全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
日本の漫画、銃夢(がんむ)が原作のジェームズ・キャメロンプロデュースのSFアクションです。バトルシーンで切り刻まれたりするのがあるので視聴規制がかかってます、ほとんどがサイボーグですが人間も切られるシーンがあるので仕方ないでしょう。相変わらず、原作を読まずに映画を見てます。サイボーグ専門医師イドによってごみの山の中から見つけられた年代物のサイボーグのメインユニットは生きていたために体を与えられ若い女性のサイボーグとして復活したが記憶を失っていた。アリータと名付けられ、世の中のことを知っていくうちに夜な夜なイドが出かけていくのを疑って後をつけると切り裂き事件の犯人グループに襲われるが体の能力以上の戦闘力で撃退してしまう。その後も戦闘によって以前の記憶が少しずつ戻ってくるが・・・・。原作のキャラクターにほれ込んだためにアリータはフルCG になったとか。原作通りの目の大きさにしたかったんですって。パンフレットにモーションキャプチャ装置をつけた写真があるが、眉間のしわなど元の女優の顔に似ている、目の大きさで漫画っぽくなっているが。しかしプロフィール写真はばっちりメイクなので面影はない。【映画ポスター】 アリータ バトルエンジェル ロバートロドリゲス 銃夢 /インテリア アート おしゃれ フレームなし /2nd ADV-両面 オリジナルポスター【映画ポスター】 アリータ バトルエンジェル ロバートロドリゲス 銃夢 /インテリア アート おしゃれ フレームなし /ADV-両面 オリジナルポスター【映画ポスター】 アリータ バトル・エンジェル ロバート・ロドリゲス 銃夢 /インテリア アート おしゃれ フレームなし /3rd ADV-両面 オリジナルポスター新装版銃夢(1)錆びた天使 (KCデラックス) [ 木城 ゆきと ]新装版銃夢(2)殺戮の天使 (KCデラックス) [ 木城 ゆきと ]新装版銃夢(4)機甲花嫁 (KCデラックス) [ 木城 ゆきと ]新装版銃夢(3)復讐の季節 (KCデラックス) [ 木城 ゆきと ]新装版銃夢(5)ザレム征服 (KCデラックス) [ 木城 ゆきと ]
2019年02月24日
コメント(0)
![]()
百田尚樹原作の映画です。子供の頃に飛行機事故にあって多くの人は死んだが奇跡的に生き残った木山はその時から死ぬ人の姿が透けて見えるようになってしまった。時は過ぎて自動車修理工場で働くようになって新しい店を任されようとしていても生きることに憶病になっていた。ある日、また人が透けて見えるようになり、立ち寄った携帯ショップのよくしてくれた店員が透けていたことで思わず打ち明けようとして待ち合わせたところ、待ち合わせ場所に来た彼女は透けていなかった。会社の社長が透けて見えた時は守ろうとして代わりに襲われたが、別の痛みで倒れるのだった。予告では飛行機事故のシーンと木山が事故を防ごうとしているシーンをつなげているのでどんなにすごい事故が起きるのかと思っていましたがちょっと規模が小さかった。でも列車事故だと悲惨なものが今までに実際にあったので難しいところでしょうね。木山が運命にかかわらないことと復讐の気持ちで何も言わなかったフェラーリのオーナーの葬式で、その奥さんと子供と思われる親子が出てきましたが、仕事は何をやっていたんでしょうね、若い女性をもてあそんでひどい目に合わせていることを知っていたのか・・・。その連れもちゃらちゃらしていたのでまともな仕事とは思えないんですが、気になりますね。原作は読んでいませんでしたが何となく想像していた通りでしたね、もう少し先も見てみたかった気もします。フォルトゥナの瞳 (新潮文庫) [ 百田尚樹 ]フォルトゥナの瞳 新潮文庫 【ローソン・HMV & BOOKS限定ボイスメッセージ付】 / 百田尚樹 ヒャクタナオキ 【文庫】
2019年02月17日
コメント(0)
![]()
アクアマンの後はファースト・マン ・・・・ヒーロー映画のように聞こえてしまいますが月面着陸のアームストロング船長の話です。ルイ・・・じゃなくてニール・アームストロングはテストパイロットだが娘の病気のためにナサからの誘いを断っていた。しかし幼い娘が治療の甲斐なく他界したために宇宙開発の候補生としてナサに行く。どこまで本当のことなのかわかりませんが名前はよく知っている人物のことが少しは知ることができたと思う。最初にX-15が出てきてグッと来た。窓の形と尾翼付近のものから感じていたが着陸して全体が見えてうれしくなった。ライトスタッフでも描かれていたが夫が宇宙にいる間奥さんたちが支えあって、神経をすり減らしている描写が痛々しかった。ファースト・マン 上 初めて月に降り立った男、ニール・アームストロングの人生 (河出文庫) [ ジェイムズ・R・ハンセン ]ファースト・マン 下 初めて月に降り立った男、ニール・アームストロングの人生 (河出文庫) [ ジェイムズ・R・ハンセン ]ファースト・マン オフィシャル・メイキング・ブック ビジュアル&スクリプトで読み解くデイミアン・チャゼルの世界 [ ジョシュ・シンガー ]ライトスタッフ [ サム・シェパード ]ライトスタッフ 製作30周年記念版【Blu-ray】 [ サム・シェパード ]スペース カウボーイ 特別版 [ トミー・リー・ジョーンズ ]
2019年02月10日
コメント(0)
![]()
ジャスティスリーグで出てきた半水棲人が独り立ち灯台守の男が崖下で見つけたのはアトランティスの王女だった。夫と息子を守るため連れ戻されていった王女を待って男は何十年も桟橋で待ち続けていた。混血の子アーサー・カリーはたくましく成長し”アクアマン”と呼ばれ今日も海賊に襲われた潜水艦の乗組員を救い、沈む船に海賊の親子を置き去りにしてきた。海では地上に戦いを仕掛けようとアーサーの異父兄弟が企んでいた。この映画は少しおかしい、一番感じるのは冒頭で潜水艦の乗員を殺しまくって追い詰められた乗員も惨殺しようとしていた海賊の親子がアクアマンに突っかかって、自業自得で親父のほうが死んでいこうとしたときに”なぜか”感傷的な曲がかかってかわいそうな感じを出していた。単なる悪役で情状酌量の余地なんてないんですけど・・・・。その息子がアクアマンに復讐しようとアトランティスの試作戦闘服を改造してできたものが頭でっかちでバランスが悪くて、おそらく視界も悪いはず、目からビームが出るようにしたためにその間は見えなくなるはず、両手で相手の腕をつかんで動きを封じて撃つのであればいいが、撃つときはたいてい離れている・・・だったら肩とか腕に付けてもいいじゃん・・・。ミュージアムマスターライン/ アクアマン: メラ 1/3 スタチュー[プライム1スタジオ]【同梱不可】【送料無料】《03月予約》ミュージアムマスターライン/ アクアマン: アクアマン 1/4 スタチュー[プライム1スタジオ]【同梱不可】【送料無料】《02月予約》AQUAMAN アクアマン その他 AQUAMAN & Warrior Shark Figure & Creature Pack【直筆サイン入り写真】 ジャスティスリーグ グッズ アクアマン ジェイソンモモア /アメコミ 映画 ブロマイド オートグラフ【直筆サイン入り写真】 アクアマン グッズ ジェイソンモモア /アメコミ 映画 画像 ブロマイド オートグラフ /フレーム別DCコミック グッズ アクアマン フィギュア ジャスティス・リーグAQUAMAN アクアマン おもちゃ フィギュア AQUAMAN Movie 6-inch BLACK MANTA Action Figure【映画ポスター】 アクアマン Aquamane グッズ /DC アメコミ /インテリア アート 海 フレームなし /DECEMBER21版 ADV-両面【在庫品】【ビーストキングダム】 ダイナミックアクションヒーローズ/ ジャスティス・リーグ: アクアマン 1/9 アクションフィギュア『バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生』アクアマンのコスチューム・デラックス大人用 コスプレ衣装 (二次会、結婚式、仮装、パーティー、宴会、ハロウィン)大人男性用【映画ポスター】 アクアマン Aquamane グッズ ジェイソンモモア /DC アメコミ /インテリア アート 海 フレームなし /REG-両面 オリジナルポスター【映画ポスター】 アクアマン Aquamane メラ グッズ アンバーハード /DC アメコミ /インテリア アート 海 フレームなし /REG-B-両面 オリジナルポスターメディコムトイ MAFEX アクアマン(AQUAMAN Ver.) フィギュア マフェックス No.095 【7月予約】ネクタイ シルク Various Licensed Aquaman Men's Tie DC アクアマン ロゴ DC-AM-GRN-TRDCコミック グッズ アクアマン スナップバック キャップ レディース メンズアクアマン Mera フィギュア グッズ 北米版アクアマン Black Manta フィギュア グッズ 北米版アクアマン Orm (Ocean Master) フィギュア グッズ 北米版アクアマン Arthur Curry as Gladiator フィギュア グッズ 北米版【在庫品】【MiniCo】 ミニヒーローズ/ ジャスティス・リーグ: アクアマン PVC
2019年02月10日
コメント(0)
![]()
野村萬斎主演の社会派映画。いつも居眠りばかりでぐうたらな八角(やずみ)は全体会議でも居眠りをしていたがなぜか叱責もされずにいた。会社の売り上げのほとんどを出している一課課長の坂戸は大事なコンペの前に一人だけ有給を取ろうとしている八角に切れて暴言を浴びせた、しかし八角は”パワハラ”で訴えると宣言する。誰も相手にしないと思われていたが坂戸は左遷されてしまう、その後も八角に敵対しようとする社員は次々に左遷されていった。新しく一課の課長になった飯島は調べ始めるのだった。予告ではぐうたら社員が逆恨みで会社に何かするような雰囲気だったが、新しい予告が出るとかなり印象が変わったが本編を見ると予告とも違った感じで面白かった。あらゆることが伏線になっていて意外な出来事が重要なシーンになっていて感心させられた。このような映画には珍しくエンドロールの間も話が続いていて最後まで席が立てない。七つの会議 (集英社文庫) [ 池井戸潤 ]映画 七つの会議 オリジナル・サウンドトラック [ (オリジナル・サウンドトラック) ]七つの会議 [ 東山紀之 ]
2019年02月03日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1