玉虫左太夫の徒然草
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
あけましておめでとうございます。今年も恒例の2021年の目標を発表しようかな。昨年2020コロナ禍のように、何が起きるのかわからないのが人生。振返ればビザが取り消させれ米国に帰れなくなった2006年や東日本大震災の2011年。自分の力ではどうしようもないことは起きる。しかし、それが人生というもの。マイペースで生きるしかないでしょう?1.二百名山150座/200 久しぶりに北海道、九州を2~3座ずつ テント泊3、百名山も2~3 計15座2.ボランティアの再開、本格化ファミリーサポート、防災士をきっかけに(できれば東京オリンピック通訳ボランティア)3.似顔絵の加速 もっとたくさん描く 色使って デッサン力アップ 作品304.語学を深く 中国語三級・韓国語入門・英語TDE等でリスニングをあげる5.バンドの再開 ジャズドラムに挑戦 ギター6.ランの復活 イベントランの復活・伊勢街道、近鉄沿線ラン 毎月何等かのマイイベントラン実施7.居酒屋を極める 究極の居酒屋を発見する 毎月マイ居酒屋を8.読書50冊 映画30本 感想を記録する9.料理自在力をつける 外食を減らして、野菜中心の自炊 マイ料理の発信(ヤマメシ)10.テニスチームの維持 コーチにつく残念ながら、体のあちこちに故障が起きている。歳だからしょうがない。でも、山・ラン・テニス等の運動することは、自分のペースを作るもの。無理しない程度に、持続を続ける。何らか文化を吸収・発信することも、自分の柱。(絵・読書・映画)そして、食。食を楽しみ、発見、発信する。(日本酒・料理)最後に、コロナで失いかけている「つながり・仲間、社会・友達」何とか取り戻したい。
2021年01月02日
コメント(0)