ひろぱぱ子育て日記

ひろぱぱ子育て日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひろすぴ

ひろすぴ

Calendar

Favorite Blog

東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
shiori*konan* Κ○ЙДЙМДМДさん
★杏飴の子育てブログ… 杏飴さん
おこりんぼママの部屋 あきごんでーすさん
おしゃべりママの日… りんりん5421さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ひろすぴ @ Re[1]:模試欠席・・・・(06/06) pyonぴょんpyonさん やはり疲れもありま…
pyonぴょんpyon @ Re:模試欠席・・・・(06/06) 疲れが出てくる頃ですよね。 1学期は様子…
ひろすぴ @ Re[1]:中村俊と本田。(06/03) 飛鳥2006さん 確かに川島は良いですよね…

Freepage List

2006/10/27
XML
カテゴリ: 教育
昨日の夜おそくまでかかって、下の子が3年生になってからのテスト結果を

その結果から今後の学習対策を考えなければなりません。

■国語■
漢字は回数も多く、殆ど100点なので今のままで良いと判断。
問題は通常のテスト。
全部で6回行い基準の90点を2回も下回っている。
87点と75点というちょっと情けない結果だ。
しかしながら平均をだすと、91.2なので何とかクリアしているが、

やはり説明文や科学的な問題はめっぽう強いが、物語、特に
登場人物の気持ちなどを答える問題で苦戦しているようだ。
今後はやはり読書も積極的行う必要がありそうな気がしている。

■算数■
算数は過去7回で90点未満は1回。85点だ。
しかしながらこの85点、少し考えれば100点で問題のないレベルです。
暗算で・・という問題ではあるが、見直しの時にはひっさんを使用するべきだ。
このうっかりで、-15点はいたい。ひっさんで解けば問題なかったはずだ。
平均は95.7点とかなりハイレベルだが、少し甘く考えているような感じなので
少し厳しい対応にする予定。

■理科■

理由は簡単でさほど勉強をしていなくても好きな分野は自然に学んでいるようだ。
唯一70点は予想通りの植物関連。
平均は94点。
まずまず納得の点数だが、偏りがあると入試ではかなり苦戦をするので
弱点を減らすことも大事だと思う。


社会は2回のみ。
74点と94点だ。平均で84点になっているが、はじめの74点は実際には
もう少し高得点だったのに本人が先生に言わなかったためにそのままになった。
問題にも少しまずいと感じるところがあった。
今後も特に問題なく受験対策として考える。

■英語■
もっとも苦戦すると思った英語だが、過去3回は全て100点だ。
内容も、「ヒアリング」「リスニング」などの結構本格的な内容だが、
それなにりにこなしているようだ。
先日購入した英語の書籍もあるので今後は少し前に進めるようにと思います。

■総評■
総評としては、やはり3年にもなるとクラスでも100点が徐々に少なくなっているようです。
特に算数に関しては、あきらかに3年では習わない範囲も含まれてくるので苦戦をしている
お子さんもいるようです。
予想通りに算数・理科という理系科目が得意で国語・社会という文系科目で苦戦を
している。
しかしながらこのように結果を分析してみると弱点も見えてくるし今後の対策に
良いと感じている。
本音を言えば、学校側でせめて最高点と平均くらいは教えてほしいと思う。
おそらく平均よりは上であることが確かですが、あくまでも中学を意識した
学習をしていくとなると目標を定めることも大事なファクターだと思います。

■今度読ませたいと思う書籍
まさに物語的に考えれば、王道のようなストレートな作品だと思う。
逆に言えば、冒険的な要素があるので物語の苦手な家の子でも何とかなるのでは・・
わたしたちの帽子
わたしたちの帽子

■今日の学習(予定)
>>学校の宿題
国語 劇の台本暗記
   漢字
算数 プリント
音楽 リコーダーの練習

>>家庭の学習
漢字 2個
算数 問題集
社会 問題集

特別 英語
   社会(学校の内容重視)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/27 12:23:32 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: