇ・・・。」

何だかとってもわかる気がします・・・。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.15 22:13:12
[志] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: