PR

プロフィール

ヒコ。

ヒコ。

フリーページ

街で見つけた脱力


「無理やり仲良し3人組」


「川崎界隈」


「代々木界隈」


「野沢界隈」


「ポットご飯」


「採水口、?」


携帯待受画像(vodafone用)


電話中


1月


2月ver2


3月


4月


5月


6月ver2


11月


12月トナカイ


12月サンタ


まだかな


7月


8月


8月2


9月


2008年正月


ご利用の手引き


「太陽の塔」


ダルマさん


「埴」


「猿」


「薔薇」


「オノボリさん」


「犬」


12月ケーキ


「招き猫」


4月2


竜馬


「張子犬2006」
















ヒコ。ダルマ




ダルマさん





書:雨


扇風機


書:B型


書:タンポポ


新方式


太陽の塔・座像


ガスパビリオン'70


幕末キュート


マイ携帯ストラップ


ニコレットマン劇場


孫の手


書:月なき星空


2005年賀状


ニラミネコ(壁紙


ダイヤブロック道楽、太陽の塔(可変型)


3Dでメッセージ


漢飯、あるものチャンプル


LaQ道楽、遊ぼうよぉ~


LaQ道楽、クリスマスツリーとサンタ


2006年賀状


2009年賀状


地図用アイコン


FUJITAN


人んちで見かけた脱力


乳牛の秘密


うろ覚えギャラリー


鉄碗アタム


プカチュー


ブうイス


太陽の塔仮面


ペコさん裁判


妄想、生まれたままの姿


スライム、って何でできてるの


携帯待受け画像(docomo携帯閲覧用)


携帯待受け画像(voda携帯閲覧用)


ウクレレ、始めました


まずはとにかくウクレレ、買おう


ウクレレと一緒に欲しいもの


パノラマ写真のすすめ


読書


読んだ本2012/1~4月


読んだ本2012/5~8月


読んだ本2012/9~12月


読んだ本2014 1/3


読んだ本2014 2/3


読んだ本2014 3/3


ガンプラ


HGUC RX-78-2/MS-06 ガンダム


HGUC RX-78-2/MS-06 ザク


HGUC MS-07B3 グフカスタム


HGUC D-50C ロト


HGUC RGM-96X ジェスタ


HGUC RX-78GP01 ガンダムGP01


HGUC NZ-666 クシャトリヤ


RG RX-78GP01 ガンダムGP01


HGUC EMS-10 ヅダ


HGUC RX-79 Ez-8 ガンダムEz8


HG MS-06 量産型ザク SB


HGUC RX-0 ユニコーンガンダム UCモード


HGUC AGX-04 ガーベラ・テトラ


HGUC MS-09F ドムトローペン砂茶


HGBF R・ギャギャ


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.08.03
XML
テーマ: たわごと(27383)
カテゴリ: カテゴリ未分類
ぼそ、旭山動物園の成功に見る光と影

旭山動物園、行きたいです
アザラーのボクとしては、チューブ状水槽を
何、こいつら?
という表情で泳ぐアザラシを見ずにはおれません

旭山動物園の成功には、って実見せずに言いますが

コンセプト:
・動物のテーマパーク

手法:


旭山動物園はそれを成功したのだと思います
動物好きなら誰でもそうだと思います
閉じ込められて窮屈そうで哀れな生き物は見たくありません

散歩でわひょわひょと楽しそうな犬
撫でられてごろごろと幸せそうな猫

新潟の加茂水族館では好奇心全開のアザラシ
香川の屋島水族館や東京品川水族館では、芸をこなすというより遊んでいるイルカに会えます
屋島水族館のアシカも
朝一番で水族館のアシカプールを眺めていたら
オウッ

アシカ語は堪能ではありませんが、たぶん
「遊ぼーよー」
だと思います
お勧めです

そんな、楽しげに生きる動物を見たいと思います


んでね、それを目指しながら失敗…あ、いや
ある程度は実現しています、が
あ、いや
その動物園を辱める気は毛頭ありません
むしろその姿勢に賞賛を贈りたいのです

頑張ったよねー
頑張った、分かるっ
でも微妙に方向性、と言うか、手法を間違えたよねー

展示動物のストレスを除く、その姿勢は間違っていません
でもそのストレスは人に「見られる」ことではないみたいです
見られていてもへいちゃら
場合によっては、ワタシ見る人を見ることが楽しいの
ということもあったのかも

その差は、動物を擬人化してその気持ちをおもんばかった某動物園
擬人化することなくその気持ちを察した旭山動物園
その差かもしれません

その動物園
動物を見ることができる窓なんかの幅が狭くて、見にくいです
それにオランウータン舎は寂しそうです

旭山動物園を光とするなら、影と言えるのはズーラs…あわわ
いや本当に悪し様に言う気はないのですが、ただ関係者の方、旭山の成功を耳にする度にどぃ~ん
と、落ち込んだりしてないか、心配


道草、インベーダーロボ
大阪にて

スターウォーズっぽいものです
スターウォーズの主人公側のロボ・C-3POと敵ボスのダース・ベイダーを足してます
その二つをくっつけちゃいけません
C-3POのキュートさと、ダース・ベイダーのいかめつさが合わさって、イカの塩辛サワーみたいな
別々なら同時に頂いても大丈夫なものが、何か禍々しいものになっています
ルークが「おい、3POっ」なんて言おうものなら、即フォースでもってぬっ殺されそうです
コホーシュボーッって言いながら

そしてメーカーはイマイ
ロボダッチで知られるメーカーです
それなりに大手
そのイマイでもこういう素敵な香りのするものを作っていたんだなぁ
ああ、昔日感





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.03 23:27:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ヒコ。 @ Re:はやぶさがしゃべるはデマ(11/01) ぁー、あー すみません、情報源を確かめ…
通りすがり@ はやぶさがしゃべるはデマ ゲンダイの、内容を観てもない自称映画評…
背番号のないエース0829 @ ハロウィン ハロウィーン仮装大会(那覇市平和通り商…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: