全29件 (29件中 1-29件目)
1
18日は卒業式準備&卒業式で金沢小学校体育館が使用出来ません練習お休みになるとこだったけどP-REXさんが呼んでくれましたぁ平山小学校19時集合です。坂の上の学校だよよしえちゃんとちゅんの母校だったよね~恭子ちゃん ありがとねけんちゃん足治ったかなぁ
February 28, 2008
コメント(1)
昨日練習中に頭にコブを作っちゃった○○ちゃんですが今朝ちゃぁんと目が覚めたってでもあちこちが痛いって~ 打ち身もあったみたい。。。しばらく湿布ペタペタだけど頭は無事!一安心かなぁ~
February 27, 2008
コメント(4)
2週連チャンのウィングス戦です。先週よりもうちょっと相手になれるようがんばろうね金沢用に新しい空気入れ、おゆみ野南用に針を用意したから持って行くね
February 26, 2008
コメント(1)
ちなみにこれが6,000円位です
February 24, 2008
コメント(2)
まだお返事くれてない人そろそろ考えまとめてくださいなぁ~招待チームはお世話になっているチームが集まって来ています。勉強したいので○○○なんてのも・・・大会名は ひまわりフェスタ が優勢かなぁ フェスタひまわり なんてのも 出てきました。 いいかもね
February 23, 2008
コメント(0)
さてさて 今夜は生実ナインさんが来てくれます楽しみ 楽しみ生実ナインさんはお酒の強い?好きな女性が多いみたい。超うらやましい
February 22, 2008
コメント(4)
いなが試合に参加させて貰った事もあり、すっかり仲良しになったウィングスだからもう手土産はいらないよん良いとこまでは行くんだけど全敗したのかぁ??個人的には課題が沢山残ったなぁ~ウィングスに混ぜて貰った時感じたんだけど、〔このレシーブは誰が拾うのか〕〔このトスは誰があげるのか〕がひまわりの何倍もしっかり決まっていてちゃんとメンバーの共通理解になっている。だからウィングスは良く拾うしトスがきれいで攻撃が冴えているんでしょうね今夜は1回ずつ皆見学したんだよね。外から見たひまわりはどんなだったかなぁ?それにしてもメンバーのほとんどが花粉症。。。厄介な季節が来るねひまわりの弱点にならないと良いねちゅんのお手製のハーフパンツに気がついた人 何人?今度見てみて
February 19, 2008
コメント(5)
8月3日 日曜日 会場を確実に押さえる事が出来ました夏休み中で色々予定があると思いますが、ひまわりのイメージと他の試合と重ならないよう配慮してこの日にしました。協力お願いいたします招待したいチームを2チームとひまわりカップと勝手に呼んじゃっていますが大会の正式名称*ひまわりカップ*ひまわりフェスタ*ひまわりフェスティバル*ひまわり友好杯*ひまわり親睦バレー大会*その他を選んで今月中にatsuまでメールくださいついに動きだすんだねぇ~
February 17, 2008
コメント(0)
おゆみ野南小学校の校庭の自由開放の巡視行ってきましたぁ寒いせいか利用者 ゼロ でした。鼻たらしながら外で元気に遊ぶ子供達 最近みてないなぁ~昨夜のパス練の時出身中学の話で盛り上がったねゲストさんは中学が無い時代だったそうで。。。あれ?? 違ったかなぁ
February 16, 2008
コメント(0)
おゆみナインさんが来てくれまぁす初めてだよね~19時集合ね
February 15, 2008
コメント(0)
引き続き 蘇我ウィングスさんが来てくれます本日チョコを催促?されましたがatsuは男なので。。とお断りしました
February 14, 2008
コメント(0)
3月9日15時半からいなと行ってきまぁす
February 14, 2008
コメント(2)

値段わかんないけどこんなのユニフォームにいれたらかっこよくないきゃぁ
February 14, 2008
コメント(2)
反省会の時の話では、長袖と同じ物の半袖が一番の有力意見かなぁ強そうなユニフォームが良い弱そうに見えて強くなりたいなんて意見もあったんねひも付きゼッケンを半袖だけでも何とかしたい。はatsu個人としても賛成だなぁ~袖にニックネームを入れたい。もあったね~まぁお金かければいろんな事できるから後は予算の問題だよね~って事で色々見積もりだしてみるね
February 13, 2008
コメント(0)
今夜はすごく人数少ないかと思ったら2人のゲストさんが来てくれて活気ある練習になったね試合の後の反省会が少しずつ役にたってる気がしたなぁお風呂に入ってビール片手に監督がくれたDVD見ながら今夜は一人で反省会。つまみはゆきがくれた友チョコがんばっていたのになぁ~ なんで負けちゃったんだろうアクシデントに弱いのかなぁ~強い時もあるのになぁ~きっとメンバーの誰かも見ながら反省会してるんだろうなぁ
February 12, 2008
コメント(5)
3月30日決定だそうですぅ~
February 12, 2008
コメント(0)
ウィングスさんとの練習試合は2月19日の間違いですあちこちから指摘ありがとうございますatsuの独り言のようなこの・・・見てくれてる皆さんありがとね昨日のおゆみ野杯でも「いつも覗いていますぅ。」とちょっとエッチな感じに声かけて貰いました(今日も覗いていたら怒るかなぁ)6時間試合で6時間の反省会 きっと 次回はすんばらしい試合が出来る事でしょう飲みすぎて月を間違えたんじゃないと思うけど。。。。まぁ次回からの試合の目標は得点したら皆で喜ぶのはもちろんだけど失敗した人を一人ぼっちにしない事レシーブ弾いたら誰かが繋げば失敗は帳消しになるし、繋げない位すっ飛ばした人は本人が一番傷ついてる明るく声を掛け合いましょうひまわりのリズム作らないとねなみちゃん インフルエンザになっちゃったお大事にね
February 11, 2008
コメント(2)
蘇我ウィングスさんと練習試合です。いなをCCLに貸した借りを返してくれるとか。。。。。?何返してくれるのかなぁ?19時集合ね
February 10, 2008
コメント(3)
1位 パラム2位 グローリー3位 ひまわり4位 スクランブル去年同様パラムさんにやぶれて優勝をもっていかれた~atsuのサービスミスのせいだとか・・・ごめんちゃい親睦大会って事で2人のアドレスGETしたし6時間飲んで語りあったから満足だも~~ん詳細は後ほど気がむいたら~
February 10, 2008
コメント(3)
そういえば金曜日練習に行ったら杉田監督が育てたさくら草もらっちゃった~別名 プリムラ マラコイ玄関がとっても良い匂いで春が来たみたい今頃明日のポジションを色々考えていらいらしたりニタニタしたりしている事でしょう~監督ぅ~ サプライズは勘弁してよ今も雨だから雪は大丈夫かぁ・・・よっちゃんは軽い肉離れで2週間自宅でおりこうさんに過ごすそうです。軽くて良かった~
February 9, 2008
コメント(0)
やっぱり積もるのかなぁ?明日の試合会場は近いからまだ良いけどね。。。皆怪我には気をつけてね~明日は一番暖かいかっこで来るのだじょ
February 9, 2008
コメント(0)
体育館の施錠は21時ですが21時15分を過ぎるとアラームがなり警備がきちゃうと2,000円の罰金だそうです。しっかり守りましょう試合前最後の今夜の練習 参加人数は何人かなぁ?
February 8, 2008
コメント(0)
長袖ユニフォームはまだ新しいから新人さんには同じの買ってもらっちゃったよね。よこやんとちゅんはまだだけど。。。これで当分OKで半袖なんだけど、5人ももってない人いるから足りないの同じの買ってもらうと後5年位はずっと変えられないよ。随分よれよれしてきたし思い切って買い替えなぁい?10周年だしひまわりカップでお披露目なんでどうざんしょ?スポンサー大募集いるのかそんなもんバボちゃんシリーズに今年はミッキーバージョンあり 素敵でも監督には無理かしら・・カタログおゆみ野杯に持って行くから検討しましょ
February 7, 2008
コメント(0)
明日はおゆみ野南小学校会議室で開放委員会の会議があります来年4月からも体育館が借りられるように手続きに行ってきまぁす巡視等のお仕事も任されるので、atsuが行けない時は協力お願いね
February 6, 2008
コメント(0)
3月30日かそれ以降だって試合のお当番はよしえちゃんとさとみちゃんです。よろしくね
February 5, 2008
コメント(0)
今年初の試合おゆみ野杯まで練習が後2回になりましたがんばって1つにまとまって繋ごうね男性4人参加は始めてに近いんじゃないかなぁ?それも楽しみだなぁ
February 5, 2008
コメント(0)
本当にすごい大雪だ!まだまだ降ってる。。。シュークリーム予約したけど、ノーマルタイヤにチェーンなし。。いなごめんね 応援いけないよぉ 今2勝2敗1分けだとか がんばってくれぇ~帰り気をつけてね長野に行ってるちゅんは大丈夫かなぁ?しのは又転んでないかなぁ?ひまわり皆大丈夫?atsuは1歩も出れないよ~冷蔵庫空っぽだけど・・・なんとか生きていけるかななんとかならないのは 明日の朝の出勤時かな
February 3, 2008
コメント(3)
久々にルート20さんと練習試合さすがに体育館に入って着た時からすがすがしいんだよね年齢層の高いひまわりの男共とは大違いってお互い様かなぁ~細くて小さくてかわゆい女の子達はレシーブ力がさらにアップしたのね~結成2年とかだよね。。末恐ろしい存在です。あきとこうちゃんとよっちもさらにパワーアップしたね。いいなぁ~ ひまわりもパワー付けて上向きで行きましょう大差で勝ったり負けたりするのはなんでなの?もっと安定と集中が必要だね。おゆみ野杯 がんばろうね
February 2, 2008
コメント(0)
第2回目のオフ会が1月31日にあり参加してきました新年会の予定が忙しくて1月中に何とか再会となりました。ギリギリセーフだね・・・ほんの2ヶ月ぶりだけど状況がかわった人が結構いたりして・・・でも変わらぬ笑顔に会えて嬉しかったですこのメンバー年はまぁまぁ近いけどチームもバラバラ、星座もバラバラ、血液型もバラバラ。。 なのになんだか妙に楽しいぞぉ管理人としてなんか悩む事が出来たらきっと助けてくれるんだよね~バレーを通じてまたatsuの財産増えたかなぁげげっ そうだ幹事さんが写っていないやぁ~
February 2, 2008
コメント(5)
全29件 (29件中 1-29件目)
1