2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1

最後のエアロビ 今日は、大好きなエアロビ講師の最後のレッスンでしたもう最後だと思うと踊っている時からウルウルしてきて 講師の最後の言葉では、皆が泣いていましたささやかな別れの花束と寄せ書きを贈り、記念撮影 ツーショットでも撮ってもらい良い記念になりました 楽しくて元気の良い彼女のエアロが大好きでした下手でも間違っても出来なくても参加すると自然に笑顔になれ元気になれましたロッカーやお風呂でも気さくに声を掛けてもらいましたもう彼女のエアロビがないと思うと残念ですがまたパワーアップした彼女に出会えると信じてしばしの別れですありがとう!Sさんブログランキングにクリックよろしくお願いします 現在訪問して下さっている方は人です
2009年03月30日
コメント(0)

20日は、hulaライブでした4曲披露ということで、一週間ほど前から私の頭はhulaの事ばかりHulaライブが終わってホッとしたのも束の間頼まれ事を忘れていたり、当然すべき事が出来ていなかったり自分の不甲斐なさに落ち込んで、気持ちがどんどんネガティブに自分中心でHulaの事ばかり考えていたせい?この失敗は、大切な家族や生活の土台をないがしろにしているせいそんな自分の踊りにも自信がなくなってきて、ライブでの踊りもさんざんだったのは、、、周りに感謝して踊るとは、言葉だけで心が伴ってなかったのはないか表面の笑顔だったのではないか見てもらった人に楽しさを伝えるどころか、仲間の足を引っ張ってしまったのでは、、、今までは踊った達成感で次も頑張ろうと前向きになっていたのが思い出す度、涙が出てきてつらい毎日でした知人に今の気持ちを話し、色々とアドバイスをもらいました良い嫁だと思われたい気持ちが強すぎるんじゃないの?自分の気持ちは、言葉にしないと伝わらないと言われオットにも謝り、少し心の整理がつきました今回の事は、いっぱい反省して次に生かさなくちゃいろんな気付きをもらったhulaライブでしたブログランキングにクリックよろしくお願いします 現在訪問して下さっている方は人です
2009年03月29日
コメント(4)

今まで新聞で宝くじの当選番号を確認したことなんて一度もなかったのに、、、末等以外当たったこともなかったのに、、、3月12日、たまたま新聞発表が気にかかって見てみましたなんと『 春のおとずれ賞 』に当選ホントに一挙に春が訪れた感じ当選額は、等級に入らない賞なので少しですがアタリを自分の目で確認した喜びが大きかったですね誰かに話したい、ちょっと嬉しい出来事でしたちなみに買ったのは、オットですが、、、ブログランキングにクリックよろしくお願いします 現在訪問して下さっている方は人です
2009年03月16日
コメント(4)

ブルートレイン 半世紀走ったブルートレインが今日ラストランだそうだ一度だけ乗ったことがある寝台列車は、私にはつらい思い出です今から20年前、主人の実家に里帰り中の私に入った父の訃報あれは、ちょうど皆で夕食卓を囲んでいる時だった 広島から愛知へ少しでも早く帰るために深夜発のブルートレインに一人で乗った当時の事はあまり良く覚えていないがあの揺れのリズムと自分の心の荒波とが呼応して悲しみも倍増したように感じた寝台に横になる気持ちも起きず一睡も出来ず父のもとへ向かった心不全で突然亡くなり予期しなかった事で涙も出ず、呆然として数年後、明石に転居した当時駅が近く深夜のあの音に悩まされた事も思い出しますでもやっぱりなくなると聞くと寂しいものです 半世紀と言えば私と同い年まだまだ頑張れそうな気がするのは私だけだろうかブログランキングにクリックよろしくお願いします 現在訪問して下さっている方は人です
2009年03月13日
コメント(4)

今日は、ウクレレのレッスン日日曜の発表が終わって今日から新しい課題『ミュート練習』その1 右手ストローク後、素早く手平で弦を押さえて音を切る方法その2 左手コードの指を浮かす方法その1は、ゆっくりならなんとか出来そうその2は、1弦、4弦の音が残ってしまう反復練習あるのみ、頑張ろう曲は『タフアフアイ』をもらいましたソロと伴奏で、伴奏バージョンをミュートで行います全部その1方法でも可能ですが、練習なのでB♭は、その2の方法で弾きます軽快な曲で練習も楽しいですブログランキングにクリックよろしくお願いします 現在訪問して下さっている方は人です
2009年03月12日
コメント(3)

立て続けに二人が転勤されてしまった一人は職場の上司、3ヶ月余り一緒に仕事しました11月から働き始めた私に一から仕事を教えてくださった人娘より一つ年下の彼女、覚えの悪い私を丁寧に根気よく教えて下さったもう一人は、ジムのインストラクター 1時間音楽に合わせてバーベル、エアロ、ステップ台、腹筋をするスタジオメニュー「パワーフィット」の楽しさを教えてくれた人一人でマシンに向かう筋トレが嫌いな私も皆と一緒だと頑張れたそして今日、大好きなエアロビの講師が今月いっぱいで辞めると聞いた 彼女のエアロビに出ると元気が出たのに、、、寂しいけど他の分野の勉強をしてまた帰ってくるからねという言葉で少し救われましたが別れは辛いけどまた新しい出会いもあるのだから前向きに頑張らなきゃ 皆さんの新天地での活躍に期待したいですブログランキングにクリックよろしくお願いします 現在訪問して下さっている方は人です
2009年03月10日
コメント(1)
ドレッシング、つゆ、たこめし、チャーハンなど 10点で1000円!安っ! 昨日、フェスタで買いました
2009年03月09日
コメント(0)
今日は、ウクレレのレッスン会場『東部市民センター』フェスタ 『見上げてごらん夜の星よ』『マナオピリ』を弾きました 見上げては、暗譜が完全じゃなかったから時々譜面に目を落しながら マナオは、前で踊られるフラの笑顔が伝染して私も笑顔で弾けました 自分では、まずまずの出来だったかと?
2009年03月08日
コメント(2)
![]()
もう何年も使っているドライヤーの熱風が強くなってきてなんだか危ないと感じるようになり買い替えを提案オットがナショナルのナノケアドライヤーというのを買ってきてくれました社名をパナソニックに変更したため、ナショナルとなっているこの商品の割引率が高かったそうですドライヤーってどんな商品も大差ないと思っていたのですが、これを使って驚きました以前はドライヤーで乾かすとパサついていたのですがこれで乾かすと髪がしっとりと乾きました普通よりちょっと高めのドライヤー、値段の価値ありでした
2009年03月01日
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

