2002.02.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
足については,車高が高め(というかフェンダーとタイヤのクリアランスがでかい)なこともありロールが結構感じられます。サス自体はそれなりの固さがあるとは思うのですが・・・突き上げ感がある割にその固さが操縦性に良い影響を与えていないような気がします。以前剛性のときに書いたとおりショックの問題も大きいと思います。ドカッと突き上げてガーンとタイヤが落ちる感じはちょっと頂けません。ピョコタンピョコタンと足が動いているような感じがします。(同じロールするならフォレスターNA時代のほうが分かりやすかった・・・自分の限界が低いせいかも・・・)。なるべく乗り心地を損なわず,ロールを抑えてというとスタビ交換という手もあるのでしょうが,伸び側の不満は解消できないような気が。せっかくの長い足をサス交換のみで短くしちゃうのももったいないような気もしますし,毎度すみませんがどこかでいい車高調作ってませんかねえ・・・あっ良い車高調はありますがもうちょい安いの。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002.02.07 23:31:43
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: