ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年11月17日
XML
カテゴリ: 健康・人生
​​

若いころから腎臓病があって、長年にわたり通院していますが、腎臓病を治す薬は開発されていません。

ヒロくんは高血圧が主な原因で腎機能が悪化したようで、高血圧などの薬は服用しています。

腎臓病に関しては、2010年から食事療法を取り入れることになり、タンパク質の摂取制限を実施しています。

自宅での食事はカミサンが何かと工夫してくれて、タンパク質が極度に多くならないような献立を考えてくれています。

自宅での食事は問題ないのですが、困るのは外食で、家族や友人たちとの外食の際にはどんな食事とすればよいのか迷うことがあります。

そんななか、見つけたのが、順天堂大学名誉教授の富野康日己氏が監修した「腎臓病 食べてよいもの・控えたいもの 大全」です。



この本には、例えば、外食の際にカツ丼にするか天丼にするか、といった場合には、天丼のほうが良いそうです。

天丼のほうが野菜が多く摂れるので、それだけタンパク質が少なくなるとのことです。



つまり、カツ丼にしろ、天丼にしろ、さらには牛丼などの丼ものは、ご飯におつゆが染みるので、あまりお奨めできない感じです。

そのほかにもいろいろと事例が掲載されていて、外食をせざるをえない際の参考になります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月17日 11時30分04秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

お気に入りブログ

あんぱん? New! 誤算丸子さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

防犯クイズ答え合わせ New! 京師美佳アメブロ転送用さん

あづま総合運動公園 … New! よっけ3さん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: