2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1

来月17日のばら祭りパレードの衣装を縫いました紫パウスカートは、去年と同じですが、上半身が紫のギンガムチェックに帽子にレイを巻いてカウボーイの歌「ウルパラクア」を踊ります当日までもうレッスンがないのでとっても不安ですが、、、衣装も出来たし、後は自主練習あるのみです写真では、ブルーに見えるかもしれませんが、紫です
2009年04月30日
コメント(4)

ブルーグバーグテレビ日本語放送が今月いっぱいで終わるそう特別に見たい番組がないときは、いつもこのチャンネルチャンネル権は、オットなのでしょうがないけど海外のニュースや経済情報は、興味なしの私にはつまらないオットは、パソコンの画面を見ているので変えても良いと思うのだけれど聞いてるとのたまう!放送終了は、私にとって歓迎かも次は、どこにチャンネル合わせるんだろう今後は、ブルーグバーグテレビwebサイトを見てくださいと放送しているが、、、ブログランキングにクリックよろしくお願いします 現在訪問して下さっている方は人です
2009年04月26日
コメント(0)

二週間ぶりのウクレレレッスン日あと一ヶ月でまる三年になりますところが、今日大変なことを発見一番最初に習ったチューニング、どんな曲を弾くにも一番大切な事ですまず自分の耳で聞いて合わせてみて、その後チューナーで確認なのだが最近は、チューナーに頼りっぱなしになっているそんな私でも判るほど隣で弾くA代ちゃんのローG音がすごく外れていたので指摘「私のチューナーは、低いGで合わせられなくて大変なのよ」といつも5フレットを押さえてCに合わせるそうだその押さえる位置が間違ったためGがAになってしまってた試しに私のチューナーで合わせてみると、全部の音が少しずつ高い次にA子ちゃんのチューナーを借りて私のウクレレで試すと全てが少しずつ低いチューナーが違うとチューニングが違うなんて!三人でああでもないこうでもないと騒いでいると先生がチューナーを見て私のチューナーは、周波数が436HzA子ちゃんのは、楽器がチェンバロになっていることを指摘ウクレレチューニングの周波数は、通常440Hzだそうだ今まで知らなかった!ずっとこれで合わせていたので皆より少しずつ低かったわけ一つ賢くなって満足でしたそれから今日は、「ゆりかごの歌」を練習先生から押さえ易い指運びを教えてもらい頭では納得しているのに指が動いてくれないやっぱり自分のやり易い指で弾くことにしたブログランキングにクリックよろしくお願いします 現在訪問して下さっている方は人です
2009年04月23日
コメント(2)
12月に買ったシクラメン 花が終わってベランダに移動してたのですが つぼみを発見 元気がでます
2009年04月21日
コメント(0)

イトーヨーカドーでのhulaイベントに参加しました今日が第1回目で9月まで月1回のペースでイベントがあります9月13日が最終予定で一番盛大にポートプラザとの吹き抜けで踊ります今日の舞台は、駐車場に面した出入口付近バックは、Hawaiiの写真などでイメージアップお客様との距離が近く2階からも見下ろせる場所顔がわからないようにリサイズしていますが、こんな感じで踊りましたちなみに私は写っていません午前は、トップ出演で「アロハナナクリ」プイリでしたフリを間違えて散々な結果、もっと練習しなくちゃ~と反省右の写真にある竹の楽器をプイリと言います彼女達は全員学生さん、手首の動きが滑らかで叩く音も柔らかステキな舞台でした左側は、ワヒネの皆さんでフリ、目線が良く揃っています午後は、トリを飾らせてもらっい「アロハオエ」をしっとりと久々の大緊張で手が震えて柔かな動きが出来ませんでした後から聞くと全員が同じだったようで皆で感染、影響しあったような気がしましたアッ!共鳴と言った方がいちばんしっくりくるみたい動画を見せてもらうと全体の動きはよく揃っていて緊張だけでなく動きも共鳴できた気がして嬉しかったですブログランキングにクリックよろしくお願いします 現在訪問して下さっている方は人です
2009年04月19日
コメント(2)

こばっち姉、ひさしぶり。もう黒人男性と付き合う夢は叶えましたか?喜々として黒人の素敵さを力説していたこばっち姉をなつかしく思います。喧嘩が増えてきて、こばっち姉が「もっと大切にしてくれる人と付き合う」と言い捨てたあの日から、もう35年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。この手紙を書いたのは、特に用事や理由があるわけではないんだ。ただ昨日友達と会ってこばっち姉の話題が出たから、ひさびさに思ったままでも何か書いてみようと思って。びっくりさせたかな。今振り返って考えてみると、あのころのこばっち姉は、穏やかでかわいい雰囲気をかもしだしていたわりに自由人で手に負えなかったのを覚えています。天真爛漫でおれにも優しかったけれど、どうも自分だけのものにならないような歯がゆさをいつも感じていました。「あっさりした恋愛が理想だよね」ってこばっち姉に押し付けられたときには、なんとも言えない切なさがありました。そういえば、こばっち姉にとって、おれが初恋の相手だったのかな?いきなり付き合った瞬間に「付き合ったらHしなきゃいけないの?不安なんだけど」と言われ、返答に困ったのを覚えています。考えていることがそっち方面ばかりなのは、今も変わっていないのでしょうか?付き合い始めのころ、こばっち姉は平気で「いつか結婚してあげてもいいよ」などと言っていましたね。あまりの強気(意地っぱり)に唖然としたけど、その気持ちは嬉しかったものです。今でもその話は有効なのでしょうか。全体的に言えば、おれはこばっち姉と付き合えてよかったと思っています。だいぶ自由人なこばっち姉に疲れたところはあったけど、おかげでかなり精神力が鍛えられました。いろいろ書いたけど、おれはそんなこばっち姉のことが好きでした。これからもこばっち姉らしさを大切に、あと、そろそろ飲尿ダイエットに興味持つのはやめて(笑)、新しい誰かと幸せになってください。またいつか会いましょう。では。P.S. おれと付き合った過去をみんなに隠しているって本当ですか?---------------------------------------------------------------------------黒人と付き合う夢!25歳で初恋!考えてるのがそっち方面!ぜんぜん、あたってない?!けど、大笑い(^^)v興味のある方は、初恋の人からの手紙ブログランキングにクリックよろしくお願いします 現在訪問して下さっている方は人です
2009年04月17日
コメント(2)
神戸土産のラスク とっても美味しかったです
2009年04月15日
コメント(2)

今日は、午後からフットネスクラブヘ行きましたこちらのブログでお知り合いになったそら1488さん 先日、同じ所に通っていることがわかりお会いすることになっていましたとってもやさしい雰囲気の方でしたいつも福山のステキなお店を紹介してくださっているそらさんのブログ高校生のお嬢さんとは仲良しで、ペットの可愛いうさぎとマルチーズブログで知っているせいか、お話しなくても長いお友達のような気がして 今回は、あまりお話できなかったのですが、次にお会いするのが楽しみですそれともう一つ嬉しい事が3月30日の最後のレッスンで撮った写真を今日プリントして持っていくと たまたまSさんが来ていらしてお渡しすることが出来ました すごく良いタイミングでの幸運に驚きながら 自分の中の風向きが良い方向に向かっている気がして嬉しかったですブログランキングにクリックよろしくお願いします 現在訪問して下さっている方は人です
2009年04月13日
コメント(6)

先日、実家に里帰り足が不自由で中々買物に行けない母とショッピングセンターに行った時レジ担当の人が「知らない人じゃないよね」と レジの人は、大きなマスクをしていたので名札を確認じっくり目を見たら、、、、なんと私が新卒で入社した時、仕事を教えてくれた先輩確か一年後には、退社された記憶なので29年ぶりです気付いてもらえたことがすごく嬉しくてお話したかったのですが仕事の邪魔になるし少し待ったのですが、お客様が途切れそうにないのでメッセージを書いて握手して帰ってきました連絡先もわからず音信不通になっていてもこういう偶然もあるのですね生まれてから数え切れない人と関って生きてきた自分音信不通になっている沢山の人たちを思い浮かべ色々なことを思い出していますすごく逢いたい人が何人もいます時間が出来たら皆さんに逢いに行く旅がしたいですブログランキングにクリックよろしくお願いします 現在訪問して下さっている方は人です
2009年04月12日
コメント(4)

今日から新しい仲間が二人増えました4月は、何か始めるのに良い月かもしれません先生は、新しい人にかかりっきりで自主練習時々聞こえる注意点に初心を忘れている自分にハッとしました途中から自主練習を中断して構え方のおさらいやっぱり基本が一番大切と実感!新しい風を持ってきてもらい感謝ですタフアフアのミュートも少しずつ様になってきたと思いますが、、、ブログランキングにクリックよろしくお願いします 現在訪問して下さっている方は人です
2009年04月09日
コメント(0)

新曲『Mai Italia Ko Lei Nani』をもらいました イタリアから美しいレイ(冠)がやってくるという意味でカピオラニ女王の戴冠式の曲です 曲の始めにカヒコがあり、気持ちが凛として高貴な感じがする曲先生が曲のイメージは、紫と言われたのも納得です2007年メリー・モナーク、ミスアロハ、アウアナさんも紫のドレスでした ユーチューブで見ましたが、うっとりですねあんな風に踊れたらなんて高望みですが、、、10月のホイケに向けて頑張って練習します ブログランキングにクリックよろしくお願いします 現在訪問して下さっている方は人です
2009年04月08日
コメント(0)

気持ちの良い天気に誘われ、自宅近くの服部大池へお花見に行きました満開の桜の誘われて人出も多く、駐車場がいっぱいでしたこの池は、江戸時代に作られたため池大きな池は、難工事でお糸さんが人柱としてたてられたそうです公園内にお糸の像が立てられていましたお弁当を食べ、池の周りを一周して帰りました福山から神辺方面に向かうと、車からも沢山の桜が見られます色んなところに桜の木があって、わざわざ花見に行かなくて桜を目にすることが出来ます少しずつ福山の良さを発見しています
2009年04月07日
コメント(6)

今日は、娘のスタイリストデビュー第一号の客として行ってきましたそして、軽やかなヘアースタイルに切ってもらいました修正なしの写真は、とっても恥ずかしいけど今回だけ思い切っての公開です人を綺麗にして喜んでもらえる美容師になりたいと将来の夢を作文に書いた中学の時高校卒業後、二年間美容の専門学校で学び、美容室へ入社して五年間手あれ、腰痛、挫折などなど沢山の壁を乗り越えて今日を迎えました親として本当に嬉しく、よく頑張ったと褒めてやりたいですこれを書きながらも色々と思い出すとウルウルしてきます私が行くとスタッフの皆さんお一人ずつからお声をかけていただきステキな皆さんと仕事が出来て娘は幸せだなぁと感じました職場の皆さんやお客様に支えられてここまでやってこられたことに感謝します話を聞くとデビュー後がまだまだ大変そうです暫くは、ジュニアスタイリストとして自分指名のお客様のみの対応アシスタントなしで全部自分でこなさなければならず、これからが正念場指名が無ければ腕を磨くことも出来ない厳しい世界のようです手放しで喜んでいられない様子でしたが、親としてできる限り応援してやりたいですこれを読んでくださった方で神戸近辺にお住まいでしたら是非行ってやって下さいご指名をよろしくお願いします娘@小林千寿子の勤め先は、CHEST三宮店ですCHEST公式HP親の欲目かもしれませんがとってもステキな美容室ですブログランキングにクリックよろしくお願いします 現在訪問して下さっている方は人です
2009年04月05日
コメント(4)

3月、余り読めなかったです「須磨明石殺人事件」内田康夫著以前、明石に住んでいたので知っている場面が多く懐かしく内容も面白かったです「償い」矢口敦子著「一瞬でいい」唯川恵著ある事件が起きた高校生から私の今の年齢までの3人の人生一つの事件でこんなにも人生が変わり、後々までそれを引きずるものなのか色々と考えさせられた本2月「矩形の密室」矢口敦子著「愛が理由」矢口敦子著「壁の目」森村誠一著「天使たちの誤算」唯川恵著「家族の行方」矢口敦子著「月下の恋人」浅田次郎著ブログランキングにクリックよろしくお願いします 現在訪問して下さっている方は人です
2009年04月01日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()